「上司」に関連する仕事の本音
みんなの平均満足度
平均年齢 | 30.94歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
「上司」に関連する仕事の本音一覧
全部で2324件の投稿があります。(1~10件を表示)
職業・職種 | 警察官 |
---|---|
投稿者名 | みょうが 投稿日時:2025/07/13 10:08:36 |
年齢・性別 | 45歳(男性) |
年収 | 800万円以上900万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 福利厚生が充実している むかし跋扈していたパワハラ上司は、いまは根絶状態にある 絶対に必要な職業であり、社会の公共財であると自負して良い |
この職業のここが悪い | 万引き、痴漢、飲酒運転などはしない自信があるが、慣例に流されたうえでの文書犯罪や、業務負担を嫌っての虚偽報告などは、「絶対にやらない」とは断言できない。 特に昨今は防犯カメラやドライブレコーダーが普及しており、客観証拠と報告とを突き合わされ、虚偽報告や報告懈怠を指摘され、尻上がりの厳重処分を受ける事例が増えてきた。 下手をすればこちらが犯罪者にさせられかねず、実際そんな事態に数年に一回は見舞われる。 公務員といえば安定しているとテンプレートのように言われるが、この頻度で犯罪者にさせられそうになる職場はそうそうない。 したがって安定性、将来性には1評価進呈。 なんとか大過なくすごし、経済的自由を手に入れたならば定年を待たずさっさと退職してしまいたいうという気風が職員間にみなぎっている。 就職先として敬遠されはじめているだけでなく、現職も辞めたがっている。 人は増えてほしいが親戚にはオススメできない。これがすべて。 |
仕事内容の詳細 | 交番勤務 パトロール 交通取締り 巡回連絡 |
警察官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 刑務官 |
---|---|
投稿者名 | 山下教官へ 投稿日時:2025/07/10 18:58:06 |
年齢・性別 | 100歳(女性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 給料は悪くないです。ただ時間外労働も多いので時給換算するとコンビニバイトの方が上かもしれません。 |
この職業のここが悪い | 圧倒的に人間関係が悪いです。 看護師業界や土木建設業界…様々に人間関係が悪い職業はあると思いますが、刑務官ほど人間関係が悪い職業はないと思います。 とにかく年功序列の世界で、若手の幹部が年老いた幹部にイジメられているのも目にしました。 昇進したらパワハラからも解放されると思い、早く中等科試験、高等科試験を受けようとばかり考えていましたが、どうやら昇進しても年齢が若いだけでイジメの的にされることは全然あるようです。 なので昇進したいという欲もすぐになくなります。 あと、新人に対して教育するつもりのない職員ばかりなので、新人はなかなか仕事が覚えられませんし、分からないことを質問できるような関係性ではないため、ひたすらミスを隠すようになります。そして、いつかそれがバレて大問題に…。 辞めずに刑務所に残る新人は武道拝命か、性格に問題のある奴です。そしてそういった奴が次に入ってくる新人に自分が受けたいじめをするようになる。そしてその新人もいつかはイジメをする側になる… この繰り返しです。刑務官の世界では人間関係が良好になる兆しはゼロです。 まぁ、そんなことは研修所の時点で大体予測は着きますが… 研修所にいた山下教官。ご自身は化粧やら派手なスーツやら、華美なネイルをされていらっしゃるのに新人女子刑務官には「刑務官らしく、化粧するな!ネイルはもってのほかだ!」と仰っていましたね笑 そのくせ、護身術などを質問すると「分からないから他の教官に聞け」とのこと。 本当に教官の資格があるのでしょうか? ここまでご自身を棚上げにされるとは、逆に清々しい間であるかと思います笑 こういう人が教官になっている時点で刑務官の世界はお察しです。 