「ノルマ」に関連する仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 32.45歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.24146 [2.24点]
給料 2.3089 [2.31点]
やりがい 2.4675 [2.47点]
労働時間の短さ 1.9207 [1.92点]
将来性 1.9065 [1.91点]
安定性 2.6037 [2.6点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


「ノルマ」に関連する仕事の本音一覧

全部で492件の投稿があります。(341~350件を表示)
<<前へ      次へ>>
職業・職種 警察官
投稿者名 アイアムEA        投稿日時:2015/05/04 21:16:28
年齢・性別 25歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 初任科時代の仲間は一生の宝になる。
この職業のここが悪い ⒈権威主義者の巣窟。階級社会で、誰が上で誰が下かはっきりさせなければならない。パワハラが当たり前。パワハラこそ組織運営の源と考える上司が多い。

2.ノルマがある。勤務評価を上げるために市民を取り締まる姿は、ヒーローとは程遠い。
仕事内容の詳細 市民の取り締まり、治安維持
警察官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:22人中19人
職業・職種 国税専門官
投稿者名 国税専門官        投稿日時:2015/05/04 17:55:52
年齢・性別 29歳(女性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 休暇が取りやすい
仕事と育児の両立援助に力を入れつつある
経営者と直接話ができるので、様々な知識を吸収できる
勤続年数によって税理士資格がもらえる
コミュニケーション力がつく
この職業のここが悪い 何もかもが古い
体育会系で男性社会ゆえに育児と仕事の両立支援も休暇が取りやすい以外にない
飲み会多い
人を疑うのが基本となり、性格が悪くなる
転勤多い
給料は高くない

仕事内容の詳細 税金の取り立てというノルマを課せられた営業マン
国税専門官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:25人中21人
職業・職種 警備員
投稿者名 今警備        投稿日時:2015/04/22 15:22:53
年齢・性別 43歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ノルマなし。施設の24時間勤務は長いが待機時間なども結構ある。ただ何もせず座ってるだけでも仕事になる時間帯がある。
この職業のここが悪い どこも雇用されず警備員になるケースもあるため、警備員はやはり仕事できる人は少ない。警備業務は雑踏も施設もあるので両方できないといけない。
仕事内容の詳細 見廻り、開錠施錠、鍵管理、受付など
警備員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中1人
職業・職種 一般事務
投稿者名 総務        投稿日時:2015/04/19 22:51:13
年齢・性別 34歳(男性)
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い ノルマがない。
会社にもよるが、基本は定時で帰られると想う。
この職業のここが悪い 以上のことから給料はお察し。
自分の場合、接客業から転職して8年間、年収が変わっていない。
また、女性が多い職場なので派閥・愚痴・悪口で気持ちが滅入る。
やりがいは感じられない。ハッキリ言ってただの雑用。将来性もない。
現在勤めている会社が親族経営の株式会社とは名ばかりの田舎の商店なので、経営陣から振られるどんなに無茶な要望も叶えなければならない。
一生懸命コスト削減に努めても、経営陣の馬鹿みたいな金の使い方で徒労に終わる。

今年がタイムリミットなので転職するつもりです。
仕事内容の詳細 運転管理者。防火管理者。電話・複合機手配。固定資産管理。リース担当。設備担当。契約書担当。広告担当。ほか、雑務。
一般事務に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中3人
職業・職種 自動車整備士
投稿者名 メカニカル        投稿日時:2015/04/15 21:53:28
年齢・性別 34歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 当社の場合。
基本残業無し定時閉店。去年残業1時間。
完全週休二日制。私は、週6出勤休日出勤手当あり
ボーナス年2回1.5
技術評価あり。修理不可能の他社からの入庫や同僚が修理できない物を担当すると基本給アップしやすい。
売上ノルマ無し。

