職場によっていろいろだと思います。主な仕事は、日常生活...(看護師の本音)
| 職業 | 看護師 |
|---|---|
| 投稿者名 | nao 投稿日時:2009/02/03 00:59:38 |
| 年齢 | 28歳 |
| 年収 | 400万円以上500万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| 看護師に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 仕事内容の詳細 | 職場によっていろいろだと思います。 主な仕事は、日常生活援助(たとえば入浴介助、食事、排泄など)と診療の補助(傷の処置や消毒、与薬、など) |
| この職業のここが良い | 人の人生の重要な場面に立ち会える仕事。 生死に関わる責任ある仕事 病気だけではなく、その人の生活環境、性格など様々な面を知り、創意工夫ができる(しなければならない)仕事。 だからやりがいがある |
| この職業のここが悪い | いまだに男性社会だからか、まだまだ看護師の社会的地位が責任・義務の大きさの割りに低すぎる。そのため給料も仕事の割りに少ない。 看護師不足で忙しい。残業が多い。国が重大な問題として取りくんでくれないと労働環境も医療を受ける人の環境も良くなる事はないと思う。 |
honne.bizでは、看護師の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。看護師の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。
