総合病院勤務。 外来での妊婦健診、保健指導、診察の介助。病棟...(助産師の本音)
| 職業 | 助産師 |
|---|---|
| 投稿者名 | ほの 投稿日時:2015/07/22 17:05:13 |
| 年齢 | 30歳 |
| 年収 | 400万円以上500万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| 助産師に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 仕事内容の詳細 | 総合病院勤務。 外来での妊婦健診、保健指導、診察の介助。病棟では妊婦、褥婦、ベビー、婦人科手術の方の看護、分娩介助。をしてます。 |
| この職業のここが良い | 無事に産まれたときは本当に幸せいっぱい。 若い方が多いので、おしゃべり好きな人には良い。 たまたま厳しい先輩がいないので、人間関係がいい。 |
| この職業のここが悪い | 総合病院なので、いろいろやらなくてはならない。産科以外の看護、もちろん看取りもあります。 産科病棟以外への異動もあります。 |
honne.bizでは、助産師の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。助産師の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。
