「パワハラ」に関連する仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 32.3歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.09656 [2.1点]
給料 2.1899 [2.19点]
やりがい 2.0016 [2点]
労働時間の短さ 1.8789 [1.88点]
将来性 1.6874 [1.69点]
安定性 2.7250 [2.73点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


「パワハラ」に関連する仕事の本音一覧

全部で1222件の投稿があります。(631~640件を表示)
<<前へ      次へ>>
職業・職種 自衛官
投稿者名 モリモリオ        投稿日時:2018/09/29 19:21:07
年齢・性別 23歳(男性)
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 低脳だろうが、低体力だろうが給料貰える。
犯罪を起こさない限りクビはまずない。
同期との絆がすんごい。苦楽を共にする為。
財布が空でも衣食住タダなので何とでもなる。貯金しようと思えばめちゃくちゃできる。
ローンが通る。
休みがメチャ長い。(代休を使えるかどうかは部隊による、使えればかなり休める)
何かしら異常があっても受からせて貰える。
愛など要らぬ!!という方は後輩を使って聖帝様になれる。
この職業のここが悪い 先輩に恵まれないと芸人より身体をはることになる。共同生活でプライベートがない。頑張る奴と何もしない奴の給料が一緒。給料を上げようと昇任しても責任と仕事が増えるだけで昇給はほんの少し。残業しても手当ゼロ。命令は絶対、理不尽パワハラ当たり前。時間や自由が奪われる(外出禁止、門限、残留、車の購入、通院など許可や報告が面倒)若いうちは特に思う。人生を削られてる感じかする。演習がドギツイ、氷点下で服も濡れて野ざらしで寝たりする。死ぬかと思った。実質24時間営業(時給300円ほど)地震や災害が起きれば即出動。戦争になったらお終い。礼儀作法や言葉遣いなどが独特(部活動みたい)、多分転職で苦労する。
結論、就職できず、金もなく、行き場を失った人が行くには最高の職場だとおもう。定員割れだし。最初は奴隷ですが。
仕事内容の詳細 体力練成
気遣い、ごますり
戦争ごっこ
訓練
物の数を数える、整備、点検、清掃
後輩の指導

自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中8人
職業・職種 自動車整備士
投稿者名 くるまにあ         投稿日時:2018/09/29 17:51:53
年齢・性別 40歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 好きな車に触れる
車の勉強ができる
この職業のここが悪い 上司の失敗は部下の責任
パワハラ 暴行傷害でうつ病 PTSD になり
会社を退職する際に労働審判を起こして勝訴し お金をもらいました
自動車整備士は 絶対他人に勧めたくない職業であります
仕事内容の詳細 点検整備 修理 板金なし
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中12人
職業・職種 警察官
投稿者名 yon        投稿日時:2018/09/27 22:59:59
年齢・性別 41歳(男性)
年収 800万円以上900万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 転勤が多く色々な人・仕事・土地柄を経験できる。
また悪い上司にあたっても、1,2年すれば転勤するので人間関係がリセットできること。
学歴は一切関係無く、人格・能力で昇任すること。
公務員の中では給料が比較的高いこと。
真面目な職員が多く組織の筋が通っているところ。
この職業のここが悪い とても忙しいときは、プライベートは皆無なので、予定が立てづらいこと。
休みのときも警察官であることを求められること。
感謝される事も多いが、嫌われる事も多いこと。
赴任期間が短く、引っ越し等が凄く大変なこと。
内容次第だが、費用対効果が軽視されがちなこと。
公務員であり個人の裁量部分が少ないこと。
問題職員を、強制的に辞めさせられないこと。
仕事内容の詳細 企画部門

的外れというか、一昔前の意見が多かったので、警察官志望者向けに、本音の部分を書いてみました。

とくにパワハラが酷いなどの意見が多いですが、少し前までの話で、今は処分が非常に厳しくなり激減しています。

拘束時間が長いことは事実ですが、オフのときはありますし、昔ほど理不尽な残業はありません。

理想と現実のギャップは公務員である以上、法律に縛られ、限られた人員・予算での対応が求められるので、いたしかたありません。
ただ、やりがいはありますし、待遇面、特に高卒者は民間と比べれば非常に恵まれていると思います。

人と接する仕事ですので、人付き合いが苦手だとか、新しい仕事や環境に慣れるのが苦手な人は、正直向いていないと思いますが、真面目に頑張れば頑張っただけの評価が得られる職種ですので、是非とも一緒に仕事をしていきましょう。

