「人手不足」に関連する仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 31.31歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.24756 [2.25点]
給料 2.0544 [2.05点]
やりがい 2.6017 [2.6点]
労働時間の短さ 1.8682 [1.87点]
将来性 2.0573 [2.06点]
安定性 2.6562 [2.66点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


「人手不足」に関連する仕事の本音一覧

全部で349件の投稿があります。(271~280件を表示)
<<前へ      次へ>>
職業・職種 栄養士
投稿者名 社畜調理員        投稿日時:2016/11/21 21:56:39
年齢・性別 21歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 賄い付き
この職業のここが悪い かなりの人手不足 残業代ほぼゼロ 休憩時間もほぼなし シフトよりかなり早めの出勤及び残業 現場のみで事務をやった事がない
仕事内容の詳細 在庫備品発注 調理盛り付け 配膳下膳 洗浄
栄養士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中6人
職業・職種 大工
投稿者名 ぴろす        投稿日時:2016/11/10 21:57:01
年齢・性別 32歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い いい運動になる
将来的に人手不足になるから仕事が切れにくくなる
この職業のここが悪い キツイ
労働時間が長いわりに収入が悪い
工期が短すぎるわりに仕上がりを求められる上に単価が安い
仕事内容の詳細 在来工法 新築 リフォーム
大工に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中8人
職業・職種 介護福祉士
投稿者名 もう辞めたい君        投稿日時:2016/10/28 02:59:28
年齢・性別 25歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 強いていうならたまに可愛い利用者さんに癒される事。ぶっちゃけ、ほとんど無い。
この職業のここが悪い ・ ボランティアという名のタダ働き当たり前。ボランティアってのは自主的に奉仕するものであって強制するものではない。休日出勤してる時点でなんらかの手当てが出るべきなのに出ない。それを世間でなんていうか知ってるかい?タダ働きって言うんだよ。理事長さんよ。

