「ボーナス」に関連する仕事の本音
みんなの平均満足度
平均年齢 | 30.38歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
「ボーナス」に関連する仕事の本音一覧
全部で938件の投稿があります。(341~350件を表示)
職業・職種 | 柔道整復師 |
---|---|
投稿者名 | 転職したが 投稿日時:2018/05/06 20:19:35 |
年齢・性別 | 40歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 痛みの緩和の手伝い やりがいや向上心を第一に考え行動してると この仕事は、継続していけると思います |
この職業のここが悪い | 個人経営が多く、一般の会社的な待遇は望めない ちなみに私は、国保、国民年金、残業代なし(時間の区切りが曖昧)有給休暇なし ボーナス無し(業績の良かった時でも無かった)労働時間は最低でも9時間 これから目指す方は、よく考えた方が良い |
仕事内容の詳細 | ギックリ腰、寝違い、捻挫の急性期 その他の慢性期の症状に対しての施術 |
柔道整復師に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | 空士 投稿日時:2018/05/03 18:41:29 |
年齢・性別 | 24歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | ボーナス くらい |
この職業のここが悪い | シフト勤務はまともに休み貰えない。 みんなGWで出て遊んでも夏休みに申し訳程度でくっつけておわり。 穴蔵に16時間程度拘束されるのに貰える給料は常日勤者と同じ。 夜勤に備えて寝てるのに昼からの教育出ろと言う。 夜は寝れないのが当たり前。 明けの日に教育訓練あれば参加当たり前。 出たくない宴会も強制参加、当たり前。 適格性で人を配置するとか言うけど、基本、人のいないところに希望あげると生け贄されます。 補給は昼から寝てるとかいう。。。 体力、精神を壊したい方はシフト勤務をしてみては? |
仕事内容の詳細 | レーダー見る 草刈り そうじ 運動w |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | 戦国自衛隊 投稿日時:2018/04/29 18:28:46 |
年齢・性別 | 25歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 給料、ボーナスが確実に出る 残業少ない 休みが多い |
この職業のここが悪い | 所詮公務員、やる内容は薄く、進捗が遅い ノルマも責任もなくノリが学生の延長みたいなやつが多い 雑談内容はギャンブル、風俗ばかり いい年して入校学生(笑)とかアホとしか言いようがない とにかく自分で学ぶという事をしない |
仕事内容の詳細 | 全部規則通り右から左へ流すだけ 言われたことやったら運動して終わり 仕事そっちのけで年1回の試験で点取れば出世 |
自衛官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | RJTA 投稿日時:2018/04/16 22:10:01 |
年齢・性別 | 28歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 親方日の丸倒産なし 独身は朝昼晩飯あり 住む場所タダ 電気、水道無料 年二回ボーナスあり 犯罪などしなければ必ず昇給する 営内生活に順応できれば天国 節約すれば必ずお金が貯まる クソな先輩はどこにでもいる 筋トレの器具やプールがタダで使える 体力練成が好きな人にとっては最高 固定翼航空部隊に配属されたら給料安いけど天国 回転翼部隊はお疲れ様 制服は海士以外かっこいい 世間体は今は良いと思う ローンは1発で通るさすが公務員 国産の64式小銃というクラシカルな銃を撃てる 部隊によるが土日休み 長期休みがある ゴールデンウイークは基地に残留していたが、ゴールデンウイーク後に2週間の休みがあったため、実質3週間の休みが上手く貰えた 休みが多く感じる 仕事が0800〜1645で働く時間が少ない部隊だった |
