日常生活支援全般。記録、見守り、対話等(介護福祉士の本音)
| 職業 | 介護福祉士 |
|---|---|
| 投稿者名 | じろー 投稿日時:2013/11/09 00:36:49 |
| 年齢 | 19歳 |
| 年収 | 300万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| 介護福祉士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 仕事内容の詳細 | 日常生活支援全般。 記録、見守り、対話等 |
| この職業のここが良い | 資格があれば人手不足の社会なのである程度の場所では職に就ける。 意外と休み多い、残業なし、手当複数あり、利用者に感謝してもらえる、家族からの信頼。 ヘルパーだけ取得して高卒で就職しましたけど必要とされていると感じれて居心地かとても良いです。 |
| この職業のここが悪い | 賃金の低さ。40歳越えてる人も大して19歳と変わらない賃金だとさすがに将来不安です。 周りからの偏見を持つ意見。聞くに堪えないですよ。 後は腰を痛めることですかね。僕自身もそろそろやばいです。 |
honne.bizでは、介護福祉士の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。介護福祉士の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。
