「パワハラ」に関連する仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 32.3歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.09656 [2.1点]
給料 2.1899 [2.19点]
やりがい 2.0016 [2点]
労働時間の短さ 1.8789 [1.88点]
将来性 1.6874 [1.69点]
安定性 2.7250 [2.73点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


「パワハラ」に関連する仕事の本音一覧

全部で1222件の投稿があります。(451~460件を表示)
<<前へ      次へ>>
職業・職種 救急隊員
投稿者名 ミノンバ〜        投稿日時:2019/10/08 11:37:46
年齢・性別 45歳(男性)
年収 600万円以上700万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い ありがとうと、言ってもらった時くらい。
内部はクソ過ぎです。
この職業のここが悪い 上司のワンマンショー。
強制飲み会、嫌味、パワハラ
問題のある人間を管理職にしてしまった為、入ってくる若者が耐えられず退職者が続出。
職場環境は、最悪、これでは病むよ。
仕事内容の詳細 救急隊、隊長、機関、隊員、火災にも出動します。田舎消防は、何でも屋です。
救急隊員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中16人
職業・職種 自衛官
投稿者名 名無し        投稿日時:2019/10/07 22:48:48
年齢・性別 25歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 衣食ただ。
保険等厚生等優遇。
ボーナス多い。
災害等出ると皆から感謝されること。
この職業のここが悪い いない人の悪口大会
仲間同士での潰し合い
くそ上司との争い
優しく良い人からやめていき、性根が腐った連中が残る。
仕事できる出来ないで人間性を決める組織くだらない
アルハラ、セクハラ、パワハラばかり。
新規入隊者をいじめる。
初めは皆志が高い。数年経つと自衛隊の現実に嫌気がさし腐る。
良い上司、同期、後輩皆やめていく。
嘘だと思いますか?全部本当ですよ。

仕事内容の詳細 上司のゴマスリ
訓練ごっこ
機材整備
銃器の取り扱い
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:25人中24人
職業・職種 自衛官
投稿者名 元陸自        投稿日時:2019/10/06 22:33:43
年齢・性別 28歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 長期休暇が取れる
この職業のここが悪い 最初に言っておきたいのが、自衛隊のニンゲンは人間ではないと思っていたほう誤解がなく正確であるということ

中の人間が腐りきっていてまともな人ほど病気になる職場、まるでゴミ屋敷の主人と同居している感覚である

パワハラが「権力の象徴」という風潮がありパワハラ三昧の日々を過ごすことになる

基本的に先輩より高スペックはタブーというノリで上が下をパワハラで押さえ付け精神疾患にまで追い込みコントロール下に置く。といった腐りきった環境になっている

そのためいじめパワハラのターゲットにならないようゲス上司相手に胡麻すりをし回避する必要がある(なんとも情けなく死にたくなるような話だ)

自衛隊独自の淘汰システムが働きまともな人間ほど締め出され発達障害者の様な輩しか残らない。これは民間企業からみると存在価値のない人間であり自衛隊でしかやっていけない人種である

自衛官という人種は、不幸体質が強くなり害悪をばら撒くだけの存在になっていく様に感じた。まるで全体が呪われているようだ

何故こんなパワハラしか出来ないゴミ人間が育ってしまうのか‥自衛隊と防衛大の教育をゼロベースから見直してほしい

現在のシステムではふんぞり返るだけの「裸の王様」を量産し人間にすら達してない害虫天国の様な組織になってしまってる

中の現役自衛官達も順調にやっている。というわけでもなくある被害者の一人であり毎日このゴミ人間との付き合いやパワハラで愛想尽きていて辞めたら十中八九同じことを語るだろう

自我を保つために傷のなめ合いをし基地外との絆を育むのが仕事である

こんな連中と同類になるのはホラー映画さながらの恐怖であり人間失格だと思う(これが無理で退職した)

精神を病まずに退職出来れば御の字。といったところ。本当に人間を辞める覚悟があるなら自衛隊に入ればいい。まだコンビニバイトのほうが有意義な時間を過ごせると思うが

自分も世間知らずな面もあったが人間の闇を感じた体験だった。自衛隊の現実は映画などなんらかの手段で世間に伝えるべきだと強く感じる

完全に犯罪者育成機関となっており自殺者まで出ている組織。この異常性を無視していいのだろうか?

同じ日本人として情けない。日本中の子供達に自衛隊にだけは絶対に入るなと伝えたい
仕事内容の詳細 胡麻すり
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:24人中23人
職業・職種 電気工事士
投稿者名 職人くずれ        投稿日時:2019/10/06 11:52:42
年齢・性別 36歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 工場などに出入りしていると
ポンプや、色々な機械の馬力などには詳しくなる!
エアコンも。

他業者と仲良くなると
色々融通してくれる。

この職業のここが悪い 出張が多い、人が糞。
長年やってるだけでやたら偉そうな奴が多い。

パワハラなんて朝飯前。怒鳴り声は一服の合図w
仕事内容の詳細 一般住宅~工場の電気設備
通信設備、火報設備など
エアコン
電気工事士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中13人
職業・職種 自動車整備士
投稿者名 トヨタ系でもブラック        投稿日時:2019/10/05 18:07:44
年齢・性別 30歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ディーラー自体がブラック 自動車系の小売りはやばい奴多すぎ 
この職業のここが悪い マジでブラックだからやめとけ
仕事内容の詳細 変な人間多すぎ パワハラとか自殺とかいまだに一杯 北海道のトヨタ系デㇻでも自殺あったし
頭おかしい精神病みたいな行動発言のやつが多い
ギリギリ知的障害級 行けばわかるけど 

