「人間関係」に関連する仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 31.18歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.51964 [2.52点]
給料 2.3973 [2.4点]
やりがい 2.8408 [2.84点]
労働時間の短さ 2.1897 [2.19点]
将来性 2.2314 [2.23点]
安定性 2.9390 [2.94点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


「人間関係」に関連する仕事の本音一覧

全部で1344件の投稿があります。(1061~1070件を表示)
<<前へ      次へ>>
職業・職種 動物看護士
投稿者名 東北の個人病院の看護師        投稿日時:2014/06/11 23:21:33
年齢・性別 24歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 動物に関わること、助けるということ
医学的知識を身に着けられること
⇒言われたことをするだけの人には向いてないかもしれません
地域の人とのコミュニケーション
⇒差し入れなんかはこの延長線上だと思います
この職業のここが悪い 地位の低さ
⇒保険なし、あるいは雇用保険しか入ってない病院がほとんど。そこに低賃金ときた
獣医師、スタッフとの相性
⇒私の勤めている病院は勉強熱心、すごく気遣いしてくれるとてもいい先生ですが、同期からはパワハラ、虐め、ヤブ医者などで苦労しているという話は少なくないです
入る前によく見ておかなければいけないポイントだと思います
拘束時間
⇒忙しい時期はほんとに休みなんてないです
接客業
⇒悪いというわけではないですが、意外と動物が好きなだけで始める、人間関係が苦手な人が多いように思えました。
動物以上に、人間関係が大事な仕事なので、人とのコミュニケーションが苦手な人はやめた方がいいと思います
仕事内容の詳細 ・受付全般、説明、処方、清掃、在庫管理
・診察補助(保定、器具準備)検査(血検、検便、検尿、レントゲン)
⇒スキルが上がれば、病院によっては採血や超音波を任せられます
・動物の世話(入院患者、ペットホテル、老犬介護)
・処置、またはその補助(薬浴などでシャンプーすることも)
他にもいろいろ

将来性はその人次第で決まると思います。医学に興味を持ってそちらを延ばせば、診察はとても捗りますし手術助手としてとても重宝されます
動物が大好きで仕方がないなら、入院患者の異変をいち早く察知して獣医師に知らせたり、来院した仔の異変を分析して飼い主さんにアドバイスしたり。

