「パワハラ」に関連する仕事の本音
みんなの平均満足度
| 平均年齢 | 32.3歳 | |
|---|---|---|
| 平均年収※ | 300万円以上400万円未満 | |
| 総合平均 |
|
|
| 給料 |
|
|
| やりがい |
|
|
| 労働時間の短さ |
|
|
| 将来性 |
|
|
| 安定性 |
|
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
「パワハラ」に関連する仕事の本音一覧
全部で1222件の投稿があります。(701~710件を表示)
| 職業・職種 | 消防士 |
|---|---|
| 投稿者名 | ジャッキー 投稿日時:2018/04/02 05:47:55 |
| 年齢・性別 | 47歳(男性) |
| 年収 | 400万円以上500万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 人助け。警察より人気がある。 |
| この職業のここが悪い | パワハラが絶えない。年功序列で自動的に出世する。バカが多すぎる。悪いことをしても、隠蔽工作でごまかす。 |
| 仕事内容の詳細 | 火消し、救急救助、予防危険物 |
| 消防士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 職業・職種 | 介護事務 |
|---|---|
| 投稿者名 | ちなつ 投稿日時:2018/04/01 20:39:05 |
| 年齢・性別 | 27歳(女性) |
| 年収 | 300万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | ・財務、庶務、労務をそれぞれ課を分けずに全てまとめて一つの事務課で行っていて、大変なのでスキルが身につく。 ・仕事をマニュアル化していない為、自分で考えて動く力が身につく。 |
| この職業のここが悪い | ・全く事務仕事に集中出来ず、横槍がハンパないです。ご利用者もホールにいるより事務所の方が居心地がいいみたいで、ずっと事務所にいる方もいます。事務所の職員も平均2人ぐらいで回しています。その中でご利用者の面倒を見ながら事務仕事をするので、全然集中出来ず、途中電話対応も入るので、仕事が進みません。自分の仕事をするのは定時後です。 ・そんな中で日々事務仕事に励んでいますが、上司のパワハラもハンパないです。介護職員が足りないと言われている中で、介護職員には辞めてもらいたくないからなのか、介護職員が残業をすると30分でも残業代をしっかり付けます。事務員が定時を過ぎて残っていることに対しては“残っている明確な理由がないと残業代はつけられない。事務員が残っているのは自己の能力不足だから、残業代はつけない”と。この仕事をしたい方は、事務員が多い事務所かユニット型の施設での就業をオススメします。(私がいる施設は従来型の多床室の施設です。) ・食事介助まで事務員にさせるのはもってのほか!!処遇改善交付金も介護職員には付いても私達には付きません。正直ブラックです。 |
| 仕事内容の詳細 | ・電話対応 ・来客対応 ・介護報酬(レセプト)請求 ・施設経費(財務)の計算 ・事務所に来るご利用者の話を聞く ・ご利用者が生活しているホールでの見守り ・食事介助の手伝い(配膳、下膳、比較的介助がしやすい方の食事介助) |
| 介護事務に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
| 職業・職種 | 自衛官 |
|---|---|
| 投稿者名 | 怒りの錨 投稿日時:2018/04/01 10:03:00 |
| 年齢・性別 | 40歳(男性) |
| 年収 | 400万円以上500万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 腐っても一応国家公務員なので服務事故(逮捕)がなければ、定年まで給与が補償される。 |
| この職業のここが悪い | 自衛官の職務を一言でいえば、「決められた時間に指定された場所にいるのが仕事」上司より何もなければ椅子を温めるか、煙草盆で一服しながら長話している。気が向けば、自主パトロールという名のもと他部署に遠征して雑談したり売店で買い物をして栄養補給をして一日を終える。 階級社会の閉鎖された職場だけにセクハラ・パワハラなどハラスメント行為は、表面に出にくいが日常茶飯事。 。 |
| 仕事内容の詳細 | 某術科学校で雑用係 |
| 自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 職業・職種 | 自衛官 |
|---|---|
| 投稿者名 | でんでん 投稿日時:2018/03/30 01:28:07 |
| 年齢・性別 | 21歳(男性) |
