「上司」に関連する仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 30.94歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.3421 [2.34点]
給料 2.3542 [2.35点]
やりがい 2.3057 [2.31点]
労働時間の短さ 2.1128 [2.11点]
将来性 1.9910 [1.99点]
安定性 2.9468 [2.95点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


「上司」に関連する仕事の本音一覧

全部で2332件の投稿があります。(1141~1150件を表示)
<<前へ      次へ>>
職業・職種 言語聴覚士
投稿者名 S        投稿日時:2017/08/10 16:49:53
年齢・性別 26歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 大卒資格が活かせる。
人の役に立つ仕事だと考える。
この職業のここが悪い 今回で国家資格が19回というほど歴史が浅く、認定時期から導入された上司とは価値観が異なる。
認知度も低い。
仕事内容の詳細 コミニュケーションや嚥下機能の回復を援助するも、主は嚥下と言って良いが、高齢者・進行性疾患の方へは顕著な回復が見られないのが残念。患者さんや家族から求められる回復は困難が現状。
言語聴覚士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中9人
職業・職種 エステティシャン
投稿者名         投稿日時:2017/08/07 12:49:46
年齢・性別 23歳(女性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 肌やボディラインの変わっていくのを手伝える、感謝される
自分に知識や技術が身につく
この職業のここが悪い 施術以外の業務で残業がつかない
土日の休み、連休、有給がとれない。とる場合は理由を伝える必要あり→却下される
上司や先輩の古い考え
女性同士でさっぱりしている人もいれば、周りに当たり散らす人もいる。
美人は売上面で得をする
仕事内容の詳細 新規顧客カウンセリング、クロージング
新規・既存会員の施術
商品発注、機器管理、クレーム対応
PC業務
清掃等雑務
エステティシャンに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中5人
職業・職種 臨床検査技師
投稿者名 おおつ        投稿日時:2017/08/07 12:35:18
年齢・性別 41歳(男性)
年収 700万円以上800万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い エキスパートになったら医師や医療スタッフ、患者からも信頼されるのでモチベーションはあがる。
給料もそこそこあり、一般職よりはよいのでは。
当直があり、時間外になれば業務遂行はあらかたお任せできる。
この職業のここが悪い 始業前の準備(機械立ち上げ、コントロール測定)は残業にさせてくれない。
上司が男だと気に入った子しか昇格させないなど贔屓が酷い。
仕事内容の詳細 一般検査(尿、便、体腔液、精液など)、採血、血糖測定データとり込み指導、受付
臨床検査技師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中9人
職業・職種 調理師
投稿者名 たっひ        投稿日時:2017/08/07 00:08:39
年齢・性別 20歳(男性)
年収 300万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い お客さんと直接接しれて美味しいと笑顔で言ってもらえる
この職業のここが悪い 勤務時間が長い
休みが少ない
意味のわからないことで上司にキレられる
仕事内容の詳細 駅下の飲食店
仕込みから提供まで
調理師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中4人
職業・職種 児童指導員
投稿者名 うさぎ        投稿日時:2017/08/06 23:07:39
年齢・性別 23歳(女性)
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 子どもに教えてもらうことが多い。
当たり前、の難しさ、生きることの難しさ、今 意味を考えさせられる。
子どもの成長が見られる。
この職業のここが悪い 精神科にかかっている子どもがほとんどで、振り回され、八つ当たりされることが多い。
養育感の合わない職員(特に上司)と一緒に子育てをすることが難しく苦しい。
不規則勤務で体調を崩しやすい。
自分には何もできない、という無力感とそれでもやらなければいけないといつ焦燥感に襲われる。
自分の幼少期やかつての愛着対象者との関係を思い起こされる。
仕事内容の詳細 子どもの相手、家事、事務仕事、など幅広く複雑な業務内容が多い
児童指導員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中9人
職業・職種 DTPオペレーター
投稿者名 なが        投稿日時:2017/08/04 18:25:13
年齢・性別 20歳(女性)
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 私の会社だけかも知れませんが基本的には残業がありません。
またクーラーがガンガンにきいているので楽。
