「ノルマ」に関連する仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 32.44歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.24162 [2.24点]
給料 2.3102 [2.31点]
やりがい 2.4694 [2.47点]
労働時間の短さ 1.9224 [1.92点]
将来性 1.9061 [1.91点]
安定性 2.6000 [2.6点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


「ノルマ」に関連する仕事の本音一覧

全部で490件の投稿があります。(91~100件を表示)
<<前へ      次へ>>
職業・職種 臨床検査技師
投稿者名         投稿日時:2020/01/16 10:55:12
年齢・性別 28歳(男性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 年収ベースでは共働きなら中流階級、専業主婦なら、生活はかなりキツイと思う。実際毎日同じ繰り返しでノルマもない勉強しなくてもクビにならない、認定資格も勉強すればだいたい受かるレベルで民間企業より緩い業界だと思う。
この職業のここが悪い 当直ありきでこの年収は、総合的に悪いと思う。当直一回1万円で月二回なので年収で24万円手取り年収で18万円(手取り月収1カ月分近く)も占めている。当直がなくなると生活がキツイが、今さら技師以外の仕事ができる気がしないので、しがみつくしかない
仕事内容の詳細 公立病院で検査技師、月当直2回、月残業8時間、大卒
給与は初年度年収420万円スタート一年で10万円ずつ年収があがる。30歳で500万円をぎり越え40歳620万、昇給50歳で700万前後、おそらく最高で750万円前後と思われる。
ちなみに今28歳で540万だけど、住宅手当なくせば500万円手取り年収は380万円。
臨床検査技師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中5人
職業・職種 エステティシャン
投稿者名 まる        投稿日時:2020/01/07 21:46:47
年齢・性別 20歳(女性)
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 美意識が上がる
タダでエステ機器が使える
この職業のここが悪い 店舗ノルマ(消化金額ノルマ、営業ノルマ、月ごとのキャンペーンノルマ) 個人ノルマ(消化金額ノルマ、入会率ノルマ)
は当たり前。全店舗ごとの毎月のランキング、全店舗のお手入れスタッフの消化金額ランキングが15日〆、月末乄で送られてくる。
30時間分は見込み残業なので残業代が少ない。
カルテ記入などは空き時間にやるが下っ端は空き時間は
雑務(洗濯、機器準備、次の日のカルテ出し、在庫整理)をしなくてはいけないので休憩が無い。
終礼後のカルテ記入などでの残業は(個人的に終わらせられなかったからだけだからと)残業に含んでいけないため
タダ残業。
タイムカードではなく1ヶ月分を手書きなので正確な時間でない。
一日の平均労働時間10~12時間(休憩抜いて)
まだ入社当時に有給が無く体調不良で1日休み
減給額が1万6千円だった、
大きい会社なので地方へも含め勤務地移動が多い。

仕事内容の詳細 9時半前出社 終礼時間の平均22時~23時 終わってからカルテ記入をして終わったら帰る
昼休憩 短い日は全くない 取れる日も30分程度

ボディ フェイシャルの施術
カルテ出し、カルテ記入
在庫管理 清掃 締め作業
営業 店販販売
PC業務 技術練習
エステティシャンに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中3人
職業・職種 警備員
投稿者名 交通誘導警備辞めた。        投稿日時:2020/01/04 12:00:58
年齢・性別 51歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 交通誘導警備を経験したが現場工事は暇で案山子。
道路工事だが作業が半日で終わった場合は1日の給与が支給される。
0に近い。
交通誘導警備2級の試験は難しいが取得すれば手当てが支給される。
この職業のここが悪い ノルマがないから交通誘導警備のお仕事は簡単だが道路工事の現場はトイレがない場合がありトイレを監督に伝言したら苦情が出た。
毎日、現場や隊員のメンバーが違うので嫌だ。
突発的に電話が来るし不安。
交通誘導警備の給与は給与が毎月、違うので工事が中止になれば交通費のみ。
病院の駐車場や観光地は常駐なので給与は決まっており安心出来るが安い。
給与が安いのは契約先に他の警備会社よりも入札で抑えられ従業員には給与が安いのは仕方ない。
給与は18万円月収が最高。
仕事内容の詳細 交通誘導警備で再び勤務は有り得ない。
警備員に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中8人
職業・職種 駅員
投稿者名         投稿日時:2019/12/25 22:12:09
年齢・性別 20歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い ・給料が安定している
・「分別のある」鉄オタなら、鉄道に最前線で関わる仕事をできる
ノルマがないので、決められたことを決められたとおりにしっかりとやれば、咎められることも無く昇給、昇職できる。
・シフトの代わりさえ見つければ休暇はいくらでも取れる。残業をやりたがる人もいるので、数日休んで旅行に行くくらいは全然できる。
・勤務形態上、泊まり勤務の明けが実質休みみたいなものなので自分の時間が取れる。
この職業のここが悪い ・残業必須。しないとバイトくんみたいなクソの給与明細を眺める羽目になる。休みが潰れることもしばしば。
・客。
・人間関係の構築にしくじると仕事しづらくなる。職場の雰囲気が自分に合わないといったこともあるので、そこは運次第。
・組合の行事参加を実質強制させられる会社が少なくない。
仕事内容の詳細 ホーム整理、改札での案内、券売機の締切、忘れ物や電話での問い合わせ対応等
駅員に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中3人
職業・職種 銀行員
投稿者名 あいあい        投稿日時:2019/12/14 18:54:03
年齢・性別 33歳(男性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い ・本部勤務だと、営業店のようなノルマが無い。その代わり給与はそこまで高くない。
・福利厚生は非常に充実。
・協同組織金融機関は、顧客がある程度決まっているため、安定度抜群。
・サービス残業の類が一切無い。
この職業のここが悪い ・縦割り社会
・部間での仕事の押し付け合いが多い
・プライベートの犠牲が多い(飲み会・労働組合のイベント等)
・支店勤務ほどでは無いと思うが、問合せ対応が多く、現場からの苦情めいた改善要望等の対応による精神的な苦痛もそれなりにある。
・常に人員不足。
・これから労働人口が減ってくると他銀行との競争が激しくなると予想されるため、遠い将来はどうなるかわからない。
仕事内容の詳細 某協同組織金融機関の本部業務
・本部業務(現場で使う帳票類の作成、法令対応等)
・各支店からの問合せ対応
銀行員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中7人
職業・職種 カーディーラー営業
投稿者名 神〇川 23        投稿日時:2019/12/05 05:35:05
年齢・性別 29歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 売れてれば(自分のノルマ) 天国
代替えで下取車無しだと会社で調べているが
お客様と同行して知り合いの中古車店に向かい、紹介料稼ぎができる。
有給休暇が取れる様になつた。








