病理業務全般採血等の検査業務はやっていません。(臨床検査技師の本音)
| 職業 | 臨床検査技師 |
|---|---|
| 投稿者名 | じょう 投稿日時:2013/07/04 19:37:38 |
| 年齢 | 27歳 |
| 年収 | 300万円以上400万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| 臨床検査技師に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 仕事内容の詳細 | 病理業務全般 採血等の検査業務はやっていません。 |
| この職業のここが良い | 現在、細胞検査士として大学付属病院に勤務していますが、正直、検査技師のいいところが思いつきません。他の方も仰っていますが、縁の下の力持ち。本当にそれ以上でもそれ以下でもないと思っています。 |
| この職業のここが悪い | 責任は重いですが、給料が安いです。細胞検査士の資格手当もありません。当院の医師は検査技師=雑用係と考えている人間が多く、全くやりがいも感じません。技師には結果に関して医師と議論する権利もなく、日々時間に追われながらひたすらスクリーニングして結果を報告してるだけ。本当に検査技師になって失敗したと思っています。 |
honne.bizでは、臨床検査技師の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。臨床検査技師の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。
