「楽しい」に関連する仕事の本音
みんなの平均満足度
平均年齢 | 32.42歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 400万円以上500万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
「楽しい」に関連する仕事の本音一覧
全部で984件の投稿があります。(581~590件を表示)
職業・職種 | 自動車整備士 |
---|---|
投稿者名 | もこ 投稿日時:2015/08/01 02:47:51 |
年齢・性別 | 25歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | ドM体質であれば楽しいと思う 設備だけは整っている 年収が安定している(低いけど) 部品代、車検又は点検代などが安く済む。 |
この職業のここが悪い | ディーラーなので、他メーカーの車に乗れない 残業ありきの会社方針 絶対に定時では帰れない 繁忙期は毎日12時間以上の労働 会社によっては強制でサービス残業 夏は暑い冬は寒い 給料が安い メーカーの検定を取っても給料はほぼ変わらない 国家2級だけど手当が3000円くらい 先輩が次々と辞める 営業マンがサボってる間に営業マンの仕事までさせられる てか、雑用は基本整備士がやらされる。 正直、うちの会社は悪いとこしかない。 整備士もだが、自動車ディーラーはやめた方がいいです。私は今月いっぱいで辞めます。 |
仕事内容の詳細 | 車検、点検、一般、接客 |
自動車整備士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 柔道整復師 |
---|---|
投稿者名 | 女性治療家 投稿日時:2015/07/26 17:26:41 |
年齢・性別 | 33歳(女性) |
年収 | 1500万円以上2000万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 男性、女性は関係なく経営能力、技術がものをいう。私の周りの整骨院・接骨院には治療技術というものが全く無く、保険を使ってなんちゃってマッサージをしているだけなので有り難い。色々な治療院を回ってきた患者さんは当院から離れる事が無いので独占状態。今年度中には月収200万を超えそう。 |
この職業のここが悪い | 治療技術の無い柔整師が多く、技術を磨くより保険の不正技術を磨いている。いずれバレる事になり、柔道整復師の名を汚す。迷惑なので早くこの業界から退場してもらいたい。 |
仕事内容の詳細 | 自費施術が中心。慢性の肩こり、慢性の腰痛での保険診療は一切お断り。おかげで良質な患者しか集まらず、ストレスが全くなく毎日がとても楽しい。 |
柔道整復師に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | サウンドクリエイター |
---|---|
投稿者名 | 呉 投稿日時:2015/07/26 15:31:43 |
年齢・性別 | 32歳(男性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 楽しい。自分の世界を作れる。 |
この職業のここが悪い | 人間関係が悲惨。ろくな人間がいない。将来性がない。 |
仕事内容の詳細 | サウンドに関わる雑用全て。 |
サウンドクリエイターに対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | エステティシャン |
---|---|
投稿者名 | piyoko 投稿日時:2015/06/27 00:04:26 |
年齢・性別 | 23歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 技術力、接客力、スタッフの育成や運営力が身につく。 色々な世代のお客様との会話が楽しい、勉強になる 感謝して頂けたりお客様の身体の綺麗になっていくのを 見れるのでとてもやりがいがある |
この職業のここが悪い | 拘束時間の長さ 大体平均1日12時間はサロンにいる 営業時間外での準備、練習、ミーティングなど 休日に講習会 休憩取れない日が多い 有休、残業代なし 体調不良時の当日欠勤融通効かない |
仕事内容の詳細 | 痩身 オイルマッサージ フェイシャル 店舗運営 |
エステティシャンに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 小学校教諭 |
---|---|
投稿者名 | 生き地獄 投稿日時:2015/06/26 21:17:49 |