来年度から受験区分に大卒の枠が設けられるようですが、大学卒業してまでこんな馬鹿馬鹿しい世界に足を踏み入れて、永遠と働いてくれる方などいないでしょう。 上が刑務官確保の為にまず、やるべきことは受験区分の新設などではありません。まずは日勤と夜勤を分けるべきです。日勤後、ろくな休憩を与えずにそのまま夜勤、そしてろくな仮眠時間もないまま翌日昼頃まで働かせるなど馬鹿の政策以外の何者でもありません。24時間以上常に怒鳴られる環境下に人間を置くのだから、それは離職率が高くて当然です。人間関係の改善はまず難しいでしょうから、まずは労働時間の見直しをしましょう。3交替勤務にするだけでも離職率は大幅に下がると思いますよ。 |
仕事内容の詳細 | 巡回ボタン押す 受刑者の介護 よく分からない書類に適当に押印 上司に媚びへつらう 上司からの罵声にひたすら耐える 上司のパワハラを見て見ぬふりする |
刑務官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | 元陸上の退職者。 投稿日時:2025/05/26 13:52:23 |
年齢・性別 | 38歳(男性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 訓練や生活内容は書いてる人も多いし、金銭面で。 ●潰れる事の無い組織 ●奨学金返済は頑張れば3~5年で返済可能 ●奨学金返済しつつも程々に遊べる ●衣食住ほぼタダ (かかるのは衣類や訓練物品くらい) ●食堂だから買い物や作る手間がかからなく楽 ●無駄使いさえしなければ貯金可能 (バクチ夜遊び好きは別。訓練物品の出費はあるがそれほど影響ない。) 増税、増税、そして増税! …な現売国政府が裁かれない限り今の若者に一般企業務めで奨学金返済なんて無理に等しい。学生時代の同級生が未だに返済出来てないのを見ると可哀想になってくる。 日本の闇が暴かれ、大中小関係無く企業が潰れつつある現在、入社してすぐ会社が潰れたなんて事があってもおかしくない。入隊して様子を見つつ学費返済や貯金、合っていればそのまま永続、という考えも良いと思う。 実際自分も「どうせ無理だろう」と思い2任期(4年)の予定だったが、慣れてきて居心地も良く感じた為10年近く務めた。 (※正直今まで全く運動した事ない人には厳しい。部活は運動部経験者なら何も問題なし。性格も割と色々なタイプがいる。もちろん比較的体育会系が多い。部隊や中隊の色が強い為、人間関係は交流が増えない限り何とも言えない。) |
この職業のここが悪い | 悪い所…というよりかは注意点。 ●隊員の質は部隊や中隊によりバラバラ ●部隊選びで相性悪い所に配属になれば地獄の可能性 ●時代遅れな部隊に配属になれば人によっては萎える可能性あり ●部隊によるが、何年前の内容だ?と言いたくなる様な訓練や軍事教育がある (※教育隊ではなく部隊配属後の話) ●ワクチン弊害、接種者で臭いのキツい人と同室になると地獄 (自分の部屋は大丈夫だった) 今後入隊希望かつ永続希望の若者へ。長いけどよく頭に入れておいて欲しい。 合う合わないは本当にランダム。退職希望者が永続になったパターン、良い隊員だったのに呆れて辞めたパターン等ザラにある。 だし、人間関係は何となく頭に入れるくらいにして、時代に合った訓練や情報収集力のある強い部隊をメインに探すべき。 理由は、今後治安はほぼ100%悪化するし、簡単に転属出来ないから。 あくまでも自分のいた部隊での話。 未だにワクチン関係や某国の国防動員法すら知らない、今の移民問題すら知らない人間が山ほどいる。 幹部クラスでもこのレベルが普通におり本気で呆れる。この辺は他部隊の人と情報交換した感じ、部隊によって知識や対応にけっこう差があると思われる。いきなり不法移民がテロ行為を始めたら、平和ボケ幹部の仕切る部隊は大丈夫なのだろうか。その辺を察している上司や先輩は上手いこと良い部隊へ転属していった。まあ平和ボケに命を預けたくはないだろうし当然の判断だろう。 次に転属の話。入隊~陸曹教育隊卒業まではほぼ不可能。しかも自衛隊内の免許を取得してないと転属枠にすら入れてもらえない。しかも取得時期は完全にランダム。だから最低ラインで4~6年間は最初の部隊から転属出来ないと考えておいた方が良い。 という訳で、最初に言った通りよく調べ考えてから入隊してほしい。 配属後の部隊が良いと感じないし人間関係も合わなかった、しかもそこから希望部隊への転属も出来ないなんてなれば絶望。 せっかく自衛隊を希望してくれたのに後悔してほしくないからここに書いておく。 参考程度に。 |
