「上司」に関連する仕事の本音
みんなの平均満足度
平均年齢 | 30.9歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
「上司」に関連する仕事の本音一覧
全部で2321件の投稿があります。(401~410件を表示)
職業・職種 | 自動車整備士 |
---|---|
投稿者名 | どこかの寺 投稿日時:2020/06/23 14:24:19 |
年齢・性別 | 29歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 精神力がつく |
この職業のここが悪い | ほぼ全部 エアコンがなくてクソ暑い 嫌味をグチグチ言われる 工具をパクられる リフトで遊ぶ奴がいる 冬はまあ大丈夫 |
仕事内容の詳細 | 車検、洗車、チーフからの暴力、営業の尻拭い、サンドバッグ役、上司に工具をプレゼント、タダ働き |
自動車整備士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | じゅらく 投稿日時:2020/06/20 01:09:07 |
年齢・性別 | 19歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 外出した時の開放感 |
この職業のここが悪い | 糞上司のご機嫌取り。 営内居てもプライベートに無駄に干渉されてイライラ。 週末は酔っ払って帰ってきた先輩のおもちゃにされる。 |
仕事内容の詳細 | 物の出し入れ 雑用 |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | わしなか 投稿日時:2020/06/19 01:01:09 |
年齢・性別 | 30歳(男性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 景気の変化による影響が少ない 当たりならば良い上司や部下に巡り会える |
この職業のここが悪い | 色々な意味で古い体質から脱却出来ていない。 半世紀以上前のデータがベースになっているところもあるので、時代にそぐわないところが多々。要するに第二次世界大戦と現代の戦争は戦い方が違うはずなのに... どんなに正論を言っても、階級の前では無力です。上司の誤った判断で事故や失敗が起きても揉み消したり、情に訴えかけて穏便にやり過ごしたりは普通にあります。 最近は部隊新編で、既存部隊の人が削られていますが、器材や仕事量は減るどころか増加傾向。あれもこれもと事業に手を出しすぎて、中途半端だったり、半ばやっつけ仕事化したり。。。 |
仕事内容の詳細 | 某器材の整備 事務仕事 |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 自動車整備士 |
---|---|
投稿者名 | くそ!!! 投稿日時:2020/06/18 01:55:54 |
年齢・性別 | 30歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 部品交換・部品の取り付けができる。それだけ!! |
この職業のここが悪い | 長時間労働・給料が低いし割に合わない・汚い・夏は暑く冬は寒い・上司や先輩からめちゃくちゃ言われる。 ディーラーに勤めていると、客にメーカーの人間だと思われ「給料、沢山貰っているのに安くしろ!」だったり「給料多いから良い仕事だなぁ」って何も知らないくせに嫌み言う糞野郎が居る。 実際には、メーカーの給料よりすごく少ないしメーカーより環境最悪。 客の都合や気分の良し悪しで怒られる。 そして、法律上どうしようも無いのに「何で出来ないんだ」と怒られる。 さらに、交換した方が良いですよっと言っているのに聞く耳を持たずにそのままにして、壊れると何故かこちら側が悪く言われ、上司や先輩にも「お前が悪い」みたいに怒られる。 マジで、意味が分からない。糞野郎!! そして、上司や先輩の機嫌が悪いと、八つ当たりが当たり前。 ほんとに、糞野郎の集まりでしかない。 他にも、数え切れないぐらいあるが結論は、この仕事は最悪です。 絶対に止めた方が良いです。 |
仕事内容の詳細 | 点検整備・修理・接客・清算などの事務作業 これだけやっても平社員 |
自動車整備士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | うんすけ 投稿日時:2020/06/17 09:04:03 |
年齢・性別 | 29歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 親方日の丸なので倒産の心配はない ローンが通りやすい 応援してくれる民間人もいる |
この職業のここが悪い | 頭の悪い人が本当に多かった 効率など考えず伝統と前例が全て 意味のない規則ばかり。 ストレス発散するところがなくまともな人もいつのまにかおかしくなっていく 民間の常識は通じないので一般企業に転職しても適応できない人もいる 下の人間は上に従うしかないが上の人間が無能なので優秀な若い人がどんどん腐っていく 税金をドブに捨てているとしか思えない なにより、純粋な気持ちで入隊した若者がかわいそう 見て見ぬふりの政治家や幹部が全て悪い |
仕事内容の詳細 | 趣旨のわからない訓練 上司のごますり、送迎 駆け足 営内の掃除 |
自衛官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | もみの木 投稿日時:2020/06/15 14:26:58 |
年齢・性別 | 31歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 安定性は抜群 外では決して出来ないことが経験出来る 身体を動かしてお金が貰える 暇な時間が長い |