この職業のここが悪い | プライベートなし 規則でがんじがらめ 車買うのに許可が必要 貯金100万ほどなければ買えない 体力徽章の恩恵はほぼ無い 持ってても給料上らない 昇任なにそれ?美味しいの? 持ち回りのスタンプラリー時間の無駄 自衛官は税金で消耗品を補ってるからコストの概念がほぼ無い 金属を光らせること、掃除に命をかけるかの如く磨く 伝統僕守という名の呪い パワハラをもみ消すのが素晴らしい 市ヶ谷にパワハラ相談室はあるがあるだけ 部隊相談員と言うあるだけの役職 田舎者が多いから噂話がすぐに広がる 彼女に振られたとかいじってくる うっとおしい わからないから聞いているのにすぐ怒鳴る クソな先輩だと話が通用しない I溝3曹は許さない 人の家庭事情をいじってくる モラルある人は少ない 自分ができていないことを後輩にやらせようとする人生の駄目な見本市場 WAVEは基本変な人が多い 若い人のほうが優しい人が多い気がする 悪いことを羅列したが恩を受けた人もいるため全員が悪いとは言い切れない しかし国防に燃えている人は私の周りにはいなかった モチベーションは限りなくない できない先輩でも立てなくてはいけないのにうんざりする 強烈な縦社会 |
仕事内容の詳細 | 航空機の整備 ベットメイク 掃除 雑用係 |
自衛官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | 班長 投稿日時:2018/04/08 12:53:13 |
年齢・性別 | 32歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | ボーナス、休暇いいところはあるが、人の成長を間近で感じることができるのが一番。 教育中、ヤンキー風でダメダメだった奴とバッタリ会って 「班長!自分レンジャーなんですよ!」なんて言ってバッチを見せてきた時はボロ泣きした。俺に憧れて同じ教育隊の班長を目指しているヤツもいるらしい。本当に涙が出る。 |
この職業のここが悪い | 教育中は夜も現場に出なきゃいけない事がある。既婚者は気の毒。 モンスターペアレントに怒鳴られてる同僚がいた。訓練が厳しすぎるらしい。ふざけてる。 給料と労働時間が見合ってないと感じる場合がある。 幹部と陸曹の対立。 班内の人間関係のバランスを保つのに相当苦労する。 自分はずっとこの仕事を続けたいが何年か経ったら必ず移動がある。 教育中は残業パラダイス 言うまでもなく教育中は自分の時間を確保できない。 新隊員の外出中、問題を起こした奴がいたら警察に謝りに行かないといけない。 |
仕事内容の詳細 | 自分は新隊員教育の班長をやってます。 |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | いるまにあ 投稿日時:2018/04/08 12:35:40 |
年齢・性別 | 31歳(男性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 長期休暇。夏、冬共に連続して長い休暇が取れる。職種にもよるが土日は休み。ボーナスは絶対出る。給料安いが安定。まれだが人間性がいい職場になれば薔薇色。(私は最悪な職場) |
この職業のここが悪い | 公務員とは言え給料激安。毎月の給料が少ないため節約生活。安月給のため家庭崩壊もするかも。独身営内生活者は給料全部使えるがそれでも少ない。私は結婚して外で生活して子供もいるがこの先の将来が不安すぎる。 定年早いためその後の仕事に不安がありすぎる。(生きていけないかも) 必ずいる職場のバカ先輩。 パワハラはあるし上に訴えても全然内輪でもみ消そうとする。 無駄に多い宴会。 |
仕事内容の詳細 | 私は航空だが人としておかしい先輩の下で働いている。そいつが仕事しないから下に負担がくる仕事。基本体力錬成で掛け足ばかり。 |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | 偵察レンジャー 投稿日時:2018/04/05 13:33:19 |
年齢・性別 | 22歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 衣食住が基本的にタダ。特に家賃と食費が嬉しい。給料は普通だが、年に200万貯めてる人なんかいる。銃が撃てる。曹の場合は休みがしっかりある。(夏と冬、GW等) 駐屯地祭等で子供とのふれあいが楽しい。仕事が評価されるシステムがある。(ボーナス、昇任等) 親方日の丸。倒産、リストラ絶対なし。制服姿がカッコいいらしくその手のモノが好きな女性にウケる。職種によってはアメリカ、オーストラリア等の海外にいける。米軍との共同活動、訓練が楽しい。 自分は情報小隊配属中に無理言ってレンジャーを受けさせて貰った。何の取り柄もない自分に少し自信がついたいい経験だった。今までで一番充実してたと思う。全国から色んな人間が集まってくる。体育会系もいればオタク系もいる。色んな話を聞ける。同期の友達がたくさんできる。結婚式の披露宴が賑やか。実はホモ、イジメはそんなに多くない。ホモに限っては今まで一度も見たことがない。 |