仕事内容の詳細 | これから目指す若者へ向けた書き込み。 自分は元陸上の普通科、約10年勤務。40前のおっさん。災害派遣の経験あり。 仕事内容は当たり前だが日々の訓練や演習、事務作業など。細部は別の所で調べた方が良い。 訳あって退職しないといけない事になった為、嫌で辞めた訳ではない。 労働時間は人と立ち位置によってバラバラな為3、将来性は現在良くも悪くも色々変わりつつあり安定してないからという理由で3。 他は個人的には良かったので5。 |
自衛官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 消防士 |
---|---|
投稿者名 | ぬるる 投稿日時:2025/05/05 18:10:29 |
年齢・性別 | 24歳(男性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | ・数年勤めれば楽 ・休みが多い ・出動がないと自分の時間が使える |
この職業のここが悪い | ・変な人、仕事出来ないorやらない人が多々 他責思考の人、自分を俯瞰的に見れない人が多い印象。 また、ハラスメント撲滅の風潮が出てきているため、上司が注意できすにヤバい新人も増えてきている。 |
仕事内容の詳細 | 火消し、救急、予防、事務処理 |
消防士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 国税専門官 |
---|---|
投稿者名 | こくぜー 投稿日時:2025/04/03 03:29:11 |
年齢・性別 | 47歳(男性) |
年収 | 700万円以上800万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 専門知識が身につく 社会的な対面は良い 安定している |
この職業のここが悪い | おそらく、あらゆる官庁の中でもっともセクハラやパワハラに甘い組織。 他の官庁であれば、調査の対象になったり、懲戒の対象となったり、懲戒処分の事実を報道・公開される場合であっても、内部的な上っ面な注意だけで終わる。 元々がハラスメント当たり前な組織なので、これを払しょくできない。 人事上の情報はちゃんと守られていない。 上司や人事の部署しか知りえない秘密にされるべき話、例えば、家族内の話や、本人の病気に関する話、私的なトラブルの話が、組織内全員の知るところになって、なし崩し的にパワハラ当たり前の環境が発生しているし、それを面白がっている。 上司らは注意の掛け声だけで、こうした気風を改善しようとする雰囲気がみじんも感じられない。 結局は、あらゆるハラスメントを許容する環境が生まれ、内心は温存させている。 |
仕事内容の詳細 | 調査業務で外回りが多い。 他の人の記述と同じ。 |
国税専門官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 刑務官 |
---|---|
投稿者名 | 刑務官 投稿日時:2025/03/30 12:49:18 |
年齢・性別 | 20歳(男性) |
年収 | 500万円以上600万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 被収容者に対して真剣に向き合うと、心を開く。 |
