「アルバイト」に関連する仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 32.97歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.14566 [2.15点]
給料 1.9026 [1.9点]
やりがい 2.7897 [2.79点]
労働時間の短さ 2.1436 [2.14点]
将来性 1.8103 [1.81点]
安定性 2.0821 [2.08点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


「アルバイト」に関連する仕事の本音一覧

全部で195件の投稿があります。(51~60件を表示)
<<前へ      次へ>>
職業・職種 警備員
投稿者名 チダケシ        投稿日時:2019/07/29 23:10:48
年齢・性別 35歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 「警備員だから~」ということは特にありません。
所詮は人を配置させることで金を取る業界ですので、意外と必要な資格は多く、その割に給与は安く、人材の質も平均して低いです。
特に50代のアルバイトは、社会常識を欠いた方がざらです。

人手不足が免罪符になるくらい処罰されにくい業界なので、入り易くクビになりにくいところくらいは、いい所として挙げていいかもしれません。
この職業のここが悪い 警備員の仕事についてどうということ以前に、人材の質低すぎますし、自浄作用も極めて低いです。
50歳を超えた人間が、大声で「俺の親父は〇〇のやくざだぞ!」なんて頭の悪い自慢をしていることなども珍しくありません。また、本来なら暴力団関係者は警備員になれないはずなのですが、その人物の悪し様を知っている企業側が、何の罰も与えずに野放しにしていることが多いです。
業務内容がどうとかではなく、ほぼほぼ最底辺の人間が大多数なのでストレスを感じるというのが、大きなデメリットになるかと思います。
仕事内容の詳細 業務自体は多岐多角ですので一口には言えませんが、交通誘導は命を削りますのでおすすめしません。
警備員に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中6人
職業・職種 柔道整復師
投稿者名 やばいとこに入ってしまった        投稿日時:2019/07/29 16:56:16
年齢・性別 19歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い なし
この職業のここが悪い 今現在僕は柔道整復師を目指して専門学校に通っています。ですが、表向きでは将来性があり、開業もでき、患者に感謝されるやりがいを感じる素敵な柔道整復師を目指して日々勉強勉強!.*・゚ .゚・*.って感じですが、それは表向きであって本当は超ブラック。整骨院でアルバイトもしていますが、院長が全ての世界。院長の機嫌取りから、パシリまで全部下っ端の私たち。先輩方も毎日毎日院長の顔色伺って患者の施術を行っています。スタッフのみの中で怒鳴り散らすのはまだしも、患者を施術してる時にでさえ、怒鳴り散らし、罵声を浴びせて来ます。それにより患者も院長とスタッフの機嫌伺い。大変。
仕事内容の詳細 電気当て、接客、ベッドメイキング、掃除、朝の準備
柔道整復師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:57人中55人
職業・職種
投稿者名 むう        投稿日時:2019/06/28 10:35:37
年齢・性別 26歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 百貨店配属だと、それなりのお客様なので接客スキルが付く。言葉遣いなど。人に見られる仕事だと見た目を気にするため、おばさんでも若く見える人が多い。
この職業のここが悪い 数字数字言われる割には個人売りをとっても、給料には反映されない。ボーナスは1万〜3万。イベント前後は準備と撤去で終わりが見えないし、定時でも帰りにくい雰囲気。残業代は込みの給料。店長が言う事は絶対。アルバイトのように、シフト代わってと頼まれる事も。まさにやりがいが無きゃやっていけない仕事。
仕事内容の詳細 店頭販売・顧客管理・ストック管理など
に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中1人
職業・職種 柔道整復師