この職業のここが悪い まず将来性がない業種。
自社登録ばかりでメーカーのバツクマージンに頼っての経営(毎年)2018年登録台数ナンバー1とCⅯで・・嘘ばかり会社名義でかなりの台数登録
おかしな会社
仕事内容の詳細 上司にごますり。

カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中14人
職業・職種 駅員
投稿者名 やめたい        投稿日時:2019/12/04 18:32:22
年齢・性別 24歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 給料が安定している
ノルマが無いため非常に楽
現代のファッションがわかる
残業代がしっかりと出る
この職業のここが悪い ほぼ残業しなければならない、正月など職業的にも仕事しなければならない。
休みたい時はシフト制で、代わりが見つかればいいが見つからなかった時は休めない。
昇進するにあたってゴマをすって生きていかなければならないのと、「この会社はこうだ!」と社風が強く、職場行事はほぼ強制参加の為、家庭を持ったりする人にはオススメしない。いつまでも子供のような上司が出来上がることが多い。
お客様が何をしたいのかが何となく察することが出来る「待ちの営業」スキルは身につくが、それ以外は全く身につかないと言っても過言ではない。
あまり人が来ない駅であればゆっくり対応出来て常連客とも仲良くなれるが、接客してる人のが頭の回転がよかったりすると「俺は何をぐだぐたやってるのだろう」と思ってしまう。
それなりにいい給料は出るが、会社に不信感を覚えてしまえばその給料もまるで手切れ金。仕事している時間が長すぎて見合っていないと感じる時もある。
仕事内容の詳細 改札でお客様の対応
ホームでの安全確認
施設内巡回
営業準備、等
駅員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中8人
職業・職種 医薬品登録販売者
投稿者名 のあ        投稿日時:2019/11/29 00:26:38
年齢・性別 25歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い いいと思えるところが見つからない
この職業のここが悪い ノルマをこなすのが大変。最悪買わなきゃいけない。売れないなら買えよって空気が凄い。薬も会社のものを売れといわれる(数字を上げないと働ける時間が減る)為、売らなきゃいけないが決まった薬を売るのは資格がなくても出来る事なので資格を取った意味はないと感じる。手当てはあるが資格者というだけでただのパートより仕事が多いし大変。
仕事内容の詳細 レジ、販売、品出し、案内、商品説明、補充、POP制作、POP替え、棚替え、発注、電話対応、掃除、伝票整理、期限チェック、セール期間前はセール準備
医薬品登録販売者に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中11人
職業・職種 ペットショップスタッフ
投稿者名 爬虫類大好き        投稿日時:2019/10/28 22:19:16
年齢・性別 24歳(男性)
年収 900万円以上1000万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い うちは超ホワイトだから月火休みがあり
ノルマもなし
他の企業と比べても断然いい
ボーナスあり


動物と触れながら仕事が出来る
お客さんと仲良くなれる
この職業のここが悪い 給料が少なすぎる
仕事内容の詳細 エキゾチックアニマルの仕入れ・販売・世話など
営業など
ペットショップスタッフに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:73人中43人
職業・職種 警察官
投稿者名 高輪ゲートウェイ        投稿日時:2019/10/28 09:01:30
年齢・性別 25歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 4 [4点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 子供やお年寄りかは、良く思われる。
事件や事故車両をやった後には、感謝される。
権力がある。
この職業のここが悪い 上司の言うことは、絶対服従!
取締りや検挙をやれと言われれば、ノルマ達成のために、やらなければ。
明けは、時間外で書類作成等があり帰るのは午後すぎる。給料は額面は高いが実働で割ればバイト並
仕事内容の詳細 日中は主に 巡回連絡、取締り、事故・事件対応
夜間は、事故・事件・酔っ払い・精神異常者
の対応。。。
警察官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:32人中27人
<<前へ      次へ>>

他のテーマの本音を見る

旬の仕事ワード

病気・ストレス

やる気・やりがい

疲れ・苦労

労働時間・休暇

進退

語学

人間関係・コミュニケーション

学歴・身分

入社年次・経験

ゆったり働く

仕事のスタイル


honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。