「上司」に関連する仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 30.95歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.34304 [2.34点]
給料 2.3552 [2.36点]
やりがい 2.3071 [2.31点]
労働時間の短さ 2.1134 [2.11点]
将来性 1.9910 [1.99点]
安定性 2.9485 [2.95点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


「上司」に関連する仕事の本音一覧

全部で2328件の投稿があります。(11~20件を表示)
<<前へ      次へ>>
職業・職種 自衛官
投稿者名 飛行機嫌い        投稿日時:2025/03/03 02:26:22
年齢・性別 50歳(男性)
年収 600万円以上700万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い ない
この職業のここが悪い パワハラで訴えられて地方に異動して行ったはずのヤツが異動先で昇任して幹部になり、普通に戻って来て小隊長をやっている。部下を壊す人間にまた部下をつけるとか正気か?だいたい碌に処分もせずに異動させるだけですませるのは如何なものか?自浄作用ゼロ。こんな組織に未来はない。
仕事内容の詳細 クソ上司に無駄な仕事をさせられる仕事
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中8人
職業・職種 動物園スタッフ
投稿者名 理想と現実の差がすごい        投稿日時:2025/01/25 11:45:54
年齢・性別 20歳(男性)
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 自分の好きな動物を言えば担当することが出来る園もある。ちなみに私は好きな動物を担当しています。
実際に飼えない動物を担当して貴重な知識と経験を得ることができ、常に学ぶことができる職業だと思います。
あと接客したい人は楽しいと思います。
この職業のここが悪い 私の働いているところですが、民間でボーナス無し、休みは月シフトで6日間、GW・お正月は休み無し、残業手当は少ない、サービス残業毎日、動物の子供が生まれた時の授乳やお世話(勤務時間外)をする際に時間外手当・この時一度帰宅して再度職場に向かう際の交通費無し、忌引休暇は有給消化として扱われる、上司のやる気が見られず考えが合わないなどなどまだありますよ笑
仕事内容の詳細 飼育動物の餌切り、掃除、トレーニング、ガイド、接客など。
動物園スタッフに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中4人
職業・職種 介護福祉士
投稿者名 よここ        投稿日時:2025/01/21 18:57:19
年齢・性別 40歳(女性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 4 [4点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い デイサービス時代は、引きこもりの方が何とかデイに来ていただいて感謝されたりとか、人の暮らしを支えてる感じが好きだったかな。元気な方もいてて、体操を一緒にして元気出るわ!とか言って貰えた時とか、嬉しかったです。あと、元気な利用者さんと話すのは楽しかったですよ。

看多機は思い遣りのある職員、同世代が多くて。職員同士の雑談が面白くて好き。お看取りの方も多くて、その方の人生最後の入浴をさせて頂くこともありましたね。人の最後をお世話させて頂いて、人生について考えることもあります。利用者さんの事を、皆で悼んでいます。皆が優しい気持ちになれる。そんな職場環境が好きでした。

あと、私は重介護をやらされることが多くてですね。腰痛が心配で。家でダンベル使って筋トレをはじめました。それで思いの外、身体の調子がよくなりました。いいキッカケでしたね。
この職業のここが悪い 部署によって職員の質、性格に大いなる差があります。デイサービスの職員は、人として最低でしたね。利用者さんへの暴言も多くて。上司も動かへんし。ほんとあり得ない感じでした。

看多機の正社員は、早出遅出日勤があるのが原因なのか、年がら年中体調不良で急にお休みされる方がおります。それはいいんだけど、そのフォローに入っても労いの言葉もなく、フォロー後も負荷の多い仕事が多いままなのが嫌でした~。大分上司に話して、職員も性格がいい人が多かったので環境はだんだん良くなりました。が、人手不足なのか、職員教育が行き届かず、介助が下手な方々が多い。重介助を避ける正社員、すぐ腰痛になる人達。筋トレ進めてもしないし。(笑)その分が私に来るのがね。
出来るように努力したら、その分重介助系の仕事が増える感じ。それだけは理不尽でしたし、年齢を重ねて腰痛になる自分が見える気がして怖かった。

今は一旦辞めたのですが、もう少し皆に相談したり、愚痴ったりしながら過ごしてみても良かったかなぁ。との気持ちもあります。子育てが落ち着いたら、もう一度頑張ってみてもいいような、悪いような感じです。

いい仕事だとは思いますよ。
仕事内容の詳細 昔はデイサービスにて、送迎、フロア業務、体操とか排泄介助、入浴介助、報告書作成、送迎表、体制表作成等々。
今は看多機。送迎表や体制表は作ってないけど、他の業務はしてるかな~。夜勤は夜勤専従職員がいてるので、ないです。

