超音波検査を主にしているが、医師や看護師とのコミュニケーショ...(臨床検査技師の本音)
| 職業 | 臨床検査技師 |
|---|---|
| 投稿者名 | けもん 投稿日時:2016/04/01 20:02:16 |
| 年齢 | 54歳 |
| 年収 | 700万円以上800万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| 臨床検査技師に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 仕事内容の詳細 | 超音波検査を主にしているが、医師や看護師とのコミュニケーションが必要なので、病院の中ではかなり信頼が高い。PHSを持たせられるので昼食しているときでも、呼ばれてゆっくり出来ない。腹部や関節、血管などを見ている。認定があるので、更新のため研修会に参加するが、ほとんど自費です。でも給料は、のほほんと過ごしている技師とおなじ。 |
| この職業のここが良い | 患者さんの病気の早期発見に貢献している。 患者さんより、あなたのおかげで癌が早く見つかり、ありがとうと言われたときなどは、この仕事をして良かったとおもう。 |
| この職業のここが悪い | 人の命に関わる仕事だが、臨床検査技師の知名度と、給料が安い。リハビリや臨床工学技士のほうが知名度があります。 |
honne.bizでは、臨床検査技師の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。臨床検査技師の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。
