「人間関係」に関連する仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 31.18歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.51964 [2.52点]
給料 2.3973 [2.4点]
やりがい 2.8408 [2.84点]
労働時間の短さ 2.1897 [2.19点]
将来性 2.2314 [2.23点]
安定性 2.9390 [2.94点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


「人間関係」に関連する仕事の本音一覧

全部で1344件の投稿があります。(961~970件を表示)
<<前へ      次へ>>
職業・職種 保健師
投稿者名 なまりんこ        投稿日時:2015/03/28 00:40:50
年齢・性別 32歳(女性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 親身な対応を心掛けていれば住民に頼りにされることもある。辞めると言わなければ定年まで安泰
この職業のここが悪い 残業や休日出勤も意外に多い。住民と接する機会が事務職より多く、行政に対するクレームのはけ口になったり、対応困難な住民はとりあえず保健師が対応するみたいな流れに陥りやすい。自分の仕事に妙な自信がある人が多く、人間関係が結構きつい。保健師を長く続ければ続けるほど転職するのが怖くなる(医療処置は出来ないに等しい)。
仕事内容の詳細 市町村勤務。特定健診、保健指導、がん検診、母子保健、精神障害がある人や要支援者等の訪問事業、健康相談などの保健活躍の他、一般事務(文書作成、契約事務、支払い関係、予算管理など)
保健師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中8人
職業・職種 保健師
投稿者名 甘いもの好き        投稿日時:2015/03/26 22:36:14
年齢・性別 29歳(女性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 思い浮かばない。
この職業のここが悪い 残業が多く、拘束時間が長い。ほぼサービス残業。
公務員というだけでクレームを受けやすい。
ストレスフルな仕事が多い。
何でも屋さん。
異動があり、通勤時間が2時間以内なら県内のどこへでも異動させられる。
女社会で人間関係にとても気を使う。
仕事内容の詳細 保健所での保健予防活動
保健師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中4人
職業・職種 林業
投稿者名 マルフォイ!        投稿日時:2015/03/26 17:52:39
年齢・性別 22歳(男性)
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 自然と触れ合えるとこ!今は、支援などあるので独立も期待できる!総間伐などは終わったあと、見るとやりがいを感じる。
この職業のここが悪い やはり給料面など、注意しないと怪我をしやすいとこと、人間関係も怪我の元です。
重機での嫌がらせなど。
仕事内容の詳細 間伐、造材、運材、枝打ち、玉切りなど!
林業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中7人
職業・職種 自衛官
投稿者名 ゴラン        投稿日時:2015/03/25 19:15:16
年齢・性別 23歳(男性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 上に上がると下を下の気持ちも考えなくてもこき使える。
どんな仕事でも適当でよい。
この職業のここが悪い 人として半分は腐っている。シャバに出ましたが、人間関係が楽であれは何だったんだろうと思う今日この頃でございます。イヤミや陰口は仕事の一環です。仕事や任務はあまりにしていなく、必要のない組織です。
仕事内容の詳細 この国の航空自衛隊(頑張っている人を除く)は税金の無駄遣いだと思う。(ゴラン3曹なんてもっての他)必要のない税金ははぶくべき
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中6人
職業・職種 グラフィックデザイナー
投稿者名 命がけのゲロP        投稿日時:2015/03/16 17:12:00
年齢・性別 31歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 基本的には実力主義なので、センスあるヤツは頑張りがいはある。
この職業のここが悪い 過労で死にそう。たまに48時間勤務とかある。
命削ってます。
クライアントも景気が悪く、なかなか収入上がらない。
人間関係でいうと、営業との関係が問題になりがち。
仕事内容の詳細 通販会報誌、雑誌広告、ダイレクトメールなどのデザイン。
ディレクション業務もあります。
グラフィックデザイナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中7人
職業・職種 ファッション店員・店長
投稿者名 つゆ        投稿日時:2015/03/16 03:41:23
年齢・性別 23歳(女性)
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 社割で服を安く買える(4割引)
初対面の人との会話も物怖じしなくなる
この職業のここが悪い ずっと立ち仕事でつらい
商品出すのが結構重労働
仕事内容の詳細 土日祝は忙しいです
客足は天候にもかなり左右されます
ラッピングなど不器用だったので大変でした…