警察官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:74人中58人
職業・職種 自衛官
投稿者名 カメムシ        投稿日時:2018/09/25 01:15:18
年齢・性別 38歳(男性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い クビがなく安定してるところ
この職業のここが悪い 休日出勤当たり前
パワハラ当たり前
理不尽な命令当たり前
仕事内容の詳細 上司の顔色伺い
PCとにらめっこ
ペーパーとの戦い
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中6人
職業・職種 自衛官
投稿者名 元陸自八戸駐屯地        投稿日時:2018/09/24 20:33:02
年齢・性別 55歳(男性)
年収 600万円以上700万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 給料 福利厚生 ずる休みしても何とかなった 何人親戚殺したかな?
この職業のここが悪い みなさんがご指摘の通りパワハラ モラハラ 意味ない訓練 形だけの各種検定 本当に税金泥棒です テレビで自衛隊の災害派遣での活躍はごく一部のいいところを見せて宣伝してるだけ 断言できる これからも広報のやつに騙されて入隊する若者諸君覚悟して入隊すべし 本音やめた方がいい!
仕事内容の詳細 自分は 分隊長 Sー1で文章陸曹Sー2で偵察陸曹中隊で 訓練陸曹 補給陸曹 毎週お決まりの点検三昧で嫌気さしましたわ!
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中13人
職業・職種 自衛官
投稿者名 バッチ4年        投稿日時:2018/09/19 16:24:48
年齢・性別 25歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 安定している(低レベルで)
同期は一生もの

この職業のここが悪い 平和ボケしたアホたちと100年前と変わらない無意味な訓練
パワハラ、セクハラ、いじめなんて当たり前。
やりがいなんて一切なし。
災派も遺体をどれだけ積んだかで競う。もはや競技会。
仕事内容の詳細 雑用
草刈り
掃除
タクシー
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中4人
職業・職種 自動車整備士
投稿者名 ◯◯オート        投稿日時:2018/09/16 21:34:12
年齢・性別 22歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い ・自分の車の部品は社員割引で買える。
この職業のここが悪い パワハラや暴言の概念が分からない人達ばかり。死なない限りはパワハラにならないと思っている人がいる。ベテランに多い。その部下の人達も、先輩や上司からパワハラや暴言を受けながら成長してきたので、若い整備士に同じことをする。そんな人を店長やマネージャー、工場長ですら注意せずに庇う。「全部お前の思い込みだよ」と言われました。ふざけるな。
・評価基準がふざけている。何度も無断欠勤や遅刻で上司に怒られても、給料や階級が上がる人がいる。本社は管理職同士で責任のなすり付け合いが頻発する。
・私は車が大好きですが、自動車業界では二度と働きたくありません。好きなことを仕事にすると、酷い目に遭います。
仕事内容の詳細 自動車整備、修理その他諸々。
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中11人
職業・職種 自衛官
投稿者名 一応自衛官        投稿日時:2018/09/16 13:27:36
年齢・性別 28歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 見た目と綺麗事は立派
この職業のここが悪い 給料はともかく、ここには死んでいる人たちしかいない。(特に長くいるやつ)パワハラしてる奴が何故かパワハラ相談員。その他人手不足に拍車がかかりまくり、悪循環、こんな組織に誇りを持つ奴は人として成立しない。やめた方がまし。航空自衛隊なのに毎年のごとく事故が起こる。
仕事内容の詳細 航空自衛隊という悲劇の組織で、基地を守る仕事をしている。
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中13人
職業・職種 警察官
投稿者名 奥田信        投稿日時:2018/09/15 16:26:19
年齢・性別 34歳(男性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 給与面だけは民間の一流企業並みに貰える。
世間体
この職業のここが悪い 各種ハラスメントの横行
無意味な残業
切符や職質検挙の実質強制のノルマ
指導と称した部下虐め(つるし上げ)
他人の失敗を面白おかしく吹聴する。次の勤務時には係内どころか他係、他課にまで拡散される。
良くも悪くも直属の上司によって仕事のし易さや勤務環境が激変する。
仕事内容の詳細 基本的に交番では地域住民等の来所者の対応。110番指令による現場での取り扱い業務。
警ら活動では職質や補導、職質など

はっきりいってこの業界はおすすめできない。セクハラに関しては仕事は早いが、パワハラに関しては基本的に指導と言い張れば大概の事は黙認される。事実としてウチの所属のブロック係長による部下へのパワハラは統括、課長&課長代理は見て見ぬフリ。その結果、2人が鬱で退職してる

仕事に関しても、現場で活動する人間と幹部室やリモコンでテレビを見ながら茶を飲んでる様な幹部とで現場認識のかい離があるので、現場と上とで板挟みとなり理不尽な思いをする事も多くある。


警察官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:53人中47人
職業・職種 自衛官
投稿者名 力で支配するぜ!        投稿日時:2018/09/13 22:03:41
年齢・性別 27歳(男性)
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い とりあえず生きていける
この職業のここが悪い 今テレビでパワハラ告発がブームだけどあの程度のパワハラで憤るような人はまずこない方がいいよ
特に一年目のペーペーは反省をはじめパワハラのフルコースで発狂すると思うから
仕事内容の詳細 力仕事からお茶汲みまで様々な雑用(陸士)
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中7人
<<前へ      次へ>>

他のテーマの本音を見る

旬の仕事ワード

病気・ストレス

やる気・やりがい

疲れ・苦労

労働時間・休暇

進退

語学

人間関係・コミュニケーション

学歴・身分

入社年次・経験

ゆったり働く

仕事のスタイル


honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。