給料は、正社員だった時のものです。デイサービスは正社員、看多機はパートでした。
介護福祉士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中2人
職業・職種 刑務官
投稿者名 千葉刑務所        投稿日時:2025/01/02 11:17:00
年齢・性別 34歳(男性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い いっぱいあったよ。
この職業のここが悪い 千葉刑務所では、仕事ができる、ごますらない、純粋に職務を全うする、若い職員が干される。
仕事内容の詳細
千葉県
受刑者に「死ね」と発言 千葉刑務所の看守、停職1カ月の懲戒処分
鳥尾祐太
2023/2/15 11:22
list
 受刑者に暴言を吐いて挑発したなどとして、千葉刑務所は10日、男性看守(30)を停職1カ月の懲戒処分とし、特別公務員暴行陵虐容疑で千葉地検に書類送検したと発表した。

発表によると、処分理由は2021年7月1日午後8時半ごろ、看守が男性受刑者に何度も「死ね」などと発言し、受刑者に大声を出させた。

 看守は当直担当に受刑者が大声を出したことを報告し、当直担当は受刑者を保護室に収容したという。上司が監視カメラの映像を確認して発覚。受刑者は約1時間15分後に収容を解除された。

 看守は「受刑者が独り言を言っていて、仮眠時間中に職員が起きて対応しなければいけなくなる。その前に保護室に入れたいと考えた」と話しているという。

 中田昌伸所長は「二度とこのような事案を繰り返さぬよう、職員への指導監督を徹底する」とのコメントを出した



刑務官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中16人
職業・職種 刑務官
投稿者名 元刑        投稿日時:2024/12/21 09:30:08
年齢・性別 34歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い ない。精神が病みたい人には
この職業のここが悪い 受刑者は改善する気ゼロ!特にB犯
注意指導するとすぐに苦情を申し出る。
真面目にしてた職員が注意指導しても受刑者がすぐ反論し、苦情を申し出る。上司や統括は受刑者の味方。
真面目にやってる人ほどバカを見る。
武道してる人間が正義。
仕事内容の詳細 ホームページに載っている。表面的なこと
ゴマスリ 機嫌どり 受刑者の犬
刑務官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中17人
職業・職種 警察官
投稿者名 転職したい        投稿日時:2024/11/23 07:34:15
年齢・性別 42歳(男性)
年収 700万円以上800万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い ない。
学生、その他警察に転職を考えてる全員に心から伝える。絶対に警察になってはダメだ。人生がダメになる。人間としての心がなくなる。
この職業のここが悪い 私は交通課に所属しているが、誰ひとり交通の安全なんて考えちゃいない。
いかに楽してその日を切り上げるかが重要課題なのだ。

これはつい最近実際にあった話だ。
私自身はその日当直勤務ではなかったので、この事件に関わってはいないのだが、やり取りを直近で聞いていたという状況である。

早朝5時ごろに単独事故(いわゆる自爆、電信柱に激突)があり、その運転手から酒の匂いがしたらしい。
本来なら即、飲酒検知をして逮捕なりせめて基本送致すべきところを、その時の交通課員はどういう訳かわざわざ署に連れてきて時間が経ってから検知をした。
その結果基準値をやや下回る結果になり、運転手は何もお咎めなく釈放。
それを上司に報告すると「おーー、そうか!よくやった。良かった、良かった!」と喜んでいた。

何が「よくやった、良かった、良かった」だ。良いわけないだろう。
飲酒運転して事故を起こすような奴なんか捕まえるべきじゃないか。

これはどういうことかというと、早朝5時に発生した飲酒事故でそこから犯人を逮捕、もしくは基本送致となるとどう短く見繕っても、処理が終わるのがその日の午後にはなる。
みんな早く帰りたいので、とにかく楽な方、楽な方に仕事を進めているのだ。
さすがに検知結果を改ざんしているとは言わないが、どーにかこーにか理由をつけて検知を遅れさせ、このような結果に持ち込んだのは目に見えている。

飲酒運転根絶!などとほざいておきながら、実態はこんな感じなのである。
みなさん学校を卒業して、わざわざ転職をしてこんな仕事をしたいだろうか?

繰り返し言うが、これは昔の話ではなくつい先月の話だ。
未だにこんなことをやっているのである。
こういうやり方を正しいと思うようになり、上司も「良くやった」と賞賛する。
こんなのが続けば何が正しくて、何が正義か分からなくなってくるだろう。