この職業のここが悪い | 下っ端は鼻糞扱い 良くも悪くも体育会系 下の人間には何をしてもいい言ってもいいと思っている人間が多い 思いやりや優しさは求めない方がいい 営内での生活を強いられるため1人が好きな人には向かない |
仕事内容の詳細 | 有事を想定したという体の訓練 ゴミ捨て 穴掘り 上司の命令に従う |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | え―け― 投稿日時:2020/06/13 21:33:39 |
年齢・性別 | 40歳(男性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | お金の安定性だけ |
この職業のここが悪い | よく、「自衛隊で務まらなければ外でやっていけないよ」って言う人がいるけど、自衛隊で覚えたほとんどのことが、定年後や依願退職後に外では全く役に立たない。 今年度中に退職して、就職し定年まで外との繋がりを持った方が良いと思います。 |
仕事内容の詳細 | 無意味な訓練 上司への相槌 |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 消防士 |
---|---|
投稿者名 | 秀 投稿日時:2020/06/11 08:58:44 |
年齢・性別 | 32歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | よほどの犯罪を起こさない限り、懲戒免職にはならない(私の職場では過去に万引きした職員や他人の金銭を奪った職員、盗撮行為をした職員がいます) 出張所に異動するとかなり楽。 |
この職業のここが悪い | 給料が安い反面、やたら給料泥棒呼ばわりされる。 上司によって意見がコロコロ変わるので、指示された通りの仕事をしても怒られる。 ダブスタ体質の上司も多く、同じ上司なのに意見がコロコロ変わる。 体育会系で風通しの良い職場だと思われがちだが、どちらかといえば陰湿な奴の方が多い。 性格に難がある上司が非常に多いので、人事異動で同じ部署に異動すると一年間は地獄。 救助隊上がりの職員が事務仕事そっちのけで部下を訓練させるため、時間が浪費され、事務仕事が消化できず、結果別の上司に怒られる悪循環。 睡眠時間が確保できない。指定された仮眠時間なのに寝られないことが多い。 |
仕事内容の詳細 | 事務が多い 消防訓練の受付 あとはだいたい訓練 当然ながら火災出場は少ない パワハラ体質の上司のご機嫌取り 本署に仕事量のウェイトが偏っているため出張所はかなり仕事内容が少ない |
消防士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | カーディーラー営業 |
---|---|
投稿者名 | 民間の中ではマシな方 投稿日時:2020/06/09 06:43:57 |
年齢・性別 | 41歳(男性) |
年収 | 900万円以上1000万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 基本的に車通勤である。 学歴無くても高収入が見込める。 勤務中でも買い物など行ける。 人脈が広がる。 |
この職業のここが悪い | サービス残業多い。 昭和スタイルな上司ばかり。 |
仕事内容の詳細 | トヨタの新車販売。 |
カーディーラー営業に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 建築施工管理技士 |
---|---|
投稿者名 | 入る会社を間違えました 投稿日時:2020/06/06 13:38:11 |
年齢・性別 | 23歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | なし。 ジャイアン思考の人は向いてます。 |
この職業のここが悪い | 中小企業にもよると思いますが、会社によっては上司、同期、職人からの精神的板挟みがキツいです。 上司のパワハラ&実際僕はその人の人生を見てきたわけではないのに「俺の昔は云々」と武勇伝を語る上司。 高卒同僚からもパワハラ、セクハラ、モラハラの嵐。 例えば、こっちは仕事を覚えようと必死になってるのに同僚の女の子がお喋り大好きでこちらが断ると八つ当たりされ、えこひいきしてる上司に俺が怒られる。なぜ?、、、 中には小学生の算数ができない同期もいました。 さらに毎回飯を奢れ奢れと言われたり、金を貸せと言われたり。 職人さんは舌打ちしてふてくされて仕事を放棄してしまうので、こちらがペコペコしないといけない。 さらに長時間労働で夜中の2時まで残る、、、なんてこともあります。 他にも不満はありますが、省略させていただきます。 就職説明会の時にやけに金払いがいい会社は気をつけましょう。 離職率が高い可能性があります。 |
仕事内容の詳細 | 一年目なので鉄筋などの写真をとってまとめる。 中でもできる人は書類作り、生コンの拾い計算、各業者の手配など。 電気工事や鉄筋屋さん内装屋さんなど時には20種類ぐらいの業者と打ち合わせをします。 |
建築施工管理技士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
他のテーマの本音を見る
旬の仕事ワード
病気・ストレス
やる気・やりがい
疲れ・苦労
労働時間・休暇
進退
語学
人間関係・コミュニケーション
学歴・身分
入社年次・経験
ゆったり働く
仕事のスタイル
honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。