小児聴覚の検査、評価、リハビリ(補聴器、人工内耳の調整含む)(言語聴覚士の本音)
| 職業 | 言語聴覚士 |
|---|---|
| 投稿者名 | かわの 投稿日時:2019/08/10 17:34:55 |
| 年齢 | 32歳 |
| 年収 | 300万円以上400万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| 言語聴覚士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 仕事内容の詳細 | 小児聴覚の検査、評価、リハビリ(補聴器、人工内耳の調整含む) 以前は、小児言語専門でしたが… |
| この職業のここが良い | 乳児を含め子ども達に毎日会える ご家族に感謝される 外来の対応のみなのでノルマなどない |
| この職業のここが悪い | 公立病院なのである程度給与は伸びるが、責任に比して給与がかなり安い |
honne.bizでは、言語聴覚士の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。言語聴覚士の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。