この職業のここが悪い ハンドツールは基本自前整備歴15年で400万くらい。新人メカニックの時入社時に工具を30万分くらいで揃えた。休日出勤手当は支給されるが、中堅メカニック指導育成のため日曜日以外休めない。
自身も常に勉強の毎日だが整備士業界全体のレベルが低い。
仕事内容の詳細 車検、車検検査業務、一般整備、軽板金、塗装、保険。
主に故障診断担当、中堅メカニック指導育成。
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中1人
職業・職種 役者・俳優
投稿者名 いっちー        投稿日時:2015/04/02 17:26:24
年齢・性別 27歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 舞台・映像ともにやり遂げたときの感動は他では味わえない。
いろんな人になれる。
仕事によっては羨望のまなざしを得られる。
この職業のここが悪い はっきり言って、体を元手にギャンブルをしているようなものである。まともな人間は向いていない。
副業必須なので、立ち回りと人付き合いが上手くないと続かない。
ノルマのために信用を無くすことがある。
全くつぶしはきかないので、初めから自分の中で条件設定をし、あきらめるタイミングを見定める必要がある。
仕事内容の詳細 監督が作った世界観を膨らませるための駒である。
作品の完成度を高められるかどうかは、演者の想像力にかかっている。
初めから食べていこうなどと考えず、運が良ければ程度に気楽に構えるべし。
入口はいつでも開かれているし、出ていくのも自由である。
役者・俳優に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中14人
職業・職種 カーディーラー営業
投稿者名 ブラックN        投稿日時:2015/04/01 20:46:51
年齢・性別 41歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い モデルチェンジ情報がいち早くわかる。社員割引。工場使い放題。
この職業のここが悪い 既納顧客を与えてもらえずひたすら飛び込み営業。売れなければ訪問してないと言われる。ブラック企業。
仕事内容の詳細 新車、中古車、損保、JAF、クレジット、車検、点検、etc…ノルマだらけ。
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:25人中20人
職業・職種 警察官
投稿者名 整形刑事        投稿日時:2015/04/01 08:22:18
年齢・性別 33歳(男性)
年収 700万円以上800万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 給料が他の公務員に比べてはるかに高い

親孝行ができる

ローンが組める

尊敬される

モテる(俺は整形しました)
この職業のここが悪い 休みがない

上司がうるさい、厳しい

ノルマノルマの繰り返し

でも俺は町の人達のため、正義のため、警察組織を変えるために頑張っています!
仕事内容の詳細 刑事課

主に殺人 強盗などなど
警察官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:32人中22人
職業・職種 自動車整備士
投稿者名 ぴぴ        投稿日時:2015/03/24 10:33:59
年齢・性別 26歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 自分の車を整備できるので維持費かかからない

手先が器用メカが好きな人にはたまらない職業だと思う。
この職業のここが悪い ディーラーに勤めているが、残業が多すぎ!
給料に見合わない。

趣味が車な自分ですが、キライになりそうな時がある。
仕事内容の詳細 定期点検、車検整備、部分整備

車検、点検整備のテレコール
新車販売(ノルマあり)
JAF勧誘 (ノルマあり)
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中2人
職業・職種 警察官
投稿者名 練馬区        投稿日時:2015/03/21 20:33:12
年齢・性別 37歳(男性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 犯罪をしなければ首にならないこと。
サービス残業ばかりでも給料は毎月出る。
この職業のここが悪い ノルマがきつい。
クリアしないと休みくれない。
仕事内容の詳細 駅前交番勤務。
バカな酔っぱらいや精神破壊しているキチガイ相手。

二回ほど、死を覚悟した経験あり。



連続30時間超えの勤務当たり前。
警察官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中10人
<<前へ      次へ>>

他のテーマの本音を見る

旬の仕事ワード

病気・ストレス

やる気・やりがい

疲れ・苦労

労働時間・休暇

進退

語学

人間関係・コミュニケーション

学歴・身分

入社年次・経験

ゆったり働く

仕事のスタイル


honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。