「上司」に関連する仕事の本音
みんなの平均満足度
平均年齢 | 30.94歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
「上司」に関連する仕事の本音一覧
全部で2324件の投稿があります。(1391~1400件を表示)
職業・職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | 頭沸き沸き 投稿日時:2016/10/02 18:11:56 |
年齢・性別 | 21歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 盆休み 年末休み |
この職業のここが悪い | 仕事終わりも拘束される どうせ暇なんだから手伝ってとか、 どうせ寝るだけなんだろ? ためになることした方いいよ とか、休む暇もない 休日いきなり仕事が入る 残留?休みなのに外に出れない(笑) 代休なのに残留とか余裕 |
仕事内容の詳細 | 運転 ごますり あほな上司の話を聞く あほな上司の機嫌をとる あほな上司の気分に合わせる |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | 自宅警備員(空自) 投稿日時:2016/10/02 17:05:55 |
年齢・性別 | 25歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | いろいろな人(増加警備)と話す機会がある。 戦闘機や輸送機などをすごく近くで見れる。 体力錬成たくさんできる。 訓練でいろいろな場所に行ける。 全国に仲間ができる。 営内者は飯代タダ いろいろな銃が撃てる。 |
この職業のここが悪い | 若手空曹空士にどんどん仕事をさせて上司は体力錬成もしくはTV見てるだけで1日終わる。 仕事内容に対する給料が少ない。 1日何もせずTVや新聞見てる人もいれば、朝4時に出勤して夜の1時に帰る仕事三昧な人もいる。 上からきた意味の無い命令を消化する毎日。 WAFに群がる自衛官 所詮ごっこ遊び 何でもOKでやってると周りの人の仕事をいつの間にか全部自分がやってる状態になる。 仕事をしないで自己錬成してる人のほうが昇任しやすい。 仕事をたくさんできる隊員が評価されるのは稀。 仕事内容を上級空曹は全然分かってない。若手空曹空士のほうが頼りになる。 幹部は仕事量、責任ともに重大。精神的に殺られる隊員多い。目が死んでる。 こっちは仕事してるのにお暇な年配隊員が話し掛けてきてイライラする。 |
仕事内容の詳細 | 警衛勤務 事務仕事 基地内清掃や草刈り 上司の面倒を見る 戦闘機を見る 装甲車運転 体力錬成 煙草 スマホ弄り 基地警備訓練 射撃訓練 小動物に反応する警報機対処 外柵を揺らしてる部外者に注意喚起 上司の雑用 先輩からのパシリ 道案内 デモ対処 精神異常者対応 ラッパ吹奏 |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 土木施工管理技士 |
---|---|
投稿者名 | 白夜 投稿日時:2016/09/30 00:43:00 |
年齢・性別 | 28歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | ・ものづくりが好きな人にとって達成感があると思われます というかそういう人でない人にはオススメしません 私は挫折しました |
この職業のここが悪い | ・拘束時間が半端ない ・休日が少ない (この2点に関してはどれだけ要領がいい、段取りがいい有能な方でもどうにもなりません) ・竣工書類が多い ・発注者様、上司等々からのプレッシャー ・様々なしがらみ (体育会系、メンタルが強い方でないと精神崩壊します) |
仕事内容の詳細 | 測量、丁張、竣工書類作成。 協力会社様、役所様、近隣住民様と打合せ。 |
土木施工管理技士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | あなざー 投稿日時:2016/09/28 14:48:28 |
年齢・性別 | 23歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 仕事が安定してる(余程のしないとクビにならない) 基本生活費がタダ(プライベートは皆無に等しい) |
この職業のここが悪い | 先輩、上司が人間として終わってる奴らばっか 自分で出したゴミすら片付けられない幼稚園児以下の奴らが多い 仕事がやりがいが警備職は特にないのが目立つ 銃を扱える機会は他職種より多いが民間に行ったてくその役にもたたん 輸送とかだったらまだましな方だけど |
仕事内容の詳細 | 警衛勤務がメイン たまに日勤 |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 医師 |
---|---|
投稿者名 | KANA 投稿日時:2016/09/24 07:55:28 |
年齢・性別 | 31歳(女性) |
年収 | 1500万円以上2000万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | ・同級生と比較すると年収が良い ・勤務時間が6〜8時間と短く時間外労働がない ・時給1万〜のバイトが多くある(外科資格所持・副業兼業可) ・社会的ステータスとなる職業(カードやローンなどが通りやすい) |
この職業のここが悪い | ・うつ病の方が多くご来院になられて毎日のように暗い話や悩み相談をされるため自身が鬱になってしまう ・上の方(上司)といかに上手く関われるかで年収がかなり変動する ・月に2度くらいのペースでドラッグや麻薬を使用した方が救急で運ばれてくるため真夜出勤してかなり興奮状態の人と関わらなければいけないため危険 |
仕事内容の詳細 | ・精神科の診療及び治療 ・看護学校における火曜木曜の週2回の講義 ・症例統計資料の作成 |
医師に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 二輪自動車整備士 |
---|---|
投稿者名 | アラサー 投稿日時:2016/09/23 20:45:57 |
年齢・性別 | 29歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 見たこともなかった、70年代〜80年代の旧車に触れることができる |
