「パワハラ」に関連する仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 32.3歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.09656 [2.1点]
給料 2.1899 [2.19点]
やりがい 2.0016 [2点]
労働時間の短さ 1.8789 [1.88点]
将来性 1.6874 [1.69点]
安定性 2.7250 [2.73点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


「パワハラ」に関連する仕事の本音一覧

全部で1222件の投稿があります。(921~930件を表示)
<<前へ      次へ>>
職業・職種 動物看護士
投稿者名 カットメン        投稿日時:2016/09/26 12:36:48
年齢・性別 18歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 暇な時は携帯いじれる・ゲームできる
動物と触れ合える
この職業のここが悪い 院長が糞
自分の仕事より趣味を優先させる
そして、院長家族も糞
教えなければいけないことを忘れてろくに教えない
何故か趣味の畑にかりだされる(昼休み中に)
家族をディスってくる
足を蹴られる
注射や処置をしてないのにお金を請求する
パワハラ、モラハラ当たり前
近々辞める予定
動物関係の仕事に就くのが夢だったが絶望しかない
仕事内容の詳細 OP、注射(皮下点滴は除く)以外全て
雑用
院内で飼ってるペットの世話
動物看護士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中5人
職業・職種 二輪自動車整備士
投稿者名 アラサー        投稿日時:2016/09/23 20:45:57
年齢・性別 29歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 見たこともなかった、70年代〜80年代の旧車に触れることができる
この職業のここが悪い 旧車では日本一の売り上げを誇る、有名店、憧れて入社したが、レストア時、外装など外さないと見えない所はレストアしない、全部キレイに仕上げると時間がかかる為、上司から罵声が飛んでくる、フレームやエンジンを缶スプレーで塗装する、エンジンは耐熱スプレーですらない缶スプレー、サビを削って落とし、サビ止めなど一切無しで、雨に濡れると、ピカピカだったバイクが1日でサビだらけ、とにかくパワハラが酷すぎる一年で20人から30人の新人が入っては辞めていく、お客様には平気でウソをつく、私はパワハラが原因でうつ病になり辞めました。
仕事内容の詳細 旧車関係のバイク屋
旧車のレストア、引き揚げ、部品の管理
二輪自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:28人中28人
職業・職種 自動車整備士
投稿者名 某ディーラー新人        投稿日時:2016/09/21 23:24:53
年齢・性別 20歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 肉体的には学生時代にやっていた物流センターのバイトよりは楽なこと。
この職業のここが悪い 一番は上司の質。
パワハラと理不尽な説教は当たり前。
反論をすれば何でも「言い訳」で片付けられ、こちらの意見など聞く気なしです。
言葉が悪いですが、とにかくきちがいが多く、自分のミスを私のせいにして突然怒鳴ってくる者や、私の仕事が終わり先に帰ろうとすると物に当たり出す者など本当に扱いが難しく、人間関係などとても築けません。
新人はただの八つ当たりの対象です。

次に、労働時間と給料面。
人数と仕事量の割合が全く合っておらず、毎日最低でも15時間以上働き、休憩は1日0〜15分(15分取れたらラッキー)です。暇だからと休憩は認められません。
給料は二級整備士手当込みで手取り12万円ほど。
このご時世ではぶっちぎりのブラックかと思われます。

最後に、無理難題なノルマ。
様々な用品を何件売れというノルマが整備士にあり、お客さんに「絶対必要ないだろ」と思う物をノルマ達成の為だけに無理やり売り付けなくてはなりません。
もちろん、売れなければ上司達から嫌味の嵐を受ける羽目になります。

これらはあくまでも私の勤める会社での話ではありますが、このような環境の会社も存在すると頭に入れておいて頂いても損はしないかと思います。
私事ではありますが、入社して半年でストレスで身体に異変が起きてしまいました。

