回復期病棟専属でリハビリ(理学療法士の本音)
| 職業 | 理学療法士 |
|---|---|
| 投稿者名 | ms 投稿日時:2015/02/04 20:24:26 |
| 年齢 | 41歳 |
| 年収 | 500万円以上600万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| 理学療法士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 仕事内容の詳細 | 回復期病棟専属でリハビリ |
| この職業のここが良い | いいところあるんですかね?とりあえず今は給料が安くてもいいなら仕事はある。 患者さんが良くなれば嬉しいけど、自分の行ったリハの結果かどうかは分からない。 |
| この職業のここが悪い | 将来性は確実にない。すでに飽和状態。 合理的でない人間が多く、妙な精神論がまかり通る。さらに異常な体育会気質 (医療業界で一番なのでは)がそれを助長している。 色々な理論や手技があるが、結局明確なエビデンスのあるものはない。その結果、自分がリハをした結果良くなったのか、自然回復なのか判別できない。時に全く無駄なことをしてるのではないかという徒労感に苛まれる。 |
honne.bizでは、理学療法士の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。理学療法士の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。
