「上司」に関連する仕事の本音
みんなの平均満足度
平均年齢 | 30.94歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
「上司」に関連する仕事の本音一覧
全部で2324件の投稿があります。(611~620件を表示)
職業・職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | 名無し 投稿日時:2019/10/07 22:48:48 |
年齢・性別 | 25歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 衣食ただ。 保険等厚生等優遇。 ボーナス多い。 災害等出ると皆から感謝されること。 |
この職業のここが悪い | いない人の悪口大会 仲間同士での潰し合い くそ上司との争い 優しく良い人からやめていき、性根が腐った連中が残る。 仕事できる出来ないで人間性を決める組織くだらない アルハラ、セクハラ、パワハラばかり。 新規入隊者をいじめる。 初めは皆志が高い。数年経つと自衛隊の現実に嫌気がさし腐る。 良い上司、同期、後輩皆やめていく。 嘘だと思いますか?全部本当ですよ。 |
仕事内容の詳細 | 上司のゴマスリ 訓練ごっこ 機材整備 銃器の取り扱い |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 自動車整備士 |
---|---|
投稿者名 | 辞めといた方がいいよ。 投稿日時:2019/10/07 18:58:11 |
年齢・性別 | 24歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | お客様の笑顔が唯一の支えになるかな。 車の勉強にもなるし、弄れるようになるからそこはいいとこ |
この職業のここが悪い | 給与安いし、その割に責任が問われる。 割に合わないし疲れるし、帰ったらバタンキューだしで 残業は無い代わりにかなり給与安い。 バイト以下の時給換算。これってどうなのか。 車好きでも家庭を犠牲にできないって考えると… 結構どうしようか考えてしまう。 夢の為にやってるけど、前向きにはできないし 整備の上司はいいにしても、営業上司組が理不尽に 怒ってくる。 ほんと、この先整備が終わるって言われてるけど ありえるなって考えになってきたな。 |
仕事内容の詳細 | 車検整備 一般整備 洗車、納車、引き取り |
自動車整備士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 銀行員 |
---|---|
投稿者名 | たえ 投稿日時:2019/10/06 23:05:35 |
年齢・性別 | 34歳(女性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | お客さんが年配が多いせいか全力で信頼してくるのでかわいいと思う。月並みだが特に融資のときに助かったと言われると嬉しい。お金を扱うだけに客層はいい。お客さんだけはとても好きだった。あと、給料は地方だし年数たてばそこそこいい。 |
この職業のここが悪い | 私が女性なせいもあるし人員不足もあるが運が悪ければ10年以上たっても新入職員と同じ仕事をさせられたりする。成長できてる気が全くしない。上司によるがミスしたりノルマ達成できなければ全員の前でゴミと言われたり自分の席の椅子蹴られたりとかはする。無駄な事務が多すぎる。平日の昼間に俗世のいい顧客が家にいるはずないのに今だに飛び込み営業もする。 |
仕事内容の詳細 | 銀行というか信用金庫なので全員入社3年目までは一般職ほぼ自動的に4年目から総合職。ハイテラーから個人営業外回りまでなんでもやる。女性は外回りだったのに再びテラーなどキャリア形成は意味不明。ノルマは内勤外勤ともにあるが達成しなくてもクビにはならないので上司のお叱りを反省したふりしつつスルーできればいい。 |
銀行員に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | 元陸自 投稿日時:2019/10/06 22:33:43 |
年齢・性別 | 28歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 長期休暇が取れる |