この職業のここが悪い 残業がない分ともかくキツキツなスケジュールで1日休む間もなくずっと作業。
納期が短すぎる。
上司が納期が近づくにつれて機嫌が悪くなる。
仕事内容の詳細 パッケージ、広告、封筒、レジャーシート等のデザイン
DTPオペレーターに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中5人
職業・職種 自動車整備士
投稿者名 モンスターエナジー愛好家        投稿日時:2017/08/03 23:57:34
年齢・性別 25歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 私は数年前に転職したんですけど、いま良い所を聞かれてもないですね。
何であんな仕事をしていたんだろうって思います。
因み今の仕事はスーツを着る仕事でデスクワークです。給料や休日は大幅に増え、仕事内容も好きです。詳しくは言えないですが、最初はトラックドライバーや製造業なんか考えましたね。でも誰でもできr…仕事だから辞めました。いわゆるブルーカラーの仕事は良くない所が多い。転職を考えてる方は思い切って他の業界に行くのもありだと思います。
この職業のここが悪い 悪い所は腐るほどあります。
従業員がチンパン←ここ重要。これに関してはありすぎて書ききれないです。
給料が安い。基本給が少ない。これは残業代、ボーナス、退職金に影響する。
休みが少ない。間隔週休2日で週に40時間を超える事がありまして、そこは残業代も出ないので労働基準法に引っかかります。
教育体制が整ってない。従業員皆が教える事を嫌がる、また、新しい作業をすると責任者に怒られる。その理由は、仕事が速く終わらないだろって言われました。 毎回それです。目先の利益しか見てないアホ!そのくせ、出来ない作業があると笑って馬鹿にしてくる。本当に低脳な上司で困りました。ここではスキルアップは不可能と感じました。
手が汚れるとか暑いとか危険とかは別にいいんです!それ承知で仕事を決めてるんで、ですが仕事をする環境が整ってないのが良くないです。
整備士で求人を探してる方、整備学校に通う方は良く考えた方がいいです。
経験者の私はおすすめしません。
仕事内容の詳細 1日の流れ
ラジオ体操から始まり
朝礼
仕事の割当
担当の車の整備
担当車両が終了したら次に入庫する車の整備or他の車両の手伝い
整備の合間や空いてる時間に部品の発注、伝票の作成。
定時になり終了する。
残業もあります。
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:28人中17人
職業・職種 自衛官
投稿者名 y        投稿日時:2017/08/03 13:37:09
年齢・性別 21歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い なし
この職業のここが悪い 常に上司の機嫌取り。なんでも難癖をつける。下に対し言っていることと、上司達がやっていることの矛盾。公開処刑を行なっている。(晒し者)自分は出来ると豪語する者ばかり。人の気持ちが分からない者が多い。
仕事内容の詳細 調理 上司への機嫌取り
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中6人
職業・職種 漁業
投稿者名 ほしいも        投稿日時:2017/08/03 08:11:40
年齢・性別 29歳(男性)
年収 600万円以上700万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 魚美味い、とにかく自由
上司部下がいない。人間関係が楽
この職業のここが悪い 船の物がとにかく高い
漁の方法を色々考えないと経費ばかりかかって収入にならない。
仕事内容の詳細 魚、イカの一本釣り
サザエ網、素潜り
漁業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:32人中25人
職業・職種 保健師
投稿者名 つかれた        投稿日時:2017/08/01 19:05:55
年齢・性別 24歳(女性)
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 保健師を目指して卒後すぐに就職し二年経ちましたがいいところは思い浮かびません。
唯一あげられるのは私の課のトップがとてもいい上司なため休みがまあまあ取りやすいところですかね。
この職業のここが悪い 保健師としてのスキルが何1つ磨かれない、やってることは保健師の資格がなくても出来ることです。
人間関係も女ばかりで、気の強い人、強かな人のみ生き残れる環境。悩むことは人間関係が一番です。
母子保健の係はブラックですが人間関係はよく、訪問や健診などやりがいがあるそうです。
訪問も五年目の上司ですら一件という状況で、人と関わる機会があまりないです。
仕事内容の詳細 市町村保健師、 成人保健担当課所属です。
主な業務は
・各種健診の契約事務や結果の数値分析
・健康教室の企画運営
・依頼があれば市内へ出張健康教室
・健康に関係するイベント運営

私はまだ経験してませんが、担当地区にゴミ屋敷が発生したらその掃除

などです。
保健師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中4人
<<前へ      次へ>>

他のテーマの本音を見る

旬の仕事ワード

病気・ストレス

やる気・やりがい

疲れ・苦労

労働時間・休暇

進退

語学

人間関係・コミュニケーション

学歴・身分

入社年次・経験

ゆったり働く

仕事のスタイル


honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。