「上司」に関連する仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 30.94歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.3421 [2.34点]
給料 2.3542 [2.35点]
やりがい 2.3057 [2.31点]
労働時間の短さ 2.1128 [2.11点]
将来性 1.9910 [1.99点]
安定性 2.9468 [2.95点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


「上司」に関連する仕事の本音一覧

全部で2332件の投稿があります。(581~590件を表示)
<<前へ      次へ>>
職業・職種 消防士
投稿者名 ふなっしー        投稿日時:2019/11/22 02:25:06
年齢・性別 29歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い いいところ本当にない笑
この職業のここが悪い 千葉で一番大きい市(政令指定都市以外)で働いているが、ここの消防はありえない。毎年、逮捕者がでている。総武線の電車内で痴漢した職員は未だに職場で働いてる。
痴漢、盗撮、暴行、窃盗など本当に起こっている。よくよく考えてみて。わざわざ嘘なんかこんなところで書かないから。飲み会での暴行はもちろん、援助交際もやってる人が多数。
こんなところ早くやめたい。といつも思っているが家族もいるのでなかなかやめられない。
とにかく組織を良くしたいと励んできたが、もう無理だ。一度の人生なんだから、人なんかいじめなくたっていいじゃないか。
新しか入る若い消防の子たちには、いつでもやめていいぞと言いたい。
仕事内容の詳細 上司の機嫌とり、マウントの取り合い
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中10人
職業・職種 食品製造
投稿者名 冷麺マン        投稿日時:2019/11/21 16:12:52
年齢・性別 30歳(男性)
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い どんなに頭が悪かったり日本語が話せない人でも雇ってもらえる。 唯一の制限は年齢くらいか
この職業のここが悪い 東南アジアの外国人、中国人が大勢いたが特にフィリピン人と中国人は毎日くだらない理由で大声で喧嘩していた。 社員のクソ上司は外国人には有休を全部取らせ、日本人には何だかんだと理由を付けて渋っており、若い女と面倒な人間には気を使い、大人しくしてると面倒な事を押し付けていた。 真面目に働くのがバカらしくなることが全てそろっていた
仕事内容の詳細 毎日同じような仕事をしている。 命令を聞いてるロボットのような気持ちになる。 同じ動作を延々と半日続ける
食品製造に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中3人
職業・職種 警察官
投稿者名 田舎        投稿日時:2019/11/19 11:57:51
年齢・性別 35歳(男性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 福利厚生だけ。
この職業のここが悪い 仕事の時間がクソ長い
上司の命令は絶対
軍隊
仕事内容の詳細 お巡りさん
警察官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:20人中14人
職業・職種 自衛官
投稿者名 現自        投稿日時:2019/11/17 19:50:52
年齢・性別 23歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 安定
金なくても生活隊舎居ればなんとかなる
福利厚生
この職業のここが悪い 給料少ない
なんでもいちいち上司に報告しないといけない
くだらんことにプライド持ってる奴多すぎ
プライベートもへったくれもない
人の家庭環境にまで首突っ込んでくる最低ゴミ集団
仕事内容の詳細 整備
走り
意味わからん訓練
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:23人中21人
職業・職種 自衛官
投稿者名 もうすぐ2任期満了        投稿日時:2019/11/16 22:31:55
年齢・性別 25歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い もうすぐ任期満了するのが楽しみで楽しみで仕方ない
4年間ほんとクソみたいな生活で死にたくなったけどようやく解放される
最後の方にいい上司に出会えて少し人間的に成長できた
この職業のここが悪い ゴミみたいな頭悪い人間しかいなくてイライラしっぱなし
人の幸せを考えない組織体制でどんどん人が辞めていくのは笑える
人を大切にしない組織は衰退するっていうのは真理だと思う
ほんとに不自由で無駄が多くてしょうもない
具体例あげたら書ききれないくらい頭おかしいことが日常茶飯事
本気で自殺を考えてた時期があった