この職業のここが悪い | 最初に言っておきたいのが、自衛隊のニンゲンは人間ではないと思っていたほう誤解がなく正確であるということ 中の人間が腐りきっていてまともな人ほど病気になる職場、まるでゴミ屋敷の主人と同居している感覚である パワハラが「権力の象徴」という風潮がありパワハラ三昧の日々を過ごすことになる 基本的に先輩より高スペックはタブーというノリで上が下をパワハラで押さえ付け精神疾患にまで追い込みコントロール下に置く。といった腐りきった環境になっている そのためいじめパワハラのターゲットにならないようゲス上司相手に胡麻すりをし回避する必要がある(なんとも情けなく死にたくなるような話だ) 自衛隊独自の淘汰システムが働きまともな人間ほど締め出され発達障害者の様な輩しか残らない。これは民間企業からみると存在価値のない人間であり自衛隊でしかやっていけない人種である 自衛官という人種は、不幸体質が強くなり害悪をばら撒くだけの存在になっていく様に感じた。まるで全体が呪われているようだ 何故こんなパワハラしか出来ないゴミ人間が育ってしまうのか‥自衛隊と防衛大の教育をゼロベースから見直してほしい 現在のシステムではふんぞり返るだけの「裸の王様」を量産し人間にすら達してない害虫天国の様な組織になってしまってる 中の現役自衛官達も順調にやっている。というわけでもなくある被害者の一人であり毎日このゴミ人間との付き合いやパワハラで愛想尽きていて辞めたら十中八九同じことを語るだろう 自我を保つために傷のなめ合いをし基地外との絆を育むのが仕事である こんな連中と同類になるのはホラー映画さながらの恐怖であり人間失格だと思う(これが無理で退職した) 精神を病まずに退職出来れば御の字。といったところ。本当に人間を辞める覚悟があるなら自衛隊に入ればいい。まだコンビニバイトのほうが有意義な時間を過ごせると思うが 自分も世間知らずな面もあったが人間の闇を感じた体験だった。自衛隊の現実は映画などなんらかの手段で世間に伝えるべきだと強く感じる 完全に犯罪者育成機関となっており自殺者まで出ている組織。この異常性を無視していいのだろうか? 同じ日本人として情けない。日本中の子供達に自衛隊にだけは絶対に入るなと伝えたい |
仕事内容の詳細 | 胡麻すり |
自衛官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 消防士 |
---|---|
投稿者名 | 糞 投稿日時:2019/10/06 21:21:12 |
年齢・性別 | 26歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 必ず良い先輩が一人はいる プライベートはあまり縛りがない 休みが取れれば日本国内ならどこへ行っても良い 許可が取りやすい |
この職業のここが悪い | 古臭い風習、人を助けたいと綺麗事言ってる割には傷病者の悪口を言う奴らが必ず一人はいる。古臭い風習に関してはちょっとした失態を犯せば全員(消防組合又は広域市町村圏の消防の場合はその職員全員)に謝りに行くよう強要される。だから消防目指す学生はよく考えた方がいい。入ってから後悔するくらいなら消防入らない方がいい。 |
仕事内容の詳細 | 事務作業 上司に媚びをうる ごますり |
消防士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 病棟クラーク |
---|---|
投稿者名 | 転職します 投稿日時:2019/10/05 00:46:00 |
年齢・性別 | 31歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | インフルエンザの予防接種が無料でできます 医師と仲良くなるとあの病院は良い悪いを聞き出せます |
この職業のここが悪い | 雑用、使い走りです。 今後医療系で行かせるスキルや知識が大して身につくわけでもありません。上司によりますが他の方と同じく仕事の線引きが曖昧な為、日々知らんがなという業務を渡されます。 病棟によっては業務が多く残業が2時間3時間毎日というところもあります。私の勤め先では長期の休暇はありませんし、残業も申請制でほぼ通りません。人員に余裕がないので休むとただ仕事はまるまる積み上げられています。 20代の方は長くても3年で皆転職されます。そういう仕事です。 |
仕事内容の詳細 | 電話対応、受付対応、カルテ管理、診断書作成、検査案内、薬剤管理、処置箋やオーダー管理 |
病棟クラークに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 消防士 |
---|---|
投稿者名 | 脳内お花畑 投稿日時:2019/09/29 21:42:41 |