・利用者の奴隷、看護師、医者の奴隷。俺ら一介護職員に人権はほぼ無い。

・他の職員の粗探ししかやることが無いバカが多い。

・上の人間は現場も知らずに理争論ばかり並べる。その度に人手不足なのにやることだけが増え、みんな消耗していく。そして何人か定期的に辞めてく。

・責任の擦り付け合い。みんなインシデント書きたくないから内出血程度なら見て見ぬふりを平気でする。そして正直者や新人がバカを見る。

とまぁ長々と書きましたが、施設によります。
うちみたいにブラック施設に当たると最悪です。精神的に疲れる。とにかく疲れる。


仕事内容の詳細 介助全般
書類作成
介護福祉士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中16人
職業・職種 測量士
投稿者名 しへま        投稿日時:2016/10/15 19:47:11
年齢・性別 23歳(男性)
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 大きい仕事ならやりがい、いろいろな場所にいける事くらいかな
調査士目指すなら経験
この職業のここが悪い 人手不足。ピン持ちやらされて上司にあれしろこれしろ言われるストレス、残業のストレス、薄給などで辞めてくんだろう。会社にもよる。
町の測量だと、通行人の苦情。感謝の言葉なんてこの仕事にほとんどない。
測量を知ったかぶった人に説明するのは面倒。
仕事内容の詳細 実測 ピン持ち、スタッフ持ち、雑務等
現場は
測量士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中2人
職業・職種 保育士
投稿者名 チェル        投稿日時:2016/09/30 19:11:18
年齢・性別 21歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 子どもがかわいい。
子どもが遊びに誘ってくれる。
この職業のここが悪い ・給料が安い。
人手不足で保育士が荒れてることがある。
・フリー保育士のクラス配置がどう考えてもおかしい。
・園長や主任の考えが理解できないことがある。
例えば2歳児の担任を人が足りない理由で幼児クラスに行かせてまでもフリー保育士を2歳児クラスに入れる。⬅︎どう考えても回らない。
こういう時こそフリー保育士を幼児クラスに行かせるべきだと思う。
・会議が異常に長い。(もちろん残業代無し)
仕事内容の詳細 フリー保育士。
基本人が足りないクラスに入る。
入ったクラスの補助や掃除。
保育士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中5人
職業・職種 自衛官
投稿者名 けんけん(空自3曹)        投稿日時:2016/09/16 20:04:12
年齢・性別 31歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 営内者は衣食住が無料でお金が貯められる。(昨年度は1年間で237万貯金が増えました)
この職業のここが悪い 人手不足で激務。付加職務が多すぎる。
仕事内容の詳細 職種 輸送
配車計画の作成、車両の運行記録、役務、空輸、後払い等
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中5人
職業・職種 保育士
投稿者名 ゆう        投稿日時:2016/09/04 19:12:11
年齢・性別 25歳(女性)
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 子どもと関わる事で成長と新たな発見が見られる
この職業のここが悪い 人手不足で残業はシフトに組み込まれている
先輩の言うことは全て絶対
全員に気を使わないといけない
仕事内容の詳細 オムツ替え、寝かしつけ、食事の援助、週案、月案、個カリ、児童表を書く、クラス便り
保育士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:0人中0人
職業・職種 ホテルレストランスタッフ
投稿者名 某ホテル(14~30部屋)で着物を着て働いてる        投稿日時:2016/09/02 07:56:59
年齢・性別 20歳(女性)
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い ・礼儀作法や正しい言葉使いが身に付く ・常にお客様が何を求めているのか考えて仕事をする為、今後自分の人生でもこの観察力と対人スキルが役立つ ・お客様に喜ばれると嬉しい&やる気が出る ・お客様や社員の話が面白く、ためになる類のものが多い ・職場の近くに寮があり家賃が格安 ・一般家庭では食べられない旬の食材や料高級理の試食ができるので勉強になる
この職業のここが悪い ・従業員の離職率が高く人手不足なので、客室数の少ないところは何でもやる(上記の仕事内容の様に) ・残業代、ボーナスがない ・拘束時間が長い(ホテルや部署にもよるが、自分は朝食やチェックアウトで6~11時、その後中抜けしチェックインや夕食などで14~24時働いている)・温泉地の寮暮らしは周囲にお店や病院が少ないので不便
仕事内容の詳細 朝夕食(レストラン、部屋食、宴会)、チェックイン、チェックアウト、電話対応(予約、内線でのお客様対応)、他発注や伝票処理などの雑務
ホテルレストランスタッフに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中9人
職業・職種 児童指導員
投稿者名 えん        投稿日時:2016/08/28 07:46:44
年齢・性別 51歳(女性)
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 子供たちの成長を見守れる。
この職業のここが悪い 事務作業の効率が悪すぎ、本来すべき子供たちに時間を費やしていない。なんの為に資格を持っているのか。
きちんと役割分担ができていない。
何十年前のやり方を行っていることに疑問を感じる。
人手不足を嘆く前に便利なものどんどん導入して効率を上げれないいと思う。
仕事内容の詳細 12-19までの子供たちの見守り、おやつの準備、清掃
子供たちの送迎
児童指導員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中8人
職業・職種 介護福祉士
投稿者名 悔悟士        投稿日時:2016/08/23 22:49:37
年齢・性別 29歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 転職のしやすさ。何処もかしこも人手不足過ぎるので一定の技能経験+資格があれば転職は容易。何処いっても環境は改善されないが。
この職業のここが悪い とにかく給料が安すぎる。どんなに綺麗ごとを並べても底辺職だし周囲からの評価は低い。老健、病院、民間とわかり歩いたけど何処いっても他業種(看護師、リハビリ系)からも下に見られる。職場の生態系の最下層。離職率が高すぎる。まともな人間が滅多にいない。やりがいだのなんだのなんてやってられなくなる
仕事内容の詳細 生活援助全般、食事、入浴、排泄、口腔ケア、着衣、ケアプランニング、機能訓練、夜勤...
介護福祉士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中5人
<<前へ      次へ>>

他のテーマの本音を見る

旬の仕事ワード

病気・ストレス

やる気・やりがい

疲れ・苦労

労働時間・休暇

進退

語学

人間関係・コミュニケーション

学歴・身分

入社年次・経験

ゆったり働く

仕事のスタイル


honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。