施設内での介護業務。身体介護全般、レクレーション、行事...(介護福祉士の本音)
| 職業 | 介護福祉士 |
|---|---|
| 投稿者名 | 名無し 投稿日時:2014/12/03 15:58:41 |
| 年齢 | 28歳 |
| 年収 | 300万円以上400万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| 介護福祉士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 仕事内容の詳細 | 施設内での介護業務。 身体介護全般、レクレーション、行事。 委員会活動、各種会議、担当利用者様へのケア。 議事録・書類作成などのデスクワーク。 ちなみにデスクワークと委員会活動などは勤務時間内にはできないのでサービス残業。 |
| この職業のここが良い | 働く場所に困らない。 色々な知識を学べるので、介護のことでまわりに相談されたときに便利。 日々の生活のお手伝いをして、利用者様やその家族に「ありがとう」と言って頂けたときにやりがいと喜びを感じる。 |
| この職業のここが悪い | 職場内での立場がまだまだ低い、看護師などからの上から目線や圧力。 専門職のはずがヘルパーとのレベルの差があまり感じられない、 知識、技術不足の方も多い(自分含め) 職員同士の関係が複雑、無視、陰口、パートさんへの上から目線など。 |
honne.bizでは、介護福祉士の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。介護福祉士の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。