私は就職先を間違えたと後悔の毎日です。
もっとやりがいのある仕事がしたかった
仕事内容の詳細 国民のためではなく、上司の顔色を伺い、いかに「警察は頑張ってますよ」というのを世にアピールするだけの仕事。
警察官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:25人中24人
職業・職種 海上保安官
投稿者名 無理サファリパーク。        投稿日時:2024/09/13 16:54:33
年齢・性別 30歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 考えてみましたがありませんでした。
この職業のここが悪い とりあえず安易に海上保安官になるのはやめとておいたほうがいいです。学校卒業後は巡視船勤務になるのがほとんどです。一番したっぱは人権ありません。
ゆっくりごはん食べたです。A.食べれません。誰よりも早く食べ終えて食器洗いしなきゃいけません。
まともに寝ることできますか。A.寝ること出来ません。船揺れすぎて船酔いします。船酔いってただ気分悪くなるだけだと思ってる人いますが、下手したら血吐いて倒れます。それと事案があればどんな状況だろうと飛び起きて速攻で事案対応しなければなりません。
スマホいじりたいです。A.いじれません。出航するとネットつながらなくなります。長い時で最大1ヶ月ほどいじれません。(今は船にWi-Fiつけるとか何とか言ってるみたいですが。)
それと、陸上勤務ではいろんな場所に学生募集活動でブース作って海上保安官のここがいいですよ」とか「給料がよくて連休たくさんとれますよ。」等と謳ってますが、詐欺です。連休中に事案等のゲリライベントがあると休みの日に出勤。(まあそれはどの職場でも似たようなことはありますが、、)給料は係長クラスになり始めてから年功序列や勤務成績でやっとほかの人より少しもらえてるかなって程度。1~3年以内には決められた管区内もしくは全国規模での転勤があります。お金たまりません。引っ越し代はある程度出してくれますが、、命張って仕事してるのに10年程度勤務しないとまともにもらえない。死体見たり、死体の独特な臭い、激務でメンタルやられてやめた人たくさん見てきました。人気なさ過ぎて30歳まで受験できるようになってますけど意味ないです。大量採用してもその分、若手もメンタルやられて5年以内にやめる人が大半です。パワハラされて次長に相談してももみ消し。パワハラ上司はのんきに平然と勤務。気がかなり強く、パワハラ気質も強い上司がわんさかいる。昭和にタイムスリップしたのかな?と感じるそんな職場です。本当に人命救助したい、海を守りたいと強く思う人じゃなければやっていけません。
ただ単に海猿にあこがれてみたいなイメージで入ればギャップで退職します。
仕事内容の詳細 なんでも屋さん。
海上保安官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中10人
職業・職種 消防士
投稿者名 クソ戸        投稿日時:2024/09/10 21:52:51
年齢・性別 21歳(女性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 一応、公務員
ノルマ無い
この職業のここが悪い みんな災害なんか無さすぎて、得することが一切ない噂話ばっかり。
定年延長でプライドMAX能力クソの偉そうなボケ老人発生中。
これ見てる消防以外の若者は今一度考えなさい。
市民のことを考えれば暇はいいことですが、純粋に仕事のやりがいとか、やっただけ給料が上がる仕事の方が良いですよ。暇以上に辛いものはありません、消防に興味ある人は気力もあると思います。その気力を消防なんかで使うのは勿体無いですよ。
仕事内容の詳細 上司とのしょうもない会話
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中4人
職業・職種 刑務官
投稿者名 制服を着た生ゴミ        投稿日時:2024/09/01 16:22:08
年齢・性別 100歳(男性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 仕事の良かった点は、夜勤をしているときの給料のみです。
手当などは中小企業より恵まれていると思います。
この職業のここが悪い 兵庫県の県知事がパワハラで炎上してますが、あのくらいのパワハラは刑務官では普通にあります。
組織からの報復人事、先輩や上司からの嫌がらせ何かは私も現役の頃に受けたり、受けた先輩をみたことがあります。
持ち家があった先輩がローンもあるので日勤ではなく夜勤で勤務がしたいと相談したところ、持ち家から離れた支所に配置換えされたりしてます。
兵庫県では副知事が恫喝気味の事情聴取をしてましたが、刑務官でもザラにあります。
職員の自殺は問題視されませんが、懲役受刑者が死ぬとバケツを引っくり返したような大騒ぎになります。
塀の中なのでパワハラの証拠を押さえるための録音機器は持ち込めません。
このコメントを読んで、働き方が多様化した時代に戦前で思考が止まった組織で自分の人生を浪費しても良いかのかと考えてください。
仕事内容の詳細 退職したので刑務官を目指そうとする人が道を間違えないように経験を残したいと思います。
刑務官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:22人中22人
職業・職種 国家公務員
投稿者名 ふも        投稿日時:2024/08/22 03:13:13
年齢・性別 30歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い ない。
この職業のここが悪い 人間関係が劣悪です。繊細な人には特におすすめできません。
パワハラモラハラは日常的。保守的な人が非常に多いです。
まともな人ほどすぐ辞めます。
上司が既にうつ病になってる人にもハラスメントします。
モラルが壊滅的にない人が多いです。
仕事のやりがいは皆無。

全国転勤はないと言ってたのに実際はあったり、お局係長が人の話をちゃんと聞けといいながら、課長は係長の話は聞くなと言ってたり。人によって言ってる事が違う事が多いです。

また研修はあっても仕事でほとんど知識を活かせません。
業務がマニュアル化されておらず、非効率の極みです。
無駄な会議は多く、的外れな指摘を常にしてくる上司のハラスメントに耐えながら、クソつまらない仕事を続けたい方におすすめします。
仕事内容の詳細 国が管理している庁舎の電気設備の施工業務
国家公務員に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中3人
<<前へ      次へ>>

他のテーマの本音を見る

旬の仕事ワード

病気・ストレス

やる気・やりがい

疲れ・苦労

労働時間・休暇

進退

語学

人間関係・コミュニケーション

学歴・身分

入社年次・経験

ゆったり働く

仕事のスタイル


honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。