年齢・性別 | 29歳(男性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | ・良い先輩、理解してくれる先輩がいる ・土日に好きな野球に打ち込める ・市民から頼りにされる ・消防の仕事に誇りが持てる(転職に有利) |
この職業のここが悪い | 消防の世界は年齢ではなく入った順で先輩後輩に分けられる。俺は大卒で消防入ったが高卒の年下の先輩がやたら舐め腐ってる。ちょっと一年先輩だからって訓練の時だけでしゃばって態度が横柄になるおまけに呼び捨てされる。タメ口はまぁ仕方ないけどさ、訓練とは言えども 一応私年上ですよ?そしてそいつは上司がいる前では 俺に対して丁寧になる。結局はビビリしかない雑魚 |
仕事内容の詳細 | 新人をいびる、いじめる、自分より下の階級(後輩)を強い口調で恐喝する。スマホいじり。パソコン作業、訓練、パワハラに耐える。 |
消防士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 検察事務官 |
---|---|
投稿者名 | 赤レンガ 投稿日時:2019/09/27 00:32:06 |
年齢・性別 | 50歳(男性) |
年収 | 700万円以上800万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 捜査、公判などが好きな人や社会正義を実現した人には向いている職場です。 総じて真面目な職員が多い。 女性検察官や女性事務官も増えている。 事務官は試験に合格すれば副検事に任官出来る。 昔と違って休暇を取れとうるさい(ただし、しっかりと自分の仕事をすることが求められる。)。 |
この職業のここが悪い | 部下のことより上しか見ていない、ヒラメ上司が多い。 事務局の職員が出世する傾向が強い。 宿日直事務がある。 若手事務官には、勤務時間中にもかかわらず、半ば強制で検察事務官一斉考試と訳のわからない試験を毎年やっている(公務員の職務専念義務違反の疑いがある。)。 労働組合がない。 ちなみに、裁判所には全司法という労働組合があります。 |
仕事内容の詳細 | 捜査、公判部門、検務部門など。 事務局経験なし。 |
検察事務官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 看護師 |
---|---|
投稿者名 | こっちが看護されたいわ 投稿日時:2019/09/26 13:59:32 |
年齢・性別 | 25歳(女性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 何も知らない人からの受け |
この職業のここが悪い | バカな医師、バカな上司、バカで甘い新人、バカな患者とその家族に囲まれた、バカな看護師の集まりが病院だと思っています。 やりがいなんて微塵もない。 人間が働く場所ではない。 板橋○○総合病院 |
仕事内容の詳細 | 家畜の世話 |
看護師に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | 自衛ボーイ3曹(補給) 投稿日時:2019/09/26 12:28:52 |
年齢・性別 | 24歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 上に書いてある通り楽 やりがいや楽しみなど存在しないが、楽。 上昇志向のある人や意識高い系は俺の部隊に来ない方が良い 給料と休日は安定してある。ボーナスは年2回 10連休クラスの長期休暇が年3回くらいある クビがないから気楽 |
この職業のここが悪い | やりがいがないので仕事以外で趣味がないとやる気をなくす 転職しても活きるスキルは基本ない 営内生活は色々としんどいが、無理ってほどでもない 強制宴会があったりする 1度上司に嫌われたら終わりなのでゴマスリ必須 |
仕事内容の詳細 | 朝起きて点呼→飯→仕事場へ 0815から喋りながら簡単な作業が始まる 昼休みはたっぷり1時間以上 午後はとりあえず課業終了まで何かして時間を潰す 終わったら5時で帰る そこからゲームかテレビ見るか彼女と電話 |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
他のテーマの本音を見る
旬の仕事ワード
病気・ストレス
やる気・やりがい
疲れ・苦労
労働時間・休暇
進退
語学
人間関係・コミュニケーション
学歴・身分
入社年次・経験
ゆったり働く
仕事のスタイル
honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。