「ボーナス」に関連する仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 30.34歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.27548 [2.28点]
給料 2.0717 [2.07点]
やりがい 2.5561 [2.56点]
労働時間の短さ 2.2021 [2.2点]
将来性 1.9176 [1.92点]
安定性 2.6299 [2.63点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


「ボーナス」に関連する仕事の本音一覧

全部で935件の投稿があります。(31~40件を表示)
<<前へ      次へ>>
職業・職種 消防士
投稿者名 関西消防        投稿日時:2022/11/26 23:49:48
年齢・性別 30歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 第一はやはり安定かな?コロナで民間(特に飲食業やサービス業)が苦しい中、給料とボーナスはきちんと貰える。額は思ってたよりは少なく感じるが、仕事内容からして妥当やと思う。
救急隊やとコロナ陽運んだら手当出たりするし、消防・救助隊よりも年収は良いと思う。
この職業のここが悪い 仮眠中の出動で心臓に負担でかいかな〜。救急隊やと夜通し出動する日もある。
仕事ができるかどうかより人間関係で決まる。自分の消防本部ではだいぶ減ってきてはいるが、わけわからんこと言う老害はちらほら。相手にすると心が削られるから、なんか言われても右から左へスルー。今の20〜30代の職員は頑張ってて、まともな人が多い。あと10.15年すればウチのとこは組織的にも良くなるんちゃうかな。
仕事内容の詳細 火災、救助、救急現場での活動。防火対象物への立入検査で市民に防火指導や違反処理などなど。消防入ってから火を消すだけやないんや〜と仕事の幅に驚き。やる気があれば割といろんなことできると思う。
自署管内で火災が起きたらお祭り。書類作成に追われる日々になるで。
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中3人
職業・職種 自動車整備士
投稿者名 ぱんだくん        投稿日時:2022/11/21 03:37:19
年齢・性別 30歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 日本人でやりたがらないので
外国の方がめっちゃ増えた笑
国際的でしょ?笑
この職業のここが悪い 人手不足でカタコト外国人ばかりです
ボーナス除けば毎月、アルバイトの方が
稼げるよ!!時代が止まってる業界です。
目に魂がなくなって、死んだ魚の目をした
体育会系のオラオラおじさんの集まりだよ。
みんな入社した時は希望とやる気は
あったはずなんよ。ただ激務な上に
給料低いから輝きはすぐ消えちゃって
会社のマニュアルや達成目標に
追われてるうちに人格が最悪になっていくよ。
独り身ならいいけど、結婚となれば
奥さん看護師とかじゃないと
生活はでませんよ。まじで。


仕事内容の詳細 ディーラーと民間経験あり
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中9人
職業・職種 警備員
投稿者名 スネークサン        投稿日時:2022/10/17 04:31:38
年齢・性別 30歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 給料が安いため期待値も低く、楽な職場なら、つぬけしてないガキでもできる仕事で金をもらえること。
資格がなくても、警備業法に抵触してなければ働けること…だったが、それも崩れつつある。
「いかに安い値段で責任を取らせ、命を張らせるか」
「最低賃金で、最高以上の人材が欲しい!」
とかマジで言い出すボケナスどもの巣窟になった。
この職業のここが悪い 近年は団塊との入れ替わりか知らんが、頭の悪い無能極まる連中が管理者サイドにいるので「最低賃金で多角的なスキルを望まれるがままに獲得して使いこなし、一切の教育を受けずとも初日から全ての業界を仔細まで完璧に理解し、残業代もボーナスも有休も要求せず、一流企業の即戦力並みのヤル気とリーダーシップを有して、休日返上で家庭や私生活を顧みずに自主的に働き、都合が悪くなったら二つ返事で気持ち良く自主退職して、退職金も要求しない新卒の優秀な人材が欲しい!」とかおっしゃるので、超大手2社以外は人生の墓場。
人材育成の能力もなければ、提示した給料で雇用できる人間の程度も理解できてない、頭にイワシの内蔵詰まってそうなアホ集団が、役員連中に揃い踏みしてる。
そういう連中に嫌気がさしたとか抜かして独立するやつも大概サイコ野郎で、人間がコマにしか見えないとか、自分のクズ加減を意味不明なカッコツケを交えて披露してくださる。若い社長も、老害と一緒でろくなもんじゃない。死ぬまで時間がかからないだけ、老害のがマシなレベル。
そんなアホやサイコが運営する企業でも人手はほしいので、やくざの身内とか採用してる企業もある。
経営者も、役員も、現場も、アホかクズかサイコしかいないのが今の警備業界。もう一度書くが、まともなのは超大手2社だけ。
給料も安けりゃ、人間も安く、陰口と足の引っ張り合いばかりの業界には疲れた。
「チャンスをあげたのに、なんで気付かなかったかなぁ」じゃねぇぞタコ。