私のいた職場は上司のパワハラがひどく、商品を店員に無理矢理買わせることがよくありました。

何処の職場でもそうですが
人間関係が上手くいかないと精神的に参ります。
私は上司が原因でうつ病になりました
もし耐えられないと思ったらすぐ辞めた方がいいです
ファッション店員・店長に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:0人中0人
職業・職種 小学校教諭
投稿者名 らりほー        投稿日時:2015/03/09 01:36:10
年齢・性別 28歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い ・・・。
よく分からない。
この職業のここが悪い 謎の仕事が多い。
通知表→法律で必ず作って渡しなさいなんて言われていません。でもなぜか作らなければならない。
研究授業→やるだけやっても周りからなぜか怒られる。手伝いもしてくれるわけでもないのに。実際見せたところでそれぞれの学級や学校で実態が違うのだから、あまり意味がない気が・・・。
定時終了後の飲み会→結局上司からの説教タイム。だから行きたくなくなる。悩みを打ち明けても結局説教。


それから、教員同士の人間関係は結局どろどろしています。たぶん陰口を叩かせたり罵声を言わせたりしたらNo.1ではないでしょうか。仕事云々の前に、それで病んでしまうのではないでしょうか。人と関わり仕事についているのならもう少しそこを直さなければならないと思います。またえこひいきは日常茶飯事です。

出世欲がある人が多く、その人に合わせていると振り回され、挙げ句の果てには何も助けてくれません。

最後に、やはり賃金は最低です。どんだけ働けど残業代は出ないどころか、やれなんかの研究会の会費だの、参加費だの、その飲み会費だので搾取されます。そんなことのために働いて稼いでいるわけではないのに。だったらまだ何かしらの資格を取るためにお金を使うべきです。
仕事内容の詳細 授業→とりあえず教科書通りに。それ以上試行錯誤しても、自分の場合は迷走してい、逆に迷惑をかけてしまいます。それに、時間の無駄です。
文章作成→それまでのものを少し変えるだけ。変えすぎると周りから非難の集中砲火です。
保護とのやり取り→何かあったらとりあえず電話。事実だけを伝えます。いろいろ話すとややこしくなるので。
職場の飲み会→気持ちが向いた時やどうしてもでなくてはならない時だけ出ます。お金もそんなにないので。

自分は基本的に教室で仕事をします。本当は職員室でやった方がいいのですが、うちの学校は職員室に一人一人机がなくて狭いのと無駄な人間関係のゴタゴタに巻き込まれたくないので。おそらく自分がいないところでは自分の陰口を叩かれていると思います。
小学校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:37人中33人
職業・職種 電車運転士
投稿者名 H        投稿日時:2015/03/06 22:40:31
年齢・性別 25歳(女性)
年収 600万円以上700万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 勤務は不規則ですが休みが取りやすく一般の会社員の方よりお休みが多いように感じます。
お子様に手を振っていただける事が多く素直に嬉しいです。
女性社員がとても少ないので人間関係が面倒くさくありません。笑
この職業のここが悪い
人身事故対応はいつまでも慣れません。
女性だからやらなくてもいい。
というお仕事はありません。
1人で判断、決断をし実行をしなければお客様の命、安全に関わってきます。
常にプレッシャーがついてまわります。
仕事内容の詳細
電車の運転です。
電車運転士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中11人
職業・職種 酪農家
投稿者名 通りすがり独身アラフォー        投稿日時:2015/03/05 22:08:26
年齢・性別 39歳(男性)
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い マイペースで出来る
会社勤めのように人間関係で悩まない
冬場は日中休める
この職業のここが悪い 収入が安い
夏場は牧草の収穫等で休めない
面倒だから手抜きをすると確実に自分に倍返しになる
女性とのコミュニケーション能力が確実に無くなる
組合の集まりに出ても互いに嫌みの言い合い
高価なトラクター、車で見栄の張り合い
仕事内容の詳細 哺乳、ボロ出し、育成の世話、搾乳、牛の発情等の管理、トラクターの作業等。
酪農家に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中5人
職業・職種 カーディーラー営業
投稿者名 宗教会社        投稿日時:2015/03/04 23:47:32
年齢・性別 27歳(男性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 完全成果主義な所。お客様と良い関係を築けば、仕事を関係なしに深いお付き合いができる。一からお客様と人間関係を作ることが経験できるので、営業の醍醐味がわかるはず。
この職業のここが悪い 休みが取れない。残業は当たり前。自腹、自爆当たり前。数字に日々追われる。
仕事内容の詳細 新車販売、保険、携帯電話、JAF、某クレジットカードの販売。平日は個人、法人訪問。土日は来店対応。その他には、書類回収、下取り書類、納車準備、納車、クレーム対応。
カーディーラー営業に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中8人
<<前へ      次へ>>

他のテーマの本音を見る

旬の仕事ワード

病気・ストレス

やる気・やりがい

疲れ・苦労

労働時間・休暇

進退

語学

人間関係・コミュニケーション

学歴・身分

入社年次・経験

ゆったり働く

仕事のスタイル


honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。