この職業のここが悪い | 刑務官採用情報より活用 社会を守り、人と向き合い、更生に導く仕事です。 ↑そんな事考えてる職員はほとんどいません。 刑務官は、国民生活の基盤である治安を支え、罪を犯した者を更生に導くことにより再犯を防止し、もって安心・安全な社会を築くという使命を果たす国家公務員です。 ↑そんな使命感持ってる職員、ほとんどいません 現在、17,500名の刑務官が全国各地の刑事施設(刑務所、少年刑務所又は拘置所)において、勤務に励んでいます。 ↑ほとんど励んでいません。 職員点検 ◆ 仕事の内容 被収容者が逃走し、社会不安を招くような事態があってはならず、刑務官の職務において守らなければならない法令・規則は多く、基本に忠実な勤務が求められます。 ↑基本に忠実な職員、ほとんどいません。 また、被収容者を前にして毅然とした態度を取ることを求められ、緊張感が伴う仕事といえますが、組織として一致団結して対応に当たり、経験の浅い職員に対しても、上司や先輩職員がしっかりとフォローする体制が整っています。 ↑上司、先輩、何も教えてくれません。 一方、被収容者には、刑事施設に収容されるに至ったそれぞれの事情があります。 刑務官は日常生活上の指導に当たって、それぞれの事情を踏まえ、「ひとりの人間」として被収容者に向き合い、厳しさの中にも優しさをもって接しています。 刑務官は被収容者にとって、いつしか社会人としての模範となり、彼らを更生に導く役割を担っています。採用されてから経験を積む必要がありますが、人と関わる仕事を通じて、人が変わっていく姿を実感でき、自らも成長していけることは、他の職業にはない刑務官の仕事の大きな魅力といえます。 ↑そんな事思ってる人、ほとんどいません。 おい!法務省!!嘘ばっか書いてんじゃねえよ!! |
仕事内容の詳細 | 隠蔽、賄賂、ゴマすり、パワハラ、被収容者に暴力、いかにサボるか、被収容者をゴミとみなす、人間を辞めること。 |
刑務官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | 飛行機嫌い 投稿日時:2025/03/03 02:26:22 |
年齢・性別 | 50歳(男性) |
年収 | 600万円以上700万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | ない |
この職業のここが悪い | パワハラで訴えられて地方に異動して行ったはずのヤツが異動先で昇任して幹部になり、普通に戻って来て小隊長をやっている。部下を壊す人間にまた部下をつけるとか正気か?だいたい碌に処分もせずに異動させるだけですませるのは如何なものか?自浄作用ゼロ。こんな組織に未来はない。 |
仕事内容の詳細 | クソ上司に無駄な仕事をさせられる仕事 |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 動物園スタッフ |
---|---|
投稿者名 | 理想と現実の差がすごい 投稿日時:2025/01/25 11:45:54 |
年齢・性別 | 20歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 自分の好きな動物を言えば担当することが出来る園もある。ちなみに私は好きな動物を担当しています。 実際に飼えない動物を担当して貴重な知識と経験を得ることができ、常に学ぶことができる職業だと思います。 あと接客したい人は楽しいと思います。 |
この職業のここが悪い | 私の働いているところですが、民間でボーナス無し、休みは月シフトで6日間、GW・お正月は休み無し、残業手当は少ない、サービス残業毎日、動物の子供が生まれた時の授乳やお世話(勤務時間外)をする際に時間外手当・この時一度帰宅して再度職場に向かう際の交通費無し、忌引休暇は有給消化として扱われる、上司のやる気が見られず考えが合わないなどなどまだありますよ笑 |
仕事内容の詳細 | 飼育動物の餌切り、掃除、トレーニング、ガイド、接客など。 |
動物園スタッフに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 介護福祉士 |
---|---|
投稿者名 | よここ 投稿日時:2025/01/21 18:57:19 |
年齢・性別 | 40歳(女性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | デイサービス時代は、引きこもりの方が何とかデイに来ていただいて感謝されたりとか、人の暮らしを支えてる感じが好きだったかな。元気な方もいてて、体操を一緒にして元気出るわ!とか言って貰えた時とか、嬉しかったです。あと、元気な利用者さんと話すのは楽しかったですよ。 看多機は思い遣りのある職員、同世代が多くて。職員同士の雑談が面白くて好き。お看取りの方も多くて、その方の人生最後の入浴をさせて頂くこともありましたね。人の最後をお世話させて頂いて、人生について考えることもあります。利用者さんの事を、皆で悼んでいます。皆が優しい気持ちになれる。そんな職場環境が好きでした。 あと、私は重介護をやらされることが多くてですね。腰痛が心配で。家でダンベル使って筋トレをはじめました。それで思いの外、身体の調子がよくなりました。いいキッカケでしたね。 |
