「上司」に関連する仕事の本音
みんなの平均満足度
平均年齢 | 30.94歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
「上司」に関連する仕事の本音一覧
全部で2324件の投稿があります。(1231~1240件を表示)
職業・職種 | 消防士 |
---|---|
投稿者名 | やす月給 投稿日時:2017/04/06 21:16:05 |
年齢・性別 | 32歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 思いあたらない |
この職業のここが悪い | 給料安い!就職して10年。基本給やっと20万。手取りは手当が安いと14.5万。火災に出動しても何百円支払われるだけ。昼に訓練するから夜は事務処理。夜の事務処理はサービス残業。 救助隊は大会に向けて夜も訓練。そのしわ寄せで夜中の2,3時まで事務処理終わらん。 上司がチキンすぎてやたらうるさい。 結婚しても共働きじゃないとやっていけないわ! |
仕事内容の詳細 | 訓練 ドライブ たまに火を消す |
消防士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 駅員 |
---|---|
投稿者名 | あー 投稿日時:2017/04/06 04:55:41 |
年齢・性別 | 30歳(男性) |
年収 | 500万円以上600万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 福利厚生は充実している。 一般常識のある客は普通ありがとうと言ってくれる。 給料は比較的高い。 明けの後は寝るか遊ぶか。 客と仲良くなると会話が弾んだりして楽。 |
この職業のここが悪い | 悪質な客が多すぎる。 自分で遺失物を無くしときながら見つけられない時は納得しない。 (貴様が納得しないなら貴様で探せw) 季節関係なく汚物が多い。 大人の方がICカードちゃんとタッチできない現状w (マジクソww) まともな上司がいない。 ラッシュ中にも関わらずひじが当たった!当たってない!のどーでもいいケンカで余計な仕事が増えストレスが溜まる。 |
仕事内容の詳細 | 改札精算、遺失物管理、ホーム立会、事務所内勤務とか。 |
駅員に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 自動車整備士 |
---|---|
投稿者名 | 専門卒 投稿日時:2017/04/04 10:16:43 |
年齢・性別 | 27歳(男性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | みなさん給与を悪い悪いと書いていますがそうですか?専門学校卒の平均年収では工業系が378万円でトップです。これはみなさんが書かれている給与そのものだと思いますが、勘違い&高望みしすぎでは?次に医療系353万円みたいですね。 私は給与には満足しています、正直レベルの高い大学に行く自信はありませんし(選ばなければ行けますが、卒業後が不安)学歴相応だと思っています。 何より好きな事が仕事に出来るのが一番ですよ。私は某メーカー直営のディーラーですので比較的労組もしっかりしており待遇は良い方だと思いますが、地場のメーカー系ディーラーも最近は待遇改善で似たようなものです(ご学友wから色々聞いてます。ただまだ低いところもありますけどね) やりがいはあります。最近は残業時間も制限がありますし、もちろん手当も付きます。電気になろうと水素になろうと自動運転になろうと車が車輪をつけて走っている限り無くならない仕事、車検制度がある限り需要がある仕事で間違いないです。将来性については常に勉強が必要なので大変だと思います。 向上心のない人は壁にぶつかればすぐ逃げますが私は最新技術を身につけて頑張りたいと思います。 今は確かにどこも人手不足ですから転職も楽ですね。 自分が所属する店舗も支店長は整備士出身、本部の取締役も整備士出身が多数(比率では多い)います。 私もそれを目指して頑張ります。 自分だけが能力が高く、正しく、先輩・上司は皆駄目、ヤンキー、ヒステリー、もしそれが事実なら能力が高いあなたならもっと良い会社をあなたは選べたのでは?正直異常なまでの悪口不愉快ですね。全て自分の責任だと思いますが、私は会社の上司・先輩を見習って、結婚し、家庭を持ち、家を建てる計画です。 |
この職業のここが悪い | 社会的地位はまだ低いかな?とは思います。ここでもネガキャンが激しいですから(笑) 当たり前ですが忙しい、忙しく無くなったら我々の業界終わりですから。手が汚れる(当たり前)、夏暑い(寒いと異常気象)、冬寒い(暑いと異常気象)まあ確かにスポットクーラーや暖房施設があっても工場はいつもシャッターが開いてますからね。 どんな仕事でもそうですが就いてみて良いところは何もない、何て言う人は正直何を考えてその職に就いたのか聞いてみたいですね。私は学校の先輩にその辺りも聞いてますからショックアブソーバーが利いてますよ。次期によっては残業が結構あります。でも労基の目が厳しいようで思うように仕事が回らないのが現実です。仕事が楽しければ悪いところはあまり気にならないのかな?私の場合 |