デㇻは入るのも簡単だから 半年ぐらい見てきてみれば ここでの評判の悪さがわかると思う。
就職難易度は相当低い就職氷河期 2002年ぐらいだったけど 四国で社長の話聞いてれば入れた 見た目がソコソコあれば合図ちうってれば入れる コネとかでも入れる デㇻレベル落ちる奴はかなりやばい人間だと思うが
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中12人
職業・職種 自衛官
投稿者名 元北の防人        投稿日時:2019/10/02 20:13:31
年齢・性別 56歳(男性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 福利厚生 年末年始休暇!夏期休暇ゴールデンィークの休暇!家族の病気親戚の不幸等で突発的にやすめた!仕事やったふりブラブラして体力錬成してますふりで時間つぶしたり厚生課に行って休養!
この職業のここが悪い パワハラ天国です無意味な昭和時代の訓練 国防?日本人守る?笑!守ることなく逃げますよタジ!表顔はいい 中身はドロドロ!だから若いものが入隊するわけないよ!退職したらわかります 自衛官になって50だい半ばで退職して自分レンジャーや小平の情報かてい終了しましたが民間会社ではくそのやくにもたちませんよ!退職時給料30万 地方民間会社15万 ボーナス3万ですコレが現実 わかるかな?定年前の自衛官?
仕事内容の詳細 秘密 暇な情報保全隊動くんでしょうから!
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中11人
職業・職種 警備員
投稿者名 元奴隷        投稿日時:2019/10/01 05:18:29
年齢・性別 40歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 大手だった為、安定性はあり。
福利厚生も警備業にしたら良かった。
この職業のここが悪い 大きな商業施設だった為、激務な上に
毎月の試験や書類提出があり、結果を出さないと
嫌味を長時間に渡りネチネチ言われる。パワハラ
モラハラが酷かった。

職場の雰囲気は、ひとつの小さなミスも許さず
常にピリピリしていて、萎縮して退職者が後を
たたない。現場によっては気楽で天国らしいが
そういうこととは皆無の現場。

おまけに給料が安過ぎるのに、まるで警察並に
沢山のことを新人時代から求められた。
何かあれば「警備員としてのプライド云々」
を要求された。まるで軍隊そのもの。

人手不足の為、高確率で採用される職種。
年齢に関係なく薄給なのに、こんな息の詰まる環境で
仕事をするものじゃない。特に女性はお薦めできません。
仕事内容の詳細 施設警備

出入管理業務、巡回など
警備員に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中18人
職業・職種 消防士
投稿者名 脳内お花畑        投稿日時:2019/09/29 21:42:41
年齢・性別 29歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ・良い先輩、理解してくれる先輩がいる
・土日に好きな野球に打ち込める
・市民から頼りにされる
・消防の仕事に誇りが持てる(転職に有利)
この職業のここが悪い 消防の世界は年齢ではなく入った順で先輩後輩に分けられる。俺は大卒で消防入ったが高卒の年下の先輩がやたら舐め腐ってる。ちょっと一年先輩だからって訓練の時だけでしゃばって態度が横柄になるおまけに呼び捨てされる。タメ口はまぁ仕方ないけどさ、訓練とは言えども
一応私年上ですよ?そしてそいつは上司がいる前では
俺に対して丁寧になる。結局はビビリしかない雑魚
仕事内容の詳細 新人をいびる、いじめる、自分より下の階級(後輩)を強い口調で恐喝する。スマホいじり。パソコン作業、訓練、パワハラに耐える。
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中0人
職業・職種 自衛官
投稿者名 カバ        投稿日時:2019/09/27 04:05:47
年齢・性別 56歳(男性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 福利厚生 それだけ
この職業のここが悪い パワハラ モラハラ 等当たり前の世界! 自衛官の常識は民間では非常識!退職して民間会社に就職したら最低3回は転職するでしょう!自分しかりですが 自衛官は変なプライドあって何でこんな仕事しなけりゃ?と思います!あと無意味な訓練時間だけ過ぎてやっただけの訓練 本当にくだらなかったな!
仕事内容の詳細 国防 笑う!
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中7人
職業・職種 海上保安官
投稿者名 シールズ、チームsix        投稿日時:2019/09/27 00:20:55
年齢・性別 38歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 海の海図又潮の流れが、らかってるから
この職業のここが悪い いずれ離艦されるおつもりなら、後輩者、育てて見られたらいかがかな、又 なぜ女性にパワハラ、セクハラの、問題が発生するか疑問ですが。
仕事内容の詳細 海に関することぜんぶ
海上保安官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中4人
<<前へ      次へ>>

他のテーマの本音を見る

旬の仕事ワード

病気・ストレス

やる気・やりがい

疲れ・苦労

労働時間・休暇

進退

語学

人間関係・コミュニケーション

学歴・身分

入社年次・経験

ゆったり働く

仕事のスタイル


honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。