外来受付会計、カルテ管理、来客対応入院会計、診断書文書...(医療事務・秘書の本音)
| 職業 | 医療事務・秘書 |
|---|---|
| 投稿者名 | いじ 投稿日時:2014/02/13 19:21:03 |
| 年齢 | 41歳 |
| 年収 | 300万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| 医療事務・秘書に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 仕事内容の詳細 | 外来受付会計、カルテ管理、来客対応入院会計、 診断書文書等受付作成補助、 レセプト請求、査定分析、 院内統計資料作成、電話対応、 健診事務業務一般 ほか |
| この職業のここが良い | 保険や医療の知識がつく。 病気になった時、空き時間に診療してもらえる。 院内福利でインフルエンザ予防接種が無料。 患者様から感謝していただける。ときどき差し入れを頂く。 |
| この職業のここが悪い | ドクター、看護師、理学療法士、薬剤師…専門職との格差はあるが、理不尽なことはあまりない。しかし、事務方のトップが無能。足を引っ張られることが多々ある。 給料が安すぎる。 |
honne.bizでは、医療事務・秘書の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。医療事務・秘書の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。
