「楽しい」に関連する仕事の本音
みんなの平均満足度
平均年齢 | 32.42歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 400万円以上500万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
「楽しい」に関連する仕事の本音一覧
全部で984件の投稿があります。(431~440件を表示)
職業・職種 | 水族館スタッフ |
---|---|
投稿者名 | あじ 投稿日時:2016/09/23 01:24:16 |
年齢・性別 | 30歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 楽しい |
この職業のここが悪い | ずっとやると好きでも飽きる |
仕事内容の詳細 | 掃除 エサ 接客 |
水族館スタッフに対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 自動車整備士 |
---|---|
投稿者名 | 元トヨタ 投稿日時:2016/09/11 03:01:00 |
年齢・性別 | 26歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 良いところ…。 多分トヨタってネーミングだけ。 |
この職業のここが悪い | 1番は皆様書いてますが給料です。 ボーナスはまあまあでますが、月々少なく、 何より給料が上がりません。車検やら点検やら 多く台数こなしてもなんら変化がありません。 先輩とも大差ありません笑 新人でも先輩より残業すれば勝ちます。 まあなかなか残業つけられないですがね。 この業界、特にデーラーで続いてる人達は 家族が出来て辞められないか、年齢的に再就職を 諦めてる人達か、工具オタク整備オタクの 3パターンが多いと思います。 給料上げたいなら社内資格一級増やすとか 検査員取れば良いと勘違いするかも知れないが 各種3000円〜1万円月々上がるだけです。 責任が重くなりストレスが増えるだけです。 深夜に帰宅しても勉強。テキストや市場技術etc…。 おしゃれする事も忘れ、通勤用の低グレードの 安い車に乗る。しかも毎月チェックされる。 これがデーラー整備士です。 デーラーはお客も神経質、超ワガママな層が 非常に多いです。そして昼飯食えない中、 熱中症で倒れそうになりながら小走りで 夜まで仕事をするのです。プライベートでの おしゃれをする事も忘れ寝て過ごすのです。 まともな人ほど早く見切りをつけて 再就職して人並みの給料と楽しい気持ちで 仕事ををしています。整備変態でもない限り おすすめしません。先輩も基本、会社に マインドコントロールされているので 威圧的、暴言、変な責任感をいう輩ばかりです。 リコールも常にあります。乗りたいくるま 乗れません、いじれません。 結婚するなら共働きは確実です。 私は職を変えて楽しく仕事をしています。 |
仕事内容の詳細 | 整備士言えど、携帯ノルマ、JAFノルマ、 接客、引き取り納車まで全てです。 |
自動車整備士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 雑貨デザイナー |
---|---|
投稿者名 | あ 投稿日時:2016/09/07 15:27:27 |
年齢・性別 | 29歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 興味のある分野に就職できればやりがいはあるし、楽しい。 店頭に自分のデザインしたものが並んでいた時の喜び。 売れると嬉しい。 |
この職業のここが悪い | 就職先によるが、繊維系は給料が本当に安い。 昇格してもほぼ入社当初と変わらない。 デザイン作成・出稿時期、展示会前などはかなり忙しく残業は多い。終電に乗り損ねる事もある。 意外と力仕事などもある。 仕事に対する興味と、精神力、体力がないと続かない。 デザインするのが好きなだけでは勤まらない。プレゼン能力やコミュニケーション能力が問われる。 世間一般のイメージとは違い、地味な仕事。 |
仕事内容の詳細 | ・市場リサーチ ・商品企画、提案 ・コスト計算 ・商品やパッケージのデザイン、指示書作成 ・サンプル作成、修正 ・展示会の準備、ディスプレイ ・検品(中国工場へ行く事も有り) ・販促物の作成 ・カタログ作成 ・社内や客先へのプレゼン その他、いろいろ・・・ |
雑貨デザイナーに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | エクステリアデザイナー |
---|---|
投稿者名 | エイジ 投稿日時:2016/09/07 12:47:28 |