年齢・性別 | 40歳(女性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 毎日が楽しい 笑顔になれる |
この職業のここが悪い | 事務処理多い 未納のとりたてしなくてはならない。 児童より、保護者が大変。 警察と連携とか、自分の人生のなかで、経験したことながないような事が、ここ数年、おこってる。公務員なのに、ブラック企業。時給低い |
仕事内容の詳細 | 学級経営
児童の家庭相談 授業 保護者対応 |
小学校教諭に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | ゲームプランナー(ディレクター) |
---|---|
投稿者名 | げんえき 投稿日時:2015/06/23 02:00:45 |
年齢・性別 | 36歳(男性) |
年収 | 500万円以上600万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | ◆やりがい 「ゲームが好き」じゃなくて「ゲーム作りが好き」な人には天職です。 家庭用据え置きゲーム、スマホゲーム両方開発に関わったことがあるけれども、どちらも、ユーザーの反応が返ってくるのが楽しいです。 |
この職業のここが悪い | ◆仕事 やりたいことをやるには、それなりに実力がないといつになっても雑用係だと思います。 歳をとっても雑用係のままだとプロジェクトにいることさえ困難です。 そんな実力社会。そこが好きなのですが。 ◆労働時間 ゲームプランナーというわけではなく、ゲーム開発職全般に言えることですが、 会社やプロジェクトによってはかなりの確率でブラックです。 今のプロジェクトは土日祝日休めますが、前の会社のプロジェクトは土日祝日休みなしのプロジェクトでした。 (ただし、プロジェクトが終わったら3週間ほどプロジェクト休暇あり) そして問題は、そんなブラックな状況を多くの人たちが「ブラック」と思わず「普通」と思うところですかね。 徹夜で働くことが美学みたいな…… けど、休まないと身体壊しちゃいます。 鬱になる人。休みがちになる人。 そんな人の割合が多い職業ですよ! ◆将来性 わかりません。この先どうなることやら…… ◆安定性 ありません。数年後どうなることやら…… ◆プロジェクトによって将来が左右されます ゲームはプロジェクトが立ち上がれば 100%出来上がるというものではありません。 プロジェクトの途中で数回の審査があり、 そこでお蔵入りするプロジェクトがあることも事実です。 お蔵入りしたプロジェクトは詳細を明かすことができません。 ◆給料 会社によって(業績によって?)給料は大きく異なります。 給料の良し悪しはおそらく運です。 ◆他職への転職 ゲームプランナーは他職への転職が難しいと思います。 ◆割とよくありそうな悪い話 長々と話しましたが、つまり…… 転職活動する暇もないほどブラックなプロジェクトで プロジェクトがお蔵入りして、給料が伸びず。 プロジェクトが終わったタイミングで他社へ移ろうとするも、 関わったタイトルが明かせないのでは実績をアピールすることもままならず、 束の間のプロジェクト休暇は終わり、また次のプロジェクトへ…… こんなストーリーもあり得るわけです。作り話ですけど。 ……鬱になるかもしれませんね。 |
仕事内容の詳細 | これはRPGっぽい企画のお仕事内容ですが……
・パラメータ調整(要エクセルの知識) ・スクリプト(簡単なプログラムの知識) ・セリフ作成 ・仕様作成(画面遷移や計算式等など) ・企画作成(要パワポやワードの知識) ・各種問い合わせ対応 ・遊ぶ こんなところですかね。 ◆企画書 ゲームプランナー=企画書書けばいい! というお仕事ではありません。 企画書作成の仕事は1/10もないですね。 ◆コミュニケーション能力 コミュニケーション能力が必要ってよく言われますが、 ただ話がうまければ良いというわけではないのではないかと思います。 僕、口下手ですし。 「この企画なにが面白いの?」というところを説明できるプレゼン力。 「この仕様だと工数かかりすぎるんだけど」というときに仕様を切れる知識。 「こういう不具合起きているんだけど?」というときに不具合を捌く対応力。 そういったプレゼン力、知識、対応力の塊が コミュニケーション力かと思うのです。 プランナーは様々な不明な個所を各部署から質問されます。 仕様が固まっていない個所もあるでしょう。 他の仕事で忙しいときに質問が飛んでくることもあるでしょう。 そんな時にパニックにならずに対応します。 ◆遊ぶ(おまけ) ゲームを遊ぶのが仕事の時もありますよ。 新しいプロジェクトへ移った直後とかに。 「わ~い、楽しいなぁ~」と遊ぶだけでなく…… 「楽しいなぁ~」と思ったところをメモしたり、 画面遷移やシステムをメモしたりしてますけど。 でもやっぱり基本楽しんでます。 |