| 年収 | 400万円以上500万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | とにかく横須賀で護衛艦なら給料はめっちゃいい 海士で総支給27万。出港手当入ると30万行くときあるし、ボーナスも総支給40万程あった。 無敵になった気分になれる 潜水艦なら多分もっと良い あと、これは艦や場所によると思うけど、下宿が借りられるので、一人の時間が確保出来る。 あと、馬鹿みたいに休みが多い。 休みが多すぎて出勤したくなくなる。 |
| この職業のここが悪い | どこの会社でもそうだけど、先輩や上司によって環境は全く違う。 私の乗ってた艦はパワハラマンも居たけど良い人も多かった。 あとはどれだけそのパワハラに耐えれるか、ルーチンに耐えれるか、上官や先輩に気に入られるかで人生変わる。 その他悪い所は諸先輩方が書いてくれてるので割愛。 国防意識高い系男子は予備役くらいが丁度良いんじゃないかなぁ とにかく何の目標もない人とか、どんな仕事がしたいってのが無い人にはオススメの職場。 |
| 仕事内容の詳細 | 停泊中:飯→雑用→飯→雑用→飯 出港中:飯→ワッチ→飯→寝る→ワッチ→飯→たまに訓練 他基本雑用かタバコ吸ってるか駄弁ってるか |
| 自衛官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
| 職業・職種 | |
|---|---|
| 投稿者名 | 蕎麦屋の社蓄 投稿日時:2018/03/29 00:36:49 |
| 年齢・性別 | 26歳(男性) |
| 年収 | 300万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | ・嫌でも治る人見知り。 ・料理人一筋40年板長の技が見れる。 ・賄いが蕎麦。希に会長の気紛れで丼物。 ・個人経営だが訳あって出前がない ・暇な時は本当に楽。 ・元社員からアルバイトで戻っているので出勤日は土日祝日以外自分が自由に出来るところ。 |
| この職業のここが悪い | ・まず暴言暴力がある。 ・支店長が頭おかしい。 ・厨房で煙草当たり前。客にバレてもなんのその。 ・アルバイトだと給料が低い。 土日祝日だけ出て月5~6万。 会長の気紛れでバイトの金額が変動。 ・正社員だと手取り16万だが、福利厚生はない。土日は本店勤務。平日は支店の運営も任されるので割りに合わない忙しさ。休みは週一平日だけ。 ・風邪程度なら強制出社。 ・希望休を取ると連勤かペナルティー勤務。 ・過度なパワハラ他諸々。闇は深い。 ・3年頑張って働いてもクソな社内の暗黙 ルールで上が調理師免許を取らせない ・気に食わない社員は見せしめに陰湿ないじめ。 ・昔はいじめの延長で釜湯や加熱中の天ぷら油を気に食わない社員へ柄杓でかける事などが流行っていた。(その支店は今はもうない) 正直な話、技を学んで自分で店を開こうにも上が蕎麦打ちすら教えさせない、後に継承させない、調理師免許を取らせない職場なので働く意味がありませーん。一生飼い殺しです。転職もただのホールスタッフ扱い。詰んだ。 |
| 仕事内容の詳細 | 洗い場から蕎麦粉振り、天粉振り、コースの準備、配膳、コース接客、一般客のホール接客、(コースと同時に掛け持つ)一品物や蕎麦の調理、本店会長や板長、支店長の調理補助、仕事をサボる先輩達と代わっての厨房の清掃、ドブ掃除、希に天場。その他諸々雑用含めて。 |
| に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 職業・職種 | コンサート・ステージスタッフ |
|---|---|
| 投稿者名 | レアン 投稿日時:2018/03/28 22:49:22 |
| 年齢・性別 | 21歳(男性) |
| 年収 | 300万円以上400万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | イベントの裏側が見れる。出張で運が良ければ空き時間に観光ができる、残業代はきっちり出た、忙しい月の給料は良い |
| この職業のここが悪い | 残業が多い、休みが法に触れるくらい無い、パワハラ、モラハラなんて普通、出張が多い、暇な月はほんと給料が少ないから安定もクソも無い |
| 仕事内容の詳細 | イベント関係の映像機器の設営、OP |
| コンサート・ステージスタッフに対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
| 職業・職種 | 自衛官 |
|---|---|
| 投稿者名 | た 投稿日時:2018/03/28 21:18:58 |
| 年齢・性別 | 22歳(男性) |
| 年収 | 300万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | なし。 しいていうなら衣食住がついて、金がなくても生きていけること |
| この職業のここが悪い | 雰囲気が最悪 自殺イジメセクハラパワハラetc ニュースにはなってないが揉み消されてる事象が多くある 誰でも入隊できる。ほんとに。 |