そこで先生から褒められたり、飼い主さんから喜ばれたり、最後は動物のためにつながったと実感できたとき、それほどまでに嬉しいことはないですね
動物看護士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中12人
職業・職種 調理師
投稿者名 パン君のシモベ        投稿日時:2014/06/07 03:03:13
年齢・性別 35歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 美味しいの一言が嬉しい
料理を覚えられる
包丁の使い方が上手くなる
食材の見分け方や目利きができる
(強いて挙げてみました)
この職業のここが悪い 拘束時間が長い(足腰に支障きたす)
休憩&休みが不規則or皆無 労働法関係無し
大体が人員削減&経費削減で一人で2~3人の仕事を任されるハズ
変わり者多数、人間関係複雑
毎日が時間との戦いになる
全部が黒会社と思ったほうがいい
仕事内容の詳細 接客 調理 配膳 げぜん 清掃 食材と衛生管理
食材と雑貨発注 上司のご機嫌とり お客様のご機嫌とり
黒会社だと新人の人格全否定した後、心理的攻撃して、洗脳し、
奴隷にする。
調理師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中5人
職業・職種 介護福祉士
投稿者名 ゑりもん        投稿日時:2014/06/01 23:02:27
年齢・性別 25歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い ①全国高需要のため、正規雇用が50代くらいまである
②直接処遇のため、利用者から感謝の言葉を頂ける
この職業のここが悪い 施設勤務は7K=きつい、きけん(感染症・自分が腰痛になる・利用者を怪我させる)、きたない、きゅうりょう安い(全く見合ってない)、職員がきつい(天狗になった質の悪い職員が多し=人間関係が非常にきつい)、かえれない(サービス残業)、きゅうじつサービス出勤
仕事内容の詳細 ①介護支援業務全種全般(記録作業多数)
②看護業務補助(経管栄養食の処置など)=看護業務衛生法違反
③事務処理補助(書類作成・金銭管理など事務員がやるべきこと)
④施設運営業務(清掃・洗濯・ごみ処理など)等々
介護福祉士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中11人
職業・職種 介護福祉士
投稿者名 専業希望        投稿日時:2014/06/01 19:35:26
年齢・性別 26歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 求人がいつでもある。
利用者からありがとうの言葉がもらえる。
すぐに解雇されない。
職歴がなくても目をつぶってもらえる。
この職業のここが悪い 介護福祉士の資格に価値がない(みんな持っているから)。
地元で一番偏差値の低い高校卒のコらが持っている資格。
誰もかれもが取得しているし、試験も受からせる事を前提にしているようで、資格と呼べる代物ではないと思う。
最近、人前で介護福祉士と名乗るのが恥ずかしいと思うようになった。
正直、看護師と比べたら色々な意味でレベルや意識が低いと思う。
だから給料が安いのは仕方ないと思う。
職場内の人間関係も悪いし、介護保険も危ない感じ。
何より腰痛がひどく歩けない日もある、また希望日に休みが取れない。
そろそろ転職を考えています。
仕事内容の詳細 トイレ、入浴の介助。
レクリエーション。
ショート利用者の送迎。
介護福祉士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中18人
職業・職種 調理師
投稿者名 おひさま        投稿日時:2014/05/31 23:12:09
年齢・性別 38歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 仕事のみでいえばやる気次第で伸びる。
この職業のここが悪い 人間関係のめんどくささから、本来の目的にたどり着けない。
仕事に集中できず、目の前の仕事をこなすのに精一杯
仕事内容の詳細 仕込み、盛り付け、焼き物、茹でもの、雑用。すべて
調理師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中2人
職業・職種 調理師
投稿者名 ヤッシー        投稿日時:2014/05/31 04:48:21
年齢・性別 48歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 自分で考えて実行出来るが、それまでが長い。仕事には困らない
この職業のここが悪い 労働時間が長すぎる(しっかりしたホテルで働いたが残業120時間は当たり前ですし残業代は30時間迄で前年度が下がった場合は残業代は無し)仕事より人間関係の方が疲れる。これがでは過労死すると思った事が何回もある。皆辞めるから休みが飛んでしまい休日出勤はざらで体にきつい。目的意識が無い人は続かない。
仕事内容の詳細 料理に関わる全て。
調理師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中5人
職業・職種 歯科助手
投稿者名 結構楽しくやってるよ☆        投稿日時:2014/05/29 15:43:46
年齢・性別 17歳(女性)
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 歯の知識がつく
感謝される
休みが安定している
力仕事がない
飲食店のように面倒くさい絡みがない
高校生バイトでもできる
この職業のここが悪い 女性ばかりなので人間関係
感染症の危険
抜歯するときの大量の血
仕事内容の詳細 掃除・洗濯
器具の洗浄・滅菌
受付
カルテ管理
バキューム
アシスタント全般
レントゲン撮影・現像
印象
石膏流し
歯式確認
スケーリング
仮ブタ詰め・除去
シーラント
歯科助手に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中1人
職業・職種 刑務官
投稿者名 きつい        投稿日時:2014/05/29 00:18:25
年齢・性別 20歳(女性)
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 安定している
官舎がタダ
この職業のここが悪い 人間関係
人の失敗を大声で噂する
悪口も大声でする
仕事内容の詳細 守秘義務だから言えない
刑務官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中6人
職業・職種 自衛官
投稿者名 サトシ        投稿日時:2014/05/23 12:38:49
年齢・性別 32歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 営内者は毎日タダめし、タダ風呂、昼寝付きで営外者もほとんど同じ
この職業のここが悪い 勤務が不公平で意見具申しても逆ギレされる。
部隊によって忙しさが違う
人間関係が疲れる
仕事内容の詳細 整備
演習
草刈り
パソコン、事務、雑用
点検
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中1人
職業・職種 農業
投稿者名 こぶ        投稿日時:2014/05/22 18:09:48
年齢・性別 37歳(男性)
年収 700万円以上800万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 人間関係のストレスがゼロ
体力的にきついことがない
全て自分次第でやったらやっただけかえってくる
人から指図されない
絶対首にならない
自分の家で食べる分の野菜も作っているので、肉と魚以外自給自足出来る
この職業のここが悪い 病気や大けがをしたら保証がない
少なくとも年収の2倍くらいの貯金があると安心
仕事内容の詳細 苺のハウス生産、販売、観光農園
イチジクの生産
養蜂
農業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:19人中15人
<<前へ      次へ>>

他のテーマの本音を見る

旬の仕事ワード

病気・ストレス

やる気・やりがい

疲れ・苦労

労働時間・休暇

進退

語学

人間関係・コミュニケーション

学歴・身分

入社年次・経験

ゆったり働く

仕事のスタイル


honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。