この職業のここが悪い | 部署によって職員の質、性格に大いなる差があります。デイサービスの職員は、人として最低でしたね。利用者さんへの暴言も多くて。上司も動かへんし。ほんとあり得ない感じでした。 看多機の正社員は、早出遅出日勤があるのが原因なのか、年がら年中体調不良で急にお休みされる方がおります。それはいいんだけど、そのフォローに入っても労いの言葉もなく、フォロー後も負荷の多い仕事が多いままなのが嫌でした~。大分上司に話して、職員も性格がいい人が多かったので環境はだんだん良くなりました。が、人手不足なのか、職員教育が行き届かず、介助が下手な方々が多い。重介助を避ける正社員、すぐ腰痛になる人達。筋トレ進めてもしないし。(笑)その分が私に来るのがね。 出来るように努力したら、その分重介助系の仕事が増える感じ。それだけは理不尽でしたし、年齢を重ねて腰痛になる自分が見える気がして怖かった。 今は一旦辞めたのですが、もう少し皆に相談したり、愚痴ったりしながら過ごしてみても良かったかなぁ。との気持ちもあります。子育てが落ち着いたら、もう一度頑張ってみてもいいような、悪いような感じです。 いい仕事だとは思いますよ。 |
仕事内容の詳細 | 昔はデイサービスにて、送迎、フロア業務、体操とか排泄介助、入浴介助、報告書作成、送迎表、体制表作成等々。 今は看多機。送迎表や体制表は作ってないけど、他の業務はしてるかな~。夜勤は夜勤専従職員がいてるので、ないです。 給料は、正社員だった時のものです。デイサービスは正社員、看多機はパートでした。 |
介護福祉士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 刑務官 |
---|---|
投稿者名 | 千葉刑務所 投稿日時:2025/01/02 11:17:00 |
年齢・性別 | 34歳(男性) |
年収 | 500万円以上600万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | いっぱいあったよ。 |
この職業のここが悪い | 千葉刑務所では、仕事ができる、ごますらない、純粋に職務を全うする、若い職員が干される。 |
仕事内容の詳細 | 千葉県 受刑者に「死ね」と発言 千葉刑務所の看守、停職1カ月の懲戒処分 鳥尾祐太 2023/2/15 11:22 list 受刑者に暴言を吐いて挑発したなどとして、千葉刑務所は10日、男性看守(30)を停職1カ月の懲戒処分とし、特別公務員暴行陵虐容疑で千葉地検に書類送検したと発表した。 発表によると、処分理由は2021年7月1日午後8時半ごろ、看守が男性受刑者に何度も「死ね」などと発言し、受刑者に大声を出させた。 看守は当直担当に受刑者が大声を出したことを報告し、当直担当は受刑者を保護室に収容したという。上司が監視カメラの映像を確認して発覚。受刑者は約1時間15分後に収容を解除された。 看守は「受刑者が独り言を言っていて、仮眠時間中に職員が起きて対応しなければいけなくなる。その前に保護室に入れたいと考えた」と話しているという。 中田昌伸所長は「二度とこのような事案を繰り返さぬよう、職員への指導監督を徹底する」とのコメントを出した |
刑務官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
他のテーマの本音を見る
旬の仕事ワード
病気・ストレス
やる気・やりがい
疲れ・苦労
労働時間・休暇
進退
語学
人間関係・コミュニケーション
学歴・身分
入社年次・経験
ゆったり働く
仕事のスタイル
honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。