仕事内容の詳細 | 5年目なので色々と仕事はあります。みなさん書いてある通りでおkです。自分としては国家資格1級は学校で無事取れ、そしてメーカー1級も取得できました。これからフロント、声がかかれば営業も経験しても良いかな?と思ってますが、目標達成のために何でもチャレンジしようと思っています。 |
自動車整備士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 金属・材料技術者 |
---|---|
投稿者名 | MC機械加工 投稿日時:2017/04/03 06:36:08 |
年齢・性別 | 31歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | あまり人と喋らないで良いので仕事に集中できるし基本的に週休1.5日は大体取れる |
この職業のここが悪い | 数千個に1個の不良品でクレームになり対策書を書かされるので非常に面倒くさい上に責められ、社員の資質を問われる。 製品価格が中国や東南アジア基準になりつつあり給料が中々上がらない、その事を隠して「頑張れば給料は良くなる」としか言わない幹部、役員たち。 基本的に安月給の残業ありきで、こき使われる為に性格が歪んだ性悪社員や頭がおかしい奴が多い。 飲み会の席にICレコーダーを持ち込み、内容を上司に報告したり、嫌がらせで製品にわざと不良品を混入させる人格破堤社員が居る。 上記の様な社風なのに「コンプライアンス」「一部上場企業」「プライバシー保護」などを高らかに叫んでいる時点で、ちゃんちゃら可笑しい |
仕事内容の詳細 | 金属製品のMC加工、加工技術の開発 |
金属・材料技術者に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 消防士 |
---|---|
投稿者名 | ゴミ職場 投稿日時:2017/04/02 08:03:50 |
年齢・性別 | 24歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 休日の多さ |
この職業のここが悪い | 上司の機嫌とり 雑用がめちゃくちゃ多い! 何をしてても気を使えだとなんだのいわれミスったりすればひたすらグチグチ言われて続ける。 グズの溜まり場 |
仕事内容の詳細 | 救急、消火、救助 殆ど事務仕事 |
消防士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 福祉・介護職員 |
---|---|
投稿者名 | 介護士辞めたい 投稿日時:2017/03/31 03:47:08 |
年齢・性別 | 26歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 若いうちは夜勤明けからの休みが精神的に楽。 |
この職業のここが悪い | 上司からのパワハラ。責任の所在をはっきりさせるという名目で会議の場で一人の人間に尋問。その人が黙っても「ねえ、聞いてるんだから答えてよ。」と逃げ道がない。理想追求ばかりで現実を知らない事務職員。 利用者からの暴力・暴言。それを上司に相談しても「病気なんだから仕方ない。というかあなたのそういう態度が利用者を不穏にさせてる」とこちらのせいにされるので相談が出来ない。そのくせ、相談しないと「なんで相談しないの?」とまた怒られるため急激にやる気が無くなる。急に職員が来なくなることも日常茶飯事。 長期休みが取れない。 冬休み・夏休みなど存在しない。 友達に「旅行行こうよ!三日間くらい休み取れるでしょ!」と言われても良い返事が出来ず気まずくなる。 上司に有給の相談をしても「取れると思ってるの?」と言われる始末。 この業界、このままだといつかダメになる。 |
仕事内容の詳細 | 排泄介助、入浴介助、食事介助 |
福祉・介護職員に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 医療事務・秘書 |
---|---|
投稿者名 | 夜明日佳子 投稿日時:2017/03/29 16:00:37 |
年齢・性別 | 46歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | ある意味病院の顔です。 数字に強くなれます。 電話応対・敬語の使い方も完璧。 |
