「労働時間」に関連する仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 31.04歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.4224 [2.42点]
給料 2.2194 [2.22点]
やりがい 3.3051 [3.31点]
労働時間の短さ 1.7589 [1.76点]
将来性 2.3189 [2.32点]
安定性 2.5097 [2.51点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


「労働時間」に関連する仕事の本音一覧

全部で875件の投稿があります。(511~520件を表示)
<<前へ      次へ>>
職業・職種 大学教員
投稿者名 くたびれ教授        投稿日時:2015/06/22 11:31:02
年齢・性別 59歳(男性)
年収 900万円以上1000万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 労働時間が比較的自由
若い人との付き合いなのでリフレッシュできる

研究室があり、”私的”に利用できる居場所がある
この職業のここが悪い 学生一人ひとりの私生活まで責任を持たされる

留学生については、保護者としての役割がある(結核で隔離病棟に長期入院したとき、半年間毎週のようにお見舞いや差し入れを行った経験もある)

大学での雑用(委員会や事務手続き)よりも学会等での”社会活動”が経済的にも時間的にも大変である(大学当局から社会貢献を強く求められながら何の便宜も図ってくれない)
仕事内容の詳細 授業・ゼミ

論文指導
学会の仕事(査読、学会誌編集、学術大会、シンポジウム企画など)=大学はこれを仕事と認めない

フィールド調査・研究
各種委員会(教務、人事、カリキュラム)

不登校学生の追跡、保護者への連絡

大学教員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中2人
職業・職種 理容師
投稿者名 さら        投稿日時:2015/06/17 22:53:44
年齢・性別 37歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 4 [4点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 技術職なのでやりがいはある。あいた時間に
趣味事が出来る。
この職業のここが悪い 低給料※雇われ時。休みが人とあわない。労働時間が長い。
仕事内容の詳細 カット、パーマ、染め、全般
理容師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中3人
職業・職種 塾講師
投稿者名 うがしゃか        投稿日時:2015/06/14 16:00:03
年齢・性別 37歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 結果を残せば評価に反映されやすい
この職業のここが悪い 労働時間の長さ
仕事内容の詳細 教室運営、授業
塾講師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中1人
職業・職種 建築施工管理技士
投稿者名 777        投稿日時:2015/06/13 20:23:21
年齢・性別 30歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 着工時は何かと忙しいが現場が軌道にのって流れれば職人が働いてる間も現場事務所で遊んでられる

現場完成後は竣工書類と検査が終われば引き渡しまでほぼ毎日遊び
日中でも短時間なら私用で時間が取りやすい

また職人と上手く付き合えれば人脈は物凄く広がる

仕事関係だけで携帯の電話帳が600を越えた

年上の職人から可愛がられる
この職業のここが悪い 労働時間の長さ

サービス残業
公休出勤の多さ

人脈が広がるため、いつどこで仕事関係の人と合うか分からない
仕事内容の詳細 施工図作成や下請けから上がってきた施工図のチェック
工程管理、予算管理、施主との定例会議、下請け業者との打ち合わせ、材料の発注、工事記録写真の撮影、各承認関係の書類造り等々
建築施工管理技士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中7人
職業・職種 歯科技工士
投稿者名 やない        投稿日時:2015/06/13 09:29:58
年齢・性別 25歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 物作りが好きな人には楽しいかも

この職業のここが悪い 労働時間が長すぎる。朝までとかありえない。

仕事内容の詳細 デンチャー制作

歯科技工士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:24人中21人
職業・職種 動物看護士
投稿者名 M        投稿日時:2015/06/12 22:11:57
年齢・性別 23歳(女性)
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 動物と触れ合える

この職業のここが悪い 薄給
福利厚生なし

ボーナス、有給なし

ケガは当たり前

労働時間が長い(時間外も居残り)
仕事内容の詳細 掃除洗濯、診察補助、手術準備後片付け、

入院・ペットホテルの世話、受付会計、

雑務全般、薬等の発注管理、調剤、

消耗品等の買い出し、両替
動物看護士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中3人
職業・職種 自動車整備士
投稿者名 どうかと思う        投稿日時:2015/06/11 00:23:45
年齢・性別 33歳(男性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 自動車を通じてお客様と話せる

自動車に詳しくなれる
この職業のここが悪い 頭でっかちの馬鹿が多い 

工場にこもってるので世間知らずになる

労働時間や責任の割に賃金が低く40歳程で中間管理職になると給料激減
仕事内容の詳細 主に大型車の 車検 一般整備 クレーム対応 故障診断 検査業務 

自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中5人
職業・職種 中学校教諭
投稿者名 ポッキー        投稿日時:2015/06/08 14:10:04
年齢・性別 46歳(女性)
年収 600万円以上700万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 生徒の成長を感じたときの幸せ
この職業のここが悪い 労働時間が長い

勤務校によって生徒指導などの仕事量は雲泥の差があるが、給料は一緒

親の苦情が多い
仕事内容の詳細 教科指導
部活指導
生徒指導
中学校教諭に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中10人
職業・職種 言語聴覚士
投稿者名 マッキー        投稿日時:2015/06/06 19:57:56
年齢・性別 33歳(男性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 労働時間が短い

就職、転職が容易

この職業のここが悪い 知名度が低い

ナースなどは強気な性格の人が多く、人間関係に苦労する。
仕事内容の詳細 県立病院勤務
言語聴覚士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:22人中18人
職業・職種 養護教諭
投稿者名 ようこ        投稿日時:2015/06/06 06:37:48
年齢・性別 55歳(女性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 生徒と個別に関わることができる。

教師や保護者との連携で学校が安全、安心なところになるのを経験できたのがよかった。
この職業のここが悪い 一人職なので、ふと寂しくなる。

若い時は「専門職」「他に代わりがいない仕事」と誇りに思い研修・研鑽したが年をとり、疲れて退職した。

学校は、労働時間が労働基準法に守られていないので実態はブラック。残業代が出ない。休日勤務も無償。

しかし、公務員なのでボーナス、退職金がある。
仕事内容の詳細 保健指導
保健管理

健康相談活動

その他校務分掌
養護教諭に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:21人中18人
<<前へ      次へ>>

他のテーマの本音を見る

旬の仕事ワード

病気・ストレス

やる気・やりがい

疲れ・苦労

労働時間・休暇

進退

語学

人間関係・コミュニケーション

学歴・身分

入社年次・経験

ゆったり働く

仕事のスタイル


honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。