この職業のここが悪い | 旧車では日本一の売り上げを誇る、有名店、憧れて入社したが、レストア時、外装など外さないと見えない所はレストアしない、全部キレイに仕上げると時間がかかる為、上司から罵声が飛んでくる、フレームやエンジンを缶スプレーで塗装する、エンジンは耐熱スプレーですらない缶スプレー、サビを削って落とし、サビ止めなど一切無しで、雨に濡れると、ピカピカだったバイクが1日でサビだらけ、とにかくパワハラが酷すぎる一年で20人から30人の新人が入っては辞めていく、お客様には平気でウソをつく、私はパワハラが原因でうつ病になり辞めました。 |
仕事内容の詳細 | 旧車関係のバイク屋 旧車のレストア、引き揚げ、部品の管理 |
二輪自動車整備士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 自動車整備士 |
---|---|
投稿者名 | 某ディーラー新人 投稿日時:2016/09/21 23:24:53 |
年齢・性別 | 20歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 肉体的には学生時代にやっていた物流センターのバイトよりは楽なこと。 |
この職業のここが悪い | 一番は上司の質。 パワハラと理不尽な説教は当たり前。 反論をすれば何でも「言い訳」で片付けられ、こちらの意見など聞く気なしです。 言葉が悪いですが、とにかくきちがいが多く、自分のミスを私のせいにして突然怒鳴ってくる者や、私の仕事が終わり先に帰ろうとすると物に当たり出す者など本当に扱いが難しく、人間関係などとても築けません。 新人はただの八つ当たりの対象です。 次に、労働時間と給料面。 人数と仕事量の割合が全く合っておらず、毎日最低でも15時間以上働き、休憩は1日0〜15分(15分取れたらラッキー)です。暇だからと休憩は認められません。 給料は二級整備士手当込みで手取り12万円ほど。 このご時世ではぶっちぎりのブラックかと思われます。 最後に、無理難題なノルマ。 様々な用品を何件売れというノルマが整備士にあり、お客さんに「絶対必要ないだろ」と思う物をノルマ達成の為だけに無理やり売り付けなくてはなりません。 もちろん、売れなければ上司達から嫌味の嵐を受ける羽目になります。 これらはあくまでも私の勤める会社での話ではありますが、このような環境の会社も存在すると頭に入れておいて頂いても損はしないかと思います。 私事ではありますが、入社して半年でストレスで身体に異変が起きてしまいました。 この職業は全くオススメできません。 |
仕事内容の詳細 | 整備、車検、点検、用品取り付け、用品売り付け、洗車、接客、保険勧誘 |
自動車整備士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 一般事務 |
---|---|
投稿者名 | mike 投稿日時:2016/09/17 00:00:50 |
年齢・性別 | 32歳(女性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | ノルマがない ほぼルーチンワーク 定時帰宅がデフォルト |
この職業のここが悪い | ・業務に発展性がない ・スキルが身に付かない ・事務だけ研修が一切ない・放置 ・昇給がほとんどない ・昇進はもちろんない 同僚の事務達が駄弁ってばかりでミス連発するも 反省し改善しようと言う意欲がまるで無く、 とにかくたるんでいる。 待遇を考えるとこのような勤務態度を取ることは 不思議でないが、見ていて気分が良いものではない。この職種自体が機械に取って変わられるなどして無くなった方が良いと思う。 |
仕事内容の詳細 | 経費精算、現金出納 売掛金管理、入金消込 手配入力 電話応対 勤怠管理 ファイリング 取引先へのお使い お茶出し&片付け、ゴミ出し 日用品の買い出し 他雑用 兼業主婦でしたら天国のような環境かと。 未婚事務(自分のこと)は自業自得ですがひたすら惨めですね。 今も営業マンの下働きですが、年下の同性総合職に顎で使われる日がそう遠くない内に来ると思うと、無駄にプライドが高い自分には耐えられそうもないので専門資格を取って脱出するべく勉強中。 (年下男性上司×年上部下のいざこざをまざまざと見せつけられ、自分もこうなるのかと思うと何とも言えない気持ちになりました) |
一般事務に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | ワンリキー 投稿日時:2016/09/16 18:55:36 |
年齢・性別 | 32歳(男性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 結果を求められないところ。やりました、がんばりましたって言ってればいい。 あとは、上司の機嫌をとっとけば盤石です。 |
この職業のここが悪い | 自己満足のために余計な仕事を考える方は、自分で全てやるか、丸投げするなら残業代を払って欲しいです。 って、言いたくなるところですね。 |
仕事内容の詳細 | 税金の浪費 |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | カーディーラー営業 |
---|---|
投稿者名 | k 投稿日時:2016/09/15 20:50:12 |
年齢・性別 | 23歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 特にない |
この職業のここが悪い | 働いている仕事量と給料が比例しない。 いくら売っていても大して良い事はない。 しょーもないクレームが多すぎる。 上司が無能。 |
仕事内容の詳細 | 自動車販売等 |
カーディーラー営業に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
他のテーマの本音を見る
旬の仕事ワード
病気・ストレス
やる気・やりがい
疲れ・苦労
労働時間・休暇
進退
語学
人間関係・コミュニケーション
学歴・身分
入社年次・経験
ゆったり働く
仕事のスタイル
honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。