いくらでも贅沢ができ色んな楽しみ方学び方がいくらでもできる現代にせっかく生まれたのに、わざわざそれを徹底的に制限される前時代的な世界に飛び込むのは本当に本当に人生の大損
そんな制約を受けてまでする価値のある仕事じゃない
広報に騙されるな
実態はろくでもない、本当に人生の無駄遣い
仕事内容の詳細 仕事と呼ぶのもおこがましい全く社会の役に立たない無駄なことしかしてない組織
やりがいもない上に生活も不自由でストレスばかりが溜まっていく
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:26人中25人
職業・職種 消防士
投稿者名 足引っ張りマン        投稿日時:2019/11/16 00:47:42
年齢・性別 24歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 1日でも早く入れば先輩で威張れる
民間企業と違って仕事しなくても出勤しなくても給料がもらえる。バカでも上に気に入られば昇任出来る。
この職業のここが悪い マウント取りをする勘違い野郎しかいない。大卒の人は割と常識あって人格者が多いその逆が高卒。
昼休みの時間にも関わらず飯の貴重な時間を削られて怠い説教する頭の悪い先輩がいる。普通に考えて非常識過ぎ。ブラック企業でもそんなことしないと思うよ。俺が先輩の立場ならいくら後輩の勤務態度が悪いからって昼休みの時間に説教するなんて非常識なことはしないね。いつ何時出勤体制が取れるように昼休みに食べれるだけ食べないとやって行けない仕事なのにそれはないわ。
多分おそらくだけど昇任することが目的で上司に評価されるためにマウント取りに行ってるんだろうね。
こんな職場辞めた方がいいよ。ブラック企業の方がマシかもしれない。
仕事内容の詳細 いじめ
説教
書類作成
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中11人
職業・職種 自衛官
投稿者名 名無し        投稿日時:2019/11/14 13:05:38
年齢・性別 20歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 金貰えることだけ
この職業のここが悪い クソ上司、自由の無い勤務形態、戦争ごっこ、外見だけ綺麗に見せるのが得意な中身クズ、土日も休まる気がしない拘束、なんの能力もつかないクソな仕事内容、時間の搾取、暇すぎて挙げ句の果てに民間企業みたいに利益追求じみた行動が目立ち、意味を感じられなくやる気なくす暇の極み、デブ上司はいるわ、健康管理ろくにできねーカスがたくさんいます。セクハラ、パワハラ、あたり前です。ばかばかりですよ、早いうちに辞めた方がいいです
仕事内容の詳細 他の人が書いてるので割愛します。
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中12人
職業・職種 ツアーコンダクター
投稿者名 たろー        投稿日時:2019/11/08 22:42:33
年齢・性別 48歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 観光地に無料で出掛けられる。美味しい食事が頂ける。普通の会社勤めであれば出会えない人とも出会える、などなど。
この職業のここが悪い 対価に見合わない。
やる気が搾取されている。
コース上のトラブル、ホテルのクレームなどのいろいろな問題があれは、すべて現場責任者である添乗員のせいにされる。

観光業者は、ほとんどの添乗員はアルバイトだと知っているから、見下した態度をとってくる人もいる。特に、航空会社やJRなどのキャリア。

また、何かちょっとした行き違いがあると、足下を見ているかのように、すぐに旅行会社に平気でクレームを入れてくる。

そして上司からこちらの事情は聞いてくれず、一方的に怒られる。

理不尽なこと、この上なし。
仕事内容の詳細 出発前の手配業者への確認、ホテルの部屋割り、部屋カード作成、バス座席割り、JRや飛行機の席割り、オプションの確認、ルート確認、ツアー中の時間管理、お客様対応などなど、たくさんあります!
ツアーコンダクターに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中9人
職業・職種 自衛官
投稿者名 障害年金受給者        投稿日時:2019/11/08 02:36:22
年齢・性別 53歳(男性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 世間体は良い
信用があるので住宅ローンや賃貸の審査にほぼ通る
結婚すれば営内生活しなくて良くなるので、集団生活
から解放されること。
この職業のここが悪い いじめ、パワハラ、アルハラ、営内での犯罪行為など
もはや何でもありのオンパレード状態。
実際私も上司からの執拗なパワハラを受け、統合失調症を発症。一時期自殺を考えましたが、こんなやつの為に何で自分の命を捨てなきゃいけないんだと思い、家族の理解のお陰もあり退職。現在は、障害年金を受給しながら生活しています。この組織の劣悪なまでの隠蔽体質、腐敗した上下関係など、今思い返すだけでも鳥肌が立ちます。現在このページを見て入隊を考えている未来ある若者は絶対に入隊しないでください。年齢緩和やアニメのポスターを使って、若者を騙そうとする魂胆が見え見えです。広報のおっさんの甘い誘惑には絶対乗らないで下さい。昨今の自衛隊員の不祥事をニュースで見れば、自ずと答えが出てくるはずです。
仕事内容の詳細 草刈り、上司への媚売り、印鑑押し

自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中17人
職業・職種 消防士
投稿者名 スタミナ丼        投稿日時:2019/11/07 19:48:08
年齢・性別 26歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 事件が無ければ毎日が休日。小さい子供、小学生、中学生、高校生、大学生、年寄りまで幅広い年齢の人から好かれる。多少の不祥事起こしてもクビにならない。
この職業のここが悪い 要領が悪い、病気持ち、インドア派は向いてない。給料が低すぎる、田舎ほど人員が少ないから年休と有給が取りづらい。寝てようが何しようと休日でも事件があれば人員が足りないから携帯はしょっちゅう鳴らされる。パワハラは少なくなってきてはいるが、パワハラは未だになくならない。上司が部下を怒鳴りつけたり暴言吐いたりされる。消防学校より所属の方がキツイ。消防目指すなら現役の消防の人に実態を聞いてから試験を受けることをおすすめする。
仕事内容の詳細 車両整備
事務
上司の世話
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中14人
<<前へ      次へ>>

他のテーマの本音を見る

旬の仕事ワード

病気・ストレス

やる気・やりがい

疲れ・苦労

労働時間・休暇

進退

語学

人間関係・コミュニケーション

学歴・身分

入社年次・経験

ゆったり働く

仕事のスタイル


honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。