投稿者名 専門学生今年で19歳        投稿日時:2019/06/14 15:22:58
年齢・性別 19歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い しっかりした手技を持っている人もいる、しかし大体は保険請求でくいつなぐのがやっと。柔整、鍼灸、あん摩などを全て取ろうとすると1000万は軽くかかる。
この職業のここが悪い 大半は無資格専門学生アルバイトで施術そして保険請求、集客マーケティングの王が整骨院、柔整校を経営しているので、将来をあまり考えておらず手に職やぁなどと考えてしまう浅はかな私の様な物が搾り取られる事がある。
教員によってはゆとりのせいもあるのか本当にアホ、だから教員しているのだろうが、授業を受けていて医療以外の日常的に使う漢字の誤字が多い、柔整の先生に限ってはハゲ率高め。そしてやけに辞めたら土木だの何だの喚き散らす、俺は努力したなんて言ってるけどあんた今教員してんじゃん、院も経営してない、院にも勤務してない奴が調子こくなハゲ。
講義が柔整以外の非常勤の方は大体有名大出身の先生などでガチの金持ち、そして頭がいい
仕事内容の詳細 今年19歳で柔整の学校に通っているが、調べれば調べるほどヘドがでる。自分のサーチが甘すぎたのが1番悪いのだが、正直こんな資格を取った所で将来が明るくないと感じた。分院し稼ぎまくった先人達の逃げ切り経営。学校を辞めようと考えているが、途中でやめると採用にも世間体が良くないので中々難しい。予備校にいき中堅以上の大学に行くか、就職するか迷い中。職種に関してもアドバイスを出来るなら頂きたいです。高校時代偏差値は50以上ありました。
柔道整復師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:100人中98人
職業・職種 動物看護士
投稿者名 ごまちゃん        投稿日時:2019/05/24 21:55:14
年齢・性別 35歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 動物たちに癒される、動物たちが元気になったり良くなっていくのが嬉しい、飼い主さんとの信頼関係を築ける
この職業のここが悪い 給料安い、拘束時間が長すぎる、休憩時間も電話対応や来客対応に追われる、動物が亡くなった時が辛く精神的ダメージを受ける、理不尽な飼い主さんの対応、狭い職場の人間関係にストレス、自分の体調そっちのけで仕事優先せざるを得ない
仕事内容の詳細 受付対応、会計業務、電話対応、検査、動物の保定、入院や預り動物のお世話、掃除、手術補助、手術器具の準備、調剤、薬や療法食の在庫管理や発注業務、アルバイト人員のシフトを組む、その他諸々
動物看護士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中9人
職業・職種 大工
投稿者名 でくのぼう        投稿日時:2019/04/05 21:43:32
年齢・性別 22歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 手に職がつく。筋肉つく。自宅をリフォームできる。
この職業のここが悪い 会社によるが、ボーナス無し、交通費無し、福利厚生無しというアルバイト以下のところが多い。休みも少ないし、建て方は危険だし、暑いし、寒いし悪いことをあげたらきりが無い。そのくせ給料はコンビニアルバイト並み。一人前になったところで赤字覚悟でやっている人たちを見ていると全く夢がない。工期に追われ毎日残業休み無し。現場に色んな職人が出入りするが大工だけ軽トラ軽バン。誰がこんな反面教師ばっかいる世界で働くかよ。元請けで独立なんてほぼ無理。本気で大工になりたいのなら手刻みの工務店に弟子入りがいいね。取り敢えず、他人には大工は絶対お勧めしません。
仕事内容の詳細 在来、2x4、ログハウスの新築。たまにリフォーム。
大工に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中10人
職業・職種 大工
投稿者名 土方倉庫引っ越しの馬鹿        投稿日時:2019/03/31 12:50:05
年齢・性別 29歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 誰でも着ける
有効求人倍率が一番 つまり不人気職
この職業のここが悪い
土方倉庫引っ越し等現場職に共通することだが
下をつくって(アルバイト、日雇い、新入り)わざといびったり悪態つく奴が必ずいる