年齢・性別 | 34歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 住宅と同じでお客様に夢を売るのが楽しいです。 お客様に応じたプランニング等、打ち合わせが楽しくもあります。 お客様の笑顔が身近に感じられます。 |
この職業のここが悪い | 残業や休日出勤、現場への急な呼び出し、クレーム産業なので、その辺りが辛い所です。 ローコスト住宅に伴うローコスト外構が多く芋判方式な外構になることもしばしばです。 |
仕事内容の詳細 | 営業 設計 積算 工事管理 発注 現場での軽作業 |
エクステリアデザイナーに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 理学療法士 |
---|---|
投稿者名 | しん 投稿日時:2016/09/06 18:48:28 |
年齢・性別 | 35歳(女性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 通所リハにおいて自分が関わっていくことで、活動レベルや病前の生活レベルを再獲得できたときは、達成感があり楽しい。 |
この職業のここが悪い | 老健なのでか医療に比べて、お客様扱いを求められる。リハビリ技術よりも、愛想がいいか悪いか等で評価されるため、理学療法業務として面白くない。 理学療法業務以外に介護業務を強制される。 サービス残業や休日出勤を強要される。 |
仕事内容の詳細 | 100床の在宅復帰型老健に勤務。また100名定員の通所リハも兼務。在宅復帰型といっても、ほとんどが家に帰れないレベル。業務として入所リハ通所リハに加え、トレーナーの代わりにマシンリハ、体操、送迎、各種書類、各ミーティング(無意味)等多岐に渡り、個々の業務量が多すぎる。 いつ辞めようか、検討している。 |
理学療法士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 歯科技工士 |
---|---|
投稿者名 | 物作り大好き 投稿日時:2016/09/05 14:38:08 |
年齢・性別 | 25歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 転職したときに、どこに行ってもキツくない |
この職業のここが悪い | 業界が終わっているので、何をしても無駄です。 学校は楽しいですが、歯科技工士の労働時間や待遇など悪い点は、ほぼ生徒には言わないので、実際に働いたときの理想と現実の絶望でかなり辞めます。 私がいたのはそこそこの企業Wでしたが、夜の21時に帰る事ができたらどれだけ人生楽しいのかな?なんて考えながら働いてました。 当然ですが、残業代は殆んど払われなく、すべて支払ったら月300万の赤字だと言われ我慢しろと言われてました。 用事があり有休を取ろうと思い上司に相談すれば、他人の迷惑を考えろと言われ、取ることは非常に難しい事でした。 特に記憶に残っているのは、工場の偉い方に、「ロボットになれ、いや(笑)血の通ったロボットになれ」と、何も考えず目の前の仕事だけ黙ってやれと言う指示を受けたときはショックでしたね(笑) 長くなりましたが、仕事終わるのが日を跨ぐのが当たり前の仕事なのでこの状況が少しでも良くなることを願っています。 まだ、続けてる方、ハローワークに行ったら今より稼げて休みがあって残業が無い仕事沢山ありますよ。 長文失礼しました。 |
仕事内容の詳細 | デンチャーの配列 |
歯科技工士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 自動車整備士 |
---|---|
投稿者名 | 辞めたもん勝ち 投稿日時:2016/08/30 23:40:38 |
年齢・性別 | 25歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | ありません。大手企業看板のネーミングだけ。 |
この職業のここが悪い | 金がマジで少ない。上がらない。 ディーラーは福利厚生が良いでしょ?とは 言われりするが他で稼げば良い保険に入れて 貯金がしっかりできます。 新人と給料変わらないから先輩は 余計に新人をうざがる虐める。 責任の重さ、びっちり毎日休憩もなく仕事。 寒い暑い工具自腹、飯は食えてもカップ麺。 整備以外にも携帯ノルマとか雑用雑務。 借金ローンで自社の低グレードに乗る。 そして、いじれない。ってかいじる気持ちは とっくに無くなっているはず。 一人暮らしも危ういのに結婚はやばい。 車検台数や販売しても金が変わらないなら 少ない方が良いとしか感じなくなる。 いつの間にか会社に洗脳され無駄な 責任感が高まるが会社辞めたら 自分の愚かさに気づく。仕事変えたら 貯金もできるし日々が楽しい。 ディーラーが安パイとも言えない。 ◯菱をみてごらん。トヨタですら リコール祭りだ、わっしょい。 頭の良い奴、真面目に考える奴ほど 早く辞めて今は実際に稼いでいる。 給与明細彼女に見せられますか? それで、結婚して、なんて言えますか? トヨタだよ!!でも給与少ないねさようなら。 こんな感じやで。 |