ゲームプランナー(ディレクター)に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | パティシエ(洋菓子職人) |
---|---|
投稿者名 | みう 投稿日時:2015/06/23 01:01:12 |
年齢・性別 | 34歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 好きなことを仕事にできる 出来ることが増えると楽しい 自分の考えたものが商品化されるとうれしい |
この職業のここが悪い | 労働時間が長く体力もいる 休みが少ない 独立するくらいの覚悟がないとどこかで行きづまる 20代のうちは頑張ってたひとでも30前後で転職した人が周りに多い |
仕事内容の詳細 | 仕上げ 仕込み 商品開発 在庫管理など |
パティシエ(洋菓子職人)に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | エディトリアルデザイナー |
---|---|
投稿者名 | 創造のない想像 投稿日時:2015/06/20 14:15:35 |
年齢・性別 | 40歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 楽ではないが、やりがいを見いだせば楽しい。 印刷会社、代理店、デザイナーの枠は今はないと言っても等しいので、処世術のある人は稼げると思う。 |
この職業のここが悪い | 一概には言えないが将来性はない。国内2大印刷会社(この2社で国内印刷物の8割がたを受注)でさえ、事業転換を図っていることからも、紙媒体はゼロにはならないが絶滅危惧種。従事している人は一部をのぞき貧困層が増える傾向。技術職にもかかわらず、見合った収入が見込めないことから副業的に従事する人が増えている職種。副賞付きデザインコンペ(昔からデキレースは多くある)など異常な数が集まる現状からも、厳しい職業になっていることが浮き彫りに。web系も価格破壊で臨界点。起業、独立、フリーデザイナーではよほどのパトロン、信頼関係のある取引先が必須条件。 |
仕事内容の詳細 | 広報誌、書籍、ポスター、チラシ等の企画からフィニッシュまで |
エディトリアルデザイナーに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | フロントクラーク |
---|---|
投稿者名 | リゾートホテル 投稿日時:2015/06/18 21:30:35 |
年齢・性別 | 37歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | ホテルの顔。 リピーターが増えるとうれしい。 とにかく色々なお客様が来るので楽しい。 南の島のアットホームなホテルなのでお客様は比較的おだやかな方が多く、クレームは少ない。 仕事の後スタッフとの交流が楽しい。 |
この職業のここが悪い | 南の島に憧れてくるスタッフが多いが、辞める人も多く、日々新人に教えている状態。 日々人出不足で残業多し。 ホテルのクレームはすべてフロントに来ます。 |
仕事内容の詳細 | チェックインアウトの接客。会計。宿泊予約管理(オーバーブッキングしないようにPCとにらめっこ) 予約ネット管理(予約サイトの宿泊プランを作る) エージェント対応(旅行代理店とのやりとり) お客様とのメールのやり取り。クレーム対応。 |
フロントクラークに対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | りん(空) 投稿日時:2015/06/13 23:34:07 |
年齢・性別 | 25歳(女性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 飛行機や戦闘機が好きな私にとっては楽しい。 それに同期とも仲が良いし、やりがいがすごくある。 |
この職業のここが悪い | 強いて言うなら精神的にもきついときがあること。 |
仕事内容の詳細 | 整備。 体力錬成。 |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
他のテーマの本音を見る
旬の仕事ワード
病気・ストレス
やる気・やりがい
疲れ・苦労
労働時間・休暇
進退
語学
人間関係・コミュニケーション
学歴・身分
入社年次・経験
ゆったり働く
仕事のスタイル
honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。