彼らのほとんどが馬鹿高校卒か中退系、中卒である
つまり忍耐力がない、色々な部分でいきなりキレル我慢が出来ない

小さい会社、零細会社、有限会社とかだと必ず上記のような奴に遭遇するんで覚悟すること

上しか儲からないようにできてるので搾取されるだけ
仕事内容の詳細 土方全般 土木作業員他、がないのでここに書いた
大工に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中7人
職業・職種 自動車整備士
投稿者名 元某ディーラー整備士        投稿日時:2019/03/10 14:23:29
年齢・性別 23歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い あるの?
この職業のここが悪い 事実上全て
給料は低い、上がらない
下手すればアルバイトより稼げない工場多い
職人気質なんだか元ヤンなんだか知らんがすぐキレる老害チンパンジーの人口率が圧倒的に多いです
後輩もすぐに辞めていくしまず後輩も入ってきません
自動車整備士にこれからなりたいと思っている人、止めはしませんがオススメはできません
ただ、自分にとって良い上司、良い職場環境に恵まれることが出来れば天職になる可能性は0ではありません
仕事内容の詳細 自分は低賃金で老害のお世話が主でした
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中7人
職業・職種 大学教員
投稿者名 私立大教授        投稿日時:2019/03/08 04:15:29
年齢・性別 50歳(男性)
年収 3000万円以上
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 雇用が安定しており、時間の自由が効く。金銭的な報酬を求めなければ、好きな研究を続けることができる。
この職業のここが悪い 大学からの給料が安い。現在、1300万円を少し切る程度。学外からの収入の方が多い。しかし、外で稼いでいては研究ができない。

どれだけいい講義をしても、どれだけいい論文を書いてもそれが給料にまったく反映されない。この仕組みでは優秀な人ほど、研究しないでアルバイトに走る。

学生のレベルが低いと教育は虚しい仕事。
仕事内容の詳細 研究と教育と行政とアルバイト。理想は80:10:5:5だが、現実には5:30:20:45くらいか。
大学教員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:34人中10人
職業・職種 柔道整復師
投稿者名 この道10年        投稿日時:2019/03/04 09:46:01
年齢・性別 31歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 学生の皆さん国試お疲れ様です!
これから柔道整復師として施術していくことでしょう。
患者を治療し感謝されとてもやりがいがあると思っているはずです。今度は本格的に施術の勉強が始まりますね!というか学生からアルバイトで施術経験してるかな?
この職業のここが悪い 自分のアルバイト先の日計表を見てみよう。領収書を見てみよう。保険総額、負担分、保険外とわけて書かれていますか?その保険外の明細は出せますか?柔道整復師の専用施術所は何ができて何ができないか知っていますか?


施術録にはいつ、どこで、どのように 負傷したかを書いてますか。
内側ですか外側ですか、何筋ですか何靭帯を負傷したのか書いてますか?
どのような施術をしたのか書いてますか、電気、手技?包帯固定?冷却?温罨法?しっかり描かれていますか?

相談支援はしましたか?受領委任の説明できますか?日常生活の動作指導はどうしたか書いてますか?施術について説明しましたか?それらをしっかりかきましょう

週に一回ぐらいは経過症状かいてますか?
どんな症状が残っていてどんな訴えをされていましたか、どんな施術に切り替えましたか?

いままで上げてきたことが基本です。これが毎日続きます。
毎日毎日嘘をかき続けます。それがあなたの残り人生です。

不正なんてみんなやってるんだろう?そう思っていますね?
俺もそうでしたよ。それを何年も続けてみてください。まだ俺も若造だけど、人生は長いよ?

保険者に嘘をつき、患者に不正協力させ、従業員にも不正をさせ、自分の良心を殺していきます。

不正なんてどうってことないあなたへ。
では不正しても不正で儲けることができますか?

開業する地を見てみよう、あなたの務める院を見てみよう。接骨院が少ない住宅街、商店街ありますか
不正してなさそうな接骨院ありますか。それらと不正しあってあなただけ選ばれますか?

不正したところで儲かりますか?
仕事内容の詳細 受付、問診、施術、施術録記載、レセプト提出。

あなたはなぜ柔道整復師を選んだのですか

痛みから患者を救いたい?
社会貢献したい?
自宅で仕事したい?
自営業したい?
儲けたい?

それ、柔道整復師でなければいけないの?

やめるなら早い方がいい。
選択するなら決断を早く。

柔道整復師になりたいなら他の職業経験してからでも悪くありません。免許は免許。腐ったりしません
柔道整復師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:224人中223人
<<前へ      次へ>>

他のテーマの本音を見る

旬の仕事ワード

病気・ストレス

やる気・やりがい

疲れ・苦労

労働時間・休暇

進退

語学

人間関係・コミュニケーション

学歴・身分

入社年次・経験

ゆったり働く

仕事のスタイル


honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。