俺は昔のつてで図面引きに戻るが、二度と警備はやらん。
仕事内容の詳細 業態によって大きく異なる。
施設警備なら出入り管理、不審者の監視対応、建物の開閉館など。
交通誘導なら、車両誘導と安全確保。
いずれも、雑用や、それに伴うトラブルの未然防止の側面が強い…と言いたいのは山々だが、実際は利用客のサンドバッグ。何かあれば、とりあえず警備員のせいにしていただくために存在している。
給料はクソ安いのに、危険は意外と多く、待遇はとにかく悪い。
警備員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:22人中18人
職業・職種 自衛官
投稿者名 関わるな        投稿日時:2022/10/09 10:13:19
年齢・性別 45歳(男性)
年収 600万円以上700万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 無能でもずっといるだけで給料がどんどん上がっていくこと、ボーナス、退職金、年金
この職業のここが悪い 五ノ井さんのセクハラ問題でわかったでしょう。
幹部も周りの隊員も加害者もセクハラなんて見ていないと主張していたでしょ。
全ては保身のための嘘です。
大事になって政治家なども絡んでインターネットで大事になったので、すいません、やっぱりやってましたと謝罪
こんな隠蔽が原因でイジメ、犯罪、セクハラ。自殺がいままでずっと闇に葬られていたんです
そんなことは起きていないと。
関わっちゃだめなんです。なぜなら元自衛官という烙印はその後の人生についてまわるからです。自衛官が重い犯罪を起こすたびに、あいつも元自衛官だよなと後ろ指を指されます。
何度でも言う。この組織に関わるな。
仕事内容の詳細 税金の無駄遣いとしか言いようがない、古臭い形だけの訓練
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:33人中32人
職業・職種 栄養教諭
投稿者名         投稿日時:2022/10/08 22:41:35
年齢・性別 24歳(女性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い ・毎日美味しい給食をたくさん食べられる
・子どもが可愛い
・「おいしい!」と言って子どもが笑顔で給食を食べてくれる
・安定した給料、ボーナス
・土日祝休み
・夏休みに年休消化して長期休暇がとれる
・1人職のため、自分のペースで仕事を進めることが出来る
この職業のここが悪い ・1人で複数校配置のため、兼務校への出勤が大変
・相談できる仲間が職場にいない
・調理員との人間関係
・職員室にいるときが多いため、電話や来客対応が多い
・業務が多すぎて定時で絶対に上がれない
・年配栄養教諭との意見の違い
・根強く残る「昔の考え」のやり方
・命にかかわるアレルギー対応の責任感
・ワークライフバランス
・担任のように時短勤務ができない
(業務量が変わらないため)
仕事内容の詳細 ・食に関する指導
・家庭科でT2として指導
・調理実習の補助
・クラブ活動、委員会活動、その他学校行事の補助
・個別的な相談指導
・食物アレルギー対応
(毎月の保護者とのやり取り、書類作成、代替食持参の確認等)
・給食だより作成
・兼務校への食に関する指導
・献立作成
・保護者、来客対応、電話対応
栄養教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中11人
職業・職種 非破壊検査技術者
投稿者名 焼肉食いたい        投稿日時:2022/10/03 14:55:31
年齢・性別 44歳(男性)
年収 700万円以上800万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ない
この職業のここが悪い 給料安い
ボーナスなし
昇給¥500/年
拘束時間長い
技量より好き嫌い
派閥がめんどくさい
危険な場所が多い
移動時間が長いし勤務時間に含まれない
パチンコの話しばっかり
ハゲが多い
臭い
モテない
欠陥見つけて感謝されたことがない
製品検査はただの数字合わせゲーム
机上でテストピースを探傷したことしかないヤツが特に数字合わせゲームにこだわる
暑いし寒い
ファブの検査科は権力がない
検査科は製造科の犬
検査科の責任者は保身しか考えてない
検査科の責任者は第三者検査会社の味方
鍛冶屋や溶接屋に単価で嫉妬される
嫉妬するならお前らもやってみろ
独立してやっとまともな所得
それでもまだ安い
絶対にこんな仕事やめとけ
仕事内容の詳細 建築鉄骨の社内超音波探傷検査 検査会社勤務から個人事業主として独立
非破壊検査技術者に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中13人
職業・職種 CGデザイナー
投稿者名 とび        投稿日時:2022/09/22 20:41:32
年齢・性別 27歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い やりがいはある。
この職業のここが悪い やりがい以外は何もない。