この職業は全くオススメできません。
仕事内容の詳細 整備、車検、点検、用品取り付け、用品売り付け、洗車、接客、保険勧誘
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中13人
職業・職種 自衛官
投稿者名 sergeant        投稿日時:2016/09/19 00:21:21
年齢・性別 28歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い アホでも出来る。
馬鹿ばかりだから、いじめが好きな人には、まさに天国。
人を自殺に追い込んでも隠蔽。鬱にさせてもそいつのせい。
鼻くそほじってコーヒー飲んで、ただ飯食らって雑務を下に押し付けてたら1日が終わる。
この職業のここが悪い モラルのある人には、生き地獄。
死ぬ位なら転職しなさい。
努力よりごますり。努力しても報われない。
ここはおかしいと思う正常な感覚の持ち主は、早く転職すること。
イジメ、パワハラ、アルハラ、暴力、暴言、陰口、していない無いことまで言われる当たり前。毎日悔し涙の日々でした。
一億積まれても戻りたくありません。
仕事内容の詳細 草刈り。
たまに射撃、訓練、検閲。
大半単純作業。
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中18人
職業・職種 自衛官
投稿者名 ポア        投稿日時:2016/09/17 20:05:09
年齢・性別 31歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 特になし。外ヅラはいい。
この職業のここが悪い 慢性的に人不足で休暇取れない。ひどい時は普通に休み潰されます。月に1日も休み無いときも。資格を取れと言うくせに官費で取らせてくれない。私費で取っても人事評価してくれない。理由なく希望外の転勤もよくある。幹部は仕事しないで部下に丸投げ。責任取らない。セクハラ&パワハラ何でもあり。
仕事内容の詳細 24時間交代のフルシフト
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中2人
職業・職種 自動車整備士
投稿者名 s9        投稿日時:2016/09/15 19:26:48
年齢・性別 24歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ●自分の車が多少なりいじれて、車の構造を理解できる(新人の内は給料が介護士並みに低い為、車を買う経済力は皆無)
この職業のここが悪い ●給料が低い(1人暮らしなら詰み)
●職場ではパワハラなどのハラスメントが当たり前
●サービス残業(ディーラー勤務なら、残業をかすかにつけられる。例:22時まで働いた場合、19時までと勤怠をパソコンで打つ)
●前日深夜まで働いていて、次の日の朝疲れた顔して事務所に入ると、根拠のない根性論を語りだし、気合いで頑張れとかゆう頭の足りない奴が多数在籍
●年次有給休暇はあってない様なもの(1年に1度、記念日休暇とゆって労基法にひっかからない程度の休みが頂ける。1年に10日ある内の1日だけ。)
●ディーラー勤務の場合は、どんな状況でも客が神様の為、クレームが入れば社員は飯を食ってようがクソしてようがインカム(無線機)で呼ばれ頭を下げさせられる。つまり休憩もあってない様なもの。
●先輩整備士の教え方が人それぞれ相違があり、俺のやり方こそ正しいと主張する輩が多く、他の先輩に教えてもらったやり方でやっていると違うと否定されることが多い。つまり、教育に関してかなり大雑把である
●残業代などは出ないのに、上下関係だけは一丁前。完全に体育会系であるため、俺らの年代(20代前半)には理解不能。世間からゆとりと呼ばれる世代には絶対的に向かない職業。
●社員はインカム(無線機)の着用を義務付けられ、このインカムによって、ネチネチと説教やひどい時は、インカム越しに怒鳴られたりする。インカムは社員全員が装着している為、説教などは丸聞こえで社員は自尊心などを持ってはならない。
●客の車をぶつけたりしたら、会社規定(笑)により給与から損害額の1割程度が給与から天引きされる。もちろんこの会社規定は労働基準法第16条違反であり、それを主張すると会社規定だから払えと言われる。会社規定が法律より優先されるとゆうむちゃくちゃな論をまくし立てるハゲたオヤジが熱弁する。だけど、会社規定が法律より優先されることはまずあり得ないのがこの世の中である。

これでもあなたは整備士を目指しますかぁ?
仕事内容の詳細 車検整備、点検、上司の八つ当たりやストレスの捌け口になる事、北朝鮮並みの洗脳教育、ひたすら帰りたいことに耐えること
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中15人
職業・職種 自衛官
投稿者名 廃人        投稿日時:2016/09/15 08:49:38
年齢・性別 20歳(男性)
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 災害派遣
この職業のここが悪い まじでくそ。
配属部隊による。
おれのとこはくそ。
いじめ、パワハラ、自殺。
仕事内容の詳細 上司の世話
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中7人
職業・職種 栄養士
投稿者名         投稿日時:2016/09/11 20:02:18
年齢・性別 21歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 子供が可愛い
この職業のここが悪い 給料が安い
遅くまで保育士の手伝いをさせられる
残業代出ない
全ての責任を押し付けられる
持ち帰る仕事が多い
辞めたくても年度末までは絶対に辞めさせてもらえない
飲み会が多い(もちろん実費)
パワハラセクハラ当たり前
仕事内容の詳細 献立作成、調理、発注、在庫管理、給食だより(約4ページの冊子150名分を全て自分1人で作成)、アレルギー対応、調理保育、等の基本な的栄養士業務、行事ごとに保育士の手伝い(運動会であればくす玉作成の手伝い等)
栄養士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中9人
職業・職種 自衛官
投稿者名 一選抜        投稿日時:2016/09/11 14:20:18
年齢・性別 26歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 確実なボーナス。
福利厚生。
この職業のここが悪い とにかくイジメ。
モラルの無さ。パワハラ。アルハラ。
大人として恥ずかしい。
自殺まで追い込んでも死んだ方の悪口を言い、責任転嫁する。
死人に口無し、、、。真実をヤミヘ。


私も精神疾患を煩い、どうしようもなく退職に追い込まれました。
夜も眠れず、身体もぼろぼろになりました

イジメを教育といい、悪口を精神修行。
暴力は、躾。そこに愛は無い。
強くなりたくて入りましたが、気付いたら廃人になりました。
部隊によって変わると思いますが私は、ハズレクジを引いたのでしょう。
仕事内容の詳細 私は、陸教、指導官、モス取り教育ばかりだったのでずっと忙しい毎日でした。
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中18人
職業・職種 カーディーラー営業
投稿者名 ぽぽん        投稿日時:2016/09/08 13:32:50
年齢・性別 37歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 給料はそこそこ安定
この職業のここが悪い ・一件一件の日報を強迫のように詰められる
・毎日サービス残業。タイムカードは締め日に直筆で定時。
・自腹が多く、お金が貯まらない
パワハラしても会社は黙認
・夢も希望もない職種
・土日仕事なので、子供と接触する時間がない
仕事内容の詳細 自動車販売
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中3人
<<前へ      次へ>>

他のテーマの本音を見る

旬の仕事ワード

病気・ストレス

やる気・やりがい

疲れ・苦労

労働時間・休暇

進退

語学

人間関係・コミュニケーション

学歴・身分

入社年次・経験

ゆったり働く

仕事のスタイル


honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。