ギックリ腰、寝違い、捻挫の急性期その他の慢性期の症状に対...(柔道整復師の本音)
| 職業 | 柔道整復師 |
|---|---|
| 投稿者名 | 転職したが 投稿日時:2018/05/06 20:19:35 |
| 年齢 | 40歳 |
| 年収 | 300万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| 柔道整復師に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 仕事内容の詳細 | ギックリ腰、寝違い、捻挫の急性期 その他の慢性期の症状に対しての施術 |
| この職業のここが良い | 痛みの緩和の手伝い やりがいや向上心を第一に考え行動してると この仕事は、継続していけると思います |
| この職業のここが悪い | 個人経営が多く、一般の会社的な待遇は望めない ちなみに私は、国保、国民年金、残業代なし(時間の区切りが曖昧)有給休暇なし ボーナス無し(業績の良かった時でも無かった)労働時間は最低でも9時間 これから目指す方は、よく考えた方が良い |
honne.bizでは、柔道整復師の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。柔道整復師の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。