仕事内容の詳細 | 車の事全部、リコール、販売 |
自動車整備士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 日本語教師 |
---|---|
投稿者名 | クッキー 投稿日時:2016/08/30 13:23:27 |
年齢・性別 | 48歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | ・純粋に楽しい. ・外国語としての日本語という視点を得て日々勉強できる. ・私はほかに仕事を持っていて、配偶者もいるのでたぶん続けていけるのかも. |
この職業のここが悪い | ・とにかく時間に追われている雰囲気 ・女性が多く,気の強い一筋縄ではいかないような人ばかりなので疲れる.(自分もか?) ・今の職場は労働環境がとてもよく時給もあまり文句はないが、以前の職場は時給が安すぎるし労働環境が劣悪だし、経営者が金儲けに走りすぎていて、学生を人としてではなく完全に商品として輸入している感じ。職場や学生には一文たりとも利益なし. ・授業準備に時間がかかる、月曜日に授業がある場合は土日も授業のことばかりになってしまうことがある.だからといって残業代や授業準備にお金を下さいとはいえないと思う(はかるものさしがない) ゆえにですが、授業準備の労力もこみこみで時給を設定してくれていると思いこむようにしています。 ・大学新卒でこの仕事は逆にマイナスになる気がする. |
仕事内容の詳細 | ・授業準備、授業、学生対応、悩み相談、進路指導、テスト問題作成、採点、課題の採点、宿題の点検採点などなど(以前の劣悪な職場では授業後の掃除の点検、ゴミ捨てを学生にさせる指導など) |
日本語教師に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 調理師 |
---|---|
投稿者名 | ヨーロッパ 投稿日時:2016/08/28 22:09:58 |
年齢・性別 | 41歳(男性) |
年収 | 500万円以上600万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 海外でどれだけ日本料理店ができようと、現時点においてはまだ日本人の調理師は重宝される。現地人の平均年収3倍近くもらっていた。 |
この職業のここが悪い | 企業の赴任者に比べて語学が堪能な人は少ないと思う。はじめの1、2年は思うように力が発揮できず苦労するかもしれない。語学の壁を超えた瞬間から現地での生活は楽しくなる。 |
仕事内容の詳細 | メニュー開発 メニューブック及び販促物の作成 調理及び教育(外国人に対する) コスト管理 イベント対応 国内・海外からの買い付け(主に日本食材) やる気と能力がある人ならかなり楽しい。 親日国なら現地の彼女も比較的簡単にできる。 |
調理師に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 販売・接客・サービス |
---|---|
投稿者名 | ショコラ 投稿日時:2016/08/28 02:00:21 |
年齢・性別 | 39歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 接客は楽しい! 年に一度の誕生日に、この店を選んでくれてる!と思うと、嬉しくなる。 「美味しそう!」と目をキラキラさせてテンションがあがっているお客様を見るのは楽しい。 |
この職業のここが悪い | 上が居なくて、仕方なく管理職風。 なのに、通常シフトにも入っているので、事務仕事が進まない。 管理職の仕事もしてるのに、役職手当なんかない。 でも、責任は取らされる。 上司の話が長い。 |
仕事内容の詳細 | ケーキ販売、接客、店内清掃 品出し、在庫管理、ディスプレイ シフト組み、スタッフ指導、クレーム処理 |
販売・接客・サービスに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
他のテーマの本音を見る
旬の仕事ワード
病気・ストレス
やる気・やりがい
疲れ・苦労
労働時間・休暇
進退
語学
人間関係・コミュニケーション
学歴・身分
入社年次・経験
ゆったり働く
仕事のスタイル
honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。