この職業のここが悪い | 低賃金・長時間労働です。 レセプト請求の時期になると夜9時とか10時まで残業が普通。変形労働時間制及び残業は事前許可制だったので時間外勤務として見てくれません。 子供を保育園に預けている人は、子供が熱を出して早退したら、欠勤扱いになり給料から引かれていました。(有給休暇は基本的に前日まで申請するのが規則でした。) 昼休みも電話や来客の対応で、あって無いようなものです。 50代や60代の古参の女性が幅を利かせているので人間関係は結構ヘヴィーでした。 同僚の一人はうつ病になり出勤できなくなり退職。 私は派遣だったのですが、上司に気に入られずあっさり切られてしまいました。ちなみに私の後に入ったのは実務経験のない18歳の女の子でした。 ひがみかもしれませんが、上司が男性だと年齢やビジュアルの方を重視する傾向があります。 |
仕事内容の詳細 | 保険者への請求業務 請求書の発行・医療費支払いの受付 病院受付・電話対応 |
医療事務・秘書に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 小学校教諭 |
---|---|
投稿者名 | 花 投稿日時:2017/03/29 00:39:50 |
年齢・性別 | 34歳(女性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 子供が懐いてくれるから可愛い。 たまにママと呼ばれる。 算数計算がなぜそう成り立っているのかなど、奥深い予備知識が増える。図工もただ絵を描かせているのではなく、日本の子供の将来につながっている教育に変化しつつある。子供が大人になった時にどんな時代になっているかを学び見通しながら教えることができる。 |
この職業のここが悪い | ・労働時間が半端なく長い ・給食は5分で食べ、子供の給食指導。 ・忙しすぎてトイレに行けなくて膀胱炎。 ・管理職や職場内のいじめもざら。パワハラな上司や先輩にあたると仕事以外でも精神的負担が半端ない。 ・親からのクレームで心を壊す教員が多い。 ・その地域の親によって子供の質が全然違う。きちんと躾けられた子供だけの学校もあるが、保護者の半数が離婚で片親で子どもが荒れていたり、殴り合ったり、盗みに入ったり。まともに躾けられていない子どもの多い地域もある。 ・子供同士の喧嘩、子どものいたずらが原因で、クレームの嵐がきて追い詰められ、心を壊した教師も多々。 ・まともな神経の教師はまず病気になると思っておいたほうがいい。生き残れるのはパワハラするような強靭な図太い教師か、パワハラもクレーマーも気にしないで生きていける相当おおらかな性格の人のみです。 ・20代の若手は日付がすぎても学校に残り、実質14~16時間労働くらい働いている人も。土日もどっちか来て仕事をしているから、普通の人で月70時間超過、多い人だと月200時間くらい超過労働してるのでは?超ブラック。 |
仕事内容の詳細 | ・授業、給食、そうじの仕方など基本的な知識と社会ルールを学ぶ場所。 ・放課後は、子供のための教材研究だけでなく職員会議、分掌、クラブ、委員会などの書類準備や購入準備が本当に大変。放課後の教材研究の時間はほぼ皆無と言っていいくらい忙しい。 |
小学校教諭に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 警察官 |
---|---|
投稿者名 | 警察官の妻 投稿日時:2017/03/25 16:52:09 |
年齢・性別 | 36歳(女性) |
年収 | 600万円以上700万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 家庭の問題にも上司や同僚が職権乱用をして口を出して計算のホンニンを守る。 |
この職業のここが悪い | 警察官の家族はお金があっても幸せを感じることはありません。 |
仕事内容の詳細 | 意味のない仕事ばかり。 |
警察官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 福祉・介護職員 |
---|---|
投稿者名 | あ 投稿日時:2017/03/24 13:30:03 |
年齢・性別 | 49歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 利用者の笑顔が見れる。 ありがとうがすごく実感できる |
この職業のここが悪い | 無償残業が多い! この業界しか知らない上司が多い! 人をきちんと評価したりできない! 自分を守る為に、上司にある事無い事報告する人だけが、生き残れて、楽をしている? |
仕事内容の詳細 | 特別養護老人ホーム 介護全般 |
福祉・介護職員に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
他のテーマの本音を見る
旬の仕事ワード
病気・ストレス
やる気・やりがい
疲れ・苦労
労働時間・休暇
進退
語学
人間関係・コミュニケーション
学歴・身分
入社年次・経験
ゆったり働く
仕事のスタイル
honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。