一般的に考えているように、病院でのレントゲン写真撮影・CT撮影...(診療放射線技師の本音)
| 職業 | 診療放射線技師 |
|---|---|
| 投稿者名 | 現場 投稿日時:2009/04/06 13:32:23 |
| 年齢 | 27歳 |
| 年収 | 300万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| 診療放射線技師に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
| 仕事内容の詳細 | 一般的に考えているように、病院でのレントゲン写真撮影・CT撮影・MRI撮像・X線テレビ撮影(胃検診など)・血管撮影・病棟撮影などです。 休みは年に102日でした。連休は取れても3連休まででした。 |
| この職業のここが良い | 低い賃金ですが、一応資格社会のためにリストラの心配は一般サラリーマンの方よりは少ないと思います。 |
| この職業のここが悪い | 病院で働いているためにさまざまな感染の恐れはあります。 24時間年中無休ですし、休日も世の中より少ないです。 こういった現状でも基本給は177000円(勤続5年退職時)で、手取り20万円など夢のまた夢でした。昇給もしません。ちなみに退職金は9万円でした。 給料は仕事・環境から考えて満足にはもらえないと思います。将来性もないと感じました。 |
honne.bizでは、診療放射線技師の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。診療放射線技師の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。