他業種から転職して、この業界に入り3年目。
ブラックな業界だとは知っていたが、想像以上に劣悪な環境。

HPで過去作品を見て現在の会社を志望したが、実際はやりたい内容の仕事は全体の5%もない。

ボーナスは勿論無し、残業代も無し、驚愕したのは交通費すら支給されない。

社内管理の人間も居ない(出社しない)ので、トラブルが起きても自分で対応。


もちろん教育体制なんてないので、参考書やチュートリアルを実費で購入し、YouTubeやVimeoなどでやり方を調べながら毎度案件をこなす綱渡り状態。


今の会社にこだわり続ける理由もないので、現在転職の準備をコツコツと進めています。
仕事内容の詳細 CM、MVなどのCG制作
ジェネラリスト的な働き方
CGデザイナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中8人
職業・職種 自衛官
投稿者名 あまちゃん        投稿日時:2022/07/28 00:46:25
年齢・性別 27歳(男性)
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 頑張らなくても他の人と給料一緒
無能なバカでもボーナス二回もらえる
この職業のここが悪い キレない刃で草刈り一所懸命する。とりあえず杭の打ち方、重機の操作、ばんせんの縛り方など、嘘を教えてくる。スコップの使い方から何まで自衛隊流でやるとシャバでポンコツ扱い
仕事内容の詳細 ランニング、草刈り、整備、機嫌取り
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中11人
職業・職種 電車運転士
投稿者名 K        投稿日時:2022/07/08 09:55:12
年齢・性別 25歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い ・運転中、沿線から子どもや保育園の保育士さん、親子連れなどが手を振ってくれる。
・やはり世間体が良い。(仕事は鉄道運転士ですって言うとだいたい立派に思われる)
・トラブルが無ければ定時で帰れる。
・年次有給休暇は基本とれる。が、例外あり(シフトを別の人と相談して変更したうえでとらないといけない勤務があったり、組合活動の日などはとれない)
この職業のここが悪い ・給料が低い
・責任の重さと給料が見合ってない
ボーナスは少ないこともないが公務員など他業種と比べてしまうと不満はある。コロナのせいで昇給、賞与どちらも下がり、回復の目処が立っていない。
・何度も言うが給料が低い
(大手私鉄、運転士3年目で基本給17万、年収約300万)
・乗務中はトイレに行けない(乗務交代の出来る駅まで我慢するしかない)
・泊まり勤務はやはり睡眠時間が少なく体力的にしんどい。慣れれば大丈夫なのだがこんな不規則勤務に慣れてしまったら早死にしてしまいますね。
(会社、乗務区によりけりですが筆者の担当する線区では寝れて4時間です。)
・運転士の仕事はあまり褒められることが少ない。安全運行が当たり前のことを当たり前にやった所で何も褒められることは無し。褒められはしないのに何か細かなことでもミスをすると減点といいますか、評価が落ちる。運転士の仕事は減点制です。ミスをしても取り戻せません。
・これも会社によりけりですが、運転室の環境が悪すぎる。冷暖房がないので夏は熱中症対策をしっかり行わないと本当に倒れてしまう。(日光を真っ正面から浴びるので夏場は本当にサウナ状態です。)
・人間関係については所属する運輸区次第なのでなんとも言えません。ただ、どこも恐らく体育会系のノリではあるのでその点を覚悟しておいた方がいいです。挨拶をしても返してこない人とかもザラにいます。
・トラブルさえ無ければ基本接客面においては何も思うことはありませんが、人身事故、災害で運転見合わせなどの時は客からの視線が痛い。


とにかく責任の重さや仕事の過酷さに対して給料が見合ってなさすぎです。
せっかく苦労してなった誇りある職業ですが、近々転職を考えています。
仕事内容の詳細 ・列車の運転(営業列車の運転、始発列車の出庫点検、最終列車の入庫、など)

基本的には列車の運転しかしません。
予備待機勤務(乗務にはつかず、いわゆる乗務区でずっと待機している補欠)の日には休憩所の掃除や寝室のベッドの手入れ、その外雑用などを行う事がある。
電車運転士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中14人
職業・職種 自衛官
投稿者名 家畜        投稿日時:2022/07/08 03:37:18
年齢・性別 40歳(女性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 何もしなくても給料が貰える。
年さえとれば何をしても許される。
草刈りさえできればどんな異常者でも評価される。
この職業のここが悪い 職場に泊まりこんで仕事しても、何もしない人と給料が変わらず、努力しても全く意味がない。仕事量はどんどん増えて、上の一言で余計な縛りもどんどん増える。もちろん、給料は変わらないし、ボーナスは時には減らされる。
何に対しても気合いと根性でどうにか出来ると思っている。木銃構えて威嚇すれば何でも解決できると本気で考えてる。真面目に説明された時は正気を疑った。
仕事内容の詳細 草刈り、キチガイと老害の世話、単純作業
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中14人
<<前へ      次へ>>

他のテーマの本音を見る

旬の仕事ワード

病気・ストレス

やる気・やりがい

疲れ・苦労

労働時間・休暇

進退

語学

人間関係・コミュニケーション

学歴・身分

入社年次・経験

ゆったり働く

仕事のスタイル


honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。