この職業のここが悪い | 何をするにも制限も多く許可制。特に入りたての頃はウンザリする(車の購入、外出、宿泊等) 戦死するかもしれない。災害派遣、防衛出動の場合、かなりの間家を留守にしなければいけない。つまり離婚が多い。給料と仕事が見合わないと思う時がある。 親方日の丸。つまり、無能でも居座り続けれる。上司の当たり外れが多く、営内生活者は一日中糞上司と顔を合わせないといけない。恐らく自衛隊をやめる理由で一番多いのは人間関係。銃剣道が意味不明。銃剣道しかできない能無しのための競技。冗談抜きで借金が多い。若いうちに金銭感覚を身につけさせる授業を自衛隊はやったほうがいい。 プライベートは努力して自分で手に入れるもの。ここら辺がストレスになって辞めるヤツが多い。 アホみたいに酒を飲む機会がある。飲めない人間にとってはキツイ。安定してると言われるがそれは陸曹から。試験に受からなければ出て行くことになる。 腐ってる中隊は本当に腐ってる。ここに文句垂れてるヤツは腐ってる中隊に運悪く配属されたヤツらだと思う。腐ったゴミの中でよく頑張った。ただ一部をもって全てを決めるのは待ってほしい。少なくとも自分の本管では働きやすく、充実した自衛隊生活を送った。し、これからも送り続けると思う。 |
仕事内容の詳細 | 災害派遣、海外派遣、防衛出動、訓練、地域貢献、広報活動。雪かき、草むしり。 |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 警察官 |
---|---|
投稿者名 | 自由人 投稿日時:2018/04/04 22:58:32 |
年齢・性別 | 33歳(男性) |
年収 | 600万円以上700万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 公務員だから給料・ボーナスは必ずもらえるけどそれだけ!! それ以外は何もない!!! クソみたいな組織です |
この職業のここが悪い | ①古い体質・閉鎖的 ②長時間労働・休日出勤が美徳 ③パワハラ・セクハラ当たり前 ④上司がクロと言ったらクロの洗脳社会 ⑤ノルマ最優先・人の為にとか真っ赤な嘘 ⑥警察官は偉いと勘違いしてる奴多数 ⑦とにかく身内に甘い(不祥事揉み消し) ⑧プライベートに必要以上の過干渉 ⑨上司は嘘つき(←政治家と一緒) |
仕事内容の詳細 | ノルマの為に職務質問、交通違反取り締まり |
警察官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | 電動歯ブラシ 投稿日時:2018/04/02 00:07:00 |
年齢・性別 | 30歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | ボーナス(約3ヶ月分)が毎年必ず貰える 完全週休2日 夏季・冬季の長期休暇(2週間程度) 余程のことがない限りクビにならない |
この職業のここが悪い | 日々やる気のないルーチンワーク 偶にある訓練もいい加減で適当 いびり、いじめをコミュニケーションと思っている 同じ部隊でも職種が違えば敵 ちょっとした外出や遠出でも許可が必要 |
仕事内容の詳細 | しょうもない形だけの訓練 必要性を疑う当直業務 遊び半分の運動 |
自衛官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | 北の警 投稿日時:2018/04/01 14:04:31 |
年齢・性別 | 24歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | しっかり休みが取れて給料、ボーナスはもらえる。 私の居た部隊ではそこまでいじめ等なかった。 我慢して任期満了入れば大金が入る。 |
この職業のここが悪い | 教育隊で任地、職種を決めるがどちらかを犠牲にする必要がある。希望通りやすいは真面目にやっていた人でした。(班で数名くらい) 部隊長がアホだと最悪。 就職援護もあるが普通に転職サイトで見つけたほうが良い。所詮自衛隊の援護です。過度の期待はしないほうがいいでしょう。 |
仕事内容の詳細 | 職種によって内容が変わります。 基本やること 体力測定 射撃練習 雑務 |
自衛官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
他のテーマの本音を見る
旬の仕事ワード
病気・ストレス
やる気・やりがい
疲れ・苦労
労働時間・休暇
進退
語学
人間関係・コミュニケーション
学歴・身分
入社年次・経験
ゆったり働く
仕事のスタイル
honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。