| 仕事内容の詳細 | 上司の機嫌とり 掃除 草刈り たまに武器いじり 気しか使わない宴会 |
| 自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 職業・職種 | 自衛官 |
|---|---|
| 投稿者名 | かかり業務さん 投稿日時:2018/03/28 20:39:38 |
| 年齢・性別 | 35歳(男性) |
| 年収 | 400万円以上500万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | クソみたいな人間が楽できる(皮肉を込めて) |
| この職業のここが悪い | みなさん仰ってるように志が高い人間ほど辞めていく、真面目な人間ほどこき使われる。 下っ端なのにトップレベルの残業時間、しかも食器洗いだの特別勤務の差し入れだの暇でさっさと帰る奴がやればいいような仕事まで任される。 暇な先輩は酒飲みの話ばかり、酒の飲み過ぎでズル休みするような奴もいる。 いじめパワハラ当たり前、多い時は週に何人かは死亡通知が流れてくるがだいたい自殺。 10年もいないのに同期や顔見知りが過去に数人死んでる異常な状態。 特に下に対しては使えないとおっしゃる先輩方が多いが最初は使えないのはあたり前、それをどうにかするのがお前らの仕事だというのがわかってない、おまけにそいつは使えるかというとそんなことは決してない。 威勢がよくて威圧的で周りが何も言わないクズだったりする。 尊敬できる先輩はみんな辞めて行きました、自分も3曹にはなりましたが退職予定です。 |
| 仕事内容の詳細 | 現場から本部勤務(デスクワーク)になりました。 |
| 自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 職業・職種 | カーディーラー営業 |
|---|---|
| 投稿者名 | さるきち 投稿日時:2018/03/26 22:20:36 |
| 年齢・性別 | 36歳(男性) |
| 年収 | 600万円以上700万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | お客様と信頼関係がきづける。お客様がよき相談相手になってくれる。 |
| この職業のここが悪い | 店長にもよるが、かなり横暴で、頭の悪いアホが存在する。ちなみにうちの店長は、いきなり暴言を言う。 パワハラはあたりまえで部下に殺すぞと脅す。ここの会社だけは辞めるべき。新人は基本的に辞めさせます。N P F |
| 仕事内容の詳細 | 新車販売 クレジット獲得 損保保険販売 Nカード JAF 車検点検獲得 事故板金獲得 お客様フォロー 事故対応 等々 |
| カーディーラー営業に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 職業・職種 | 言語聴覚士 |
|---|---|
| 投稿者名 | ザーボン 投稿日時:2018/03/11 12:38:28 |
| 年齢・性別 | 31歳(男性) |
| 年収 | 400万円以上500万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 職場によることが多いが 自分の職場では業務を自分で調整できるので 定時でかえれる日もある。 食べられると感謝されることがたまにある。 |
| この職業のここが悪い | 資格が曖昧。 法的整備も不良。 統括する協会が弱い、適当。職域の曖昧さが問題。 脳のことなど高度な内容を取り扱う職業だから あまりにも地頭が悪いSTが多い。 養成校のレベルが低く、基本バカしかいない。簡単な国試にも落ちまくる。 誰でもできる仕事なので業務独占できない。指示できる立場でもない。 |
| 仕事内容の詳細 | 急性期病院で 主に嚥下障害の評価、訓練を依頼される。言語聴覚士というより 嚥下訓練士。 業務が多忙で担当患者に介入できない、新しい患者の評価に日々追われる毎日。 資格名に 聴覚 が入っているがほとんどの言語聴覚士が聴覚をみれない おかしい資格。 言語聴覚士協会のださしらさ、適当さには頭に来ることが多い。 女性が多いからか人数が少ないからか 陰湿ないじめ、パワハラが横行していることが多い。雰囲気が悪い。PTになったほうが楽しいし 協会もしっかりしている。 |
| 言語聴覚士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
他のテーマの本音を見る
旬の仕事ワード
病気・ストレス
やる気・やりがい
疲れ・苦労
労働時間・休暇
進退
語学
人間関係・コミュニケーション
学歴・身分
入社年次・経験
ゆったり働く
仕事のスタイル
honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。
