「転職」に関連する仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 33.18歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.25874 [2.26点]
給料 2.1023 [2.1点]
やりがい 2.5953 [2.6点]
労働時間の短さ 2.1295 [2.13点]
将来性 1.9809 [1.98点]
安定性 2.4857 [2.49点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


「転職」に関連する仕事の本音一覧

全部で1359件の投稿があります。(1251~1260件を表示)
<<前へ      次へ>>
職業・職種 看護師
投稿者名 りん        投稿日時:2012/05/15 10:37:56
年齢・性別 25歳(女性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い ・人との関わりのなかで自分も成長できる
・休みがわりととりやすい
転職しやすく安定している
この職業のここが悪い ・仕事内容の割には給料はいまいち
・仕事以外に勉強会や係活動、研究をしないといけない
・過度の精神的ストレス
・夜勤で生活リズムが整わない
仕事内容の詳細 病棟での看護業務
看護師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中1人
職業・職種 測量士
投稿者名 まあ、いいやん!        投稿日時:2012/05/13 01:00:42
年齢・性別 47歳(男性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い やりがいがある。
身体も頭も使う。
達成感がある。
現場しか出来ないとたいへんだが、計画・管理・成果作成など全てこなせるようになれば、自分のペースで進められるのでおもしろい仕事です。
この職業のここが悪い 現場がきつい・暑い・寒い・危ない
年度末になれば、休みがない
その割には、給料が安い
仕事内容の詳細 専門学校卒業後 コンサルに入社
15年間測量、その後10年間営業
もう一度測量に関わりたくて、中小の測量会社へ転職して
営業・管理・主任技術者・外注管理・・・
ほぼ公共事業の元請け
地籍調査半分・地上測量半分

測量士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中12人
職業・職種 病棟クラーク
投稿者名 にゃびた        投稿日時:2012/05/11 21:25:08
年齢・性別 37歳(女性)
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 特になし
この職業のここが悪い カルテ搬送業務しか仕事がない
椅子に座る仕事がなく立ちっぱなし
病院を階段を使って歩きまわり、重いカルテを運ばされる
仕事内容の詳細 ・カルテ庫からのカルテ出し
・カルテを各診療科まで運ぶ
・全部の科の受診終了カルテを会計まで運ぶ
・明日の予約のカルテをカルテ庫から出す
・カートでカルテを運び回る
・しまう前にカルテを番号順に並べ替える
・戻ってきたカルテを確認
・一度に何冊もカルテを持ち、しゃがんでカルテ庫の下から 取ったり立ちあがって次の列のカルテを取ったりそれを作 業台に運んだり延々と繰り返す
・分厚いカルテには腹が立つ
・5時間のパートだが休憩なしでカルテと格闘する
・家に帰って昼寝なしには過ごせない
・勤めてひと月足らずだが転職を考えている
病棟クラークに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中10人
職業・職種 自動車整備士
投稿者名 ryo        投稿日時:2012/05/02 23:30:37
年齢・性別 18歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 自分でいろいろ交換出来るようになる  

友人に信頼にされる  そんぐらい??
この職業のここが悪い 正直この世界に入る前にここを見とけば良かったなと思いました、正直車が好きでこの世界に入ってみたのですが正直めっちゃきつい あと給料が低すぎて泣ける 一桁になりそうでしたw 
サービス残業もあり 他の楽な土日休みな定時終わりのやつより低いと思うと笑えますw それと自分の所は民間で特に小型から大型までやってるので 大型はもうヤバイですw 下手すれば死にますね  とりあえずもう転職を考えていますw  
仕事内容の詳細 さっそく転職を考えているのですがw それほど時間もちゃんと終わり なにより職場の人がやさしくしてくれているので辞めずらいです とりあえずは2年か3年頑張って転職したいと思っています
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中10人
職業・職種 電気通信技術者・研究者
投稿者名 にゃん        投稿日時:2012/05/02 00:47:35
年齢・性別 50歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 過去に有名な電気通信工事会社にセールスから入り電話設備・有線無線LAN導入業務(兼設計・提案・施工・引渡し)を皮切りにPC導入・サーバ導入の支援までをおこなっていました。
いいこと、
1.音声通信(PBX)はあらゆる事をやった。おかげでIP化したPBXは手がつけられない。(音声GWならわかるが)
2.LAN工事もWAN構築以外はほとんど施工した(設計も含めて)だから、図面を見たら直ぐ直感的に悪いところがわかる
3.ベンダー調整・下請け管理・工程管理の基礎がしっかり把握できたことはPMとして転職して正解だったと思う。(いい経験をした)
この職業のここが悪い 1.薄給(手取りで16万に足らないこともあった)
2.残業つかない(セールス兼務なので出来高歩合があり施工担当としても活動していたためまったくといっていいはおどサービス残業しまくっていた)
こんなことは普通の会社じゃないと思うが
3.会社社長が親会社からの期末インセンティブを私財として着服してた。期末インセンティブを従業員に公平に配分していたら薄給ではなくなったという(幹部のはなし)(もう会社がなくなったのでいえるが本社から特別背任罪で告発されそうになる寸前だったという)
仕事内容の詳細 公共団体・中堅企業への電気通信設備(特に音声通信)の提案・設計・構築・保守などのセールスエンジニア業務、並びに、有線無線LAN、若しくは、WANを含む企業内(企業間)通信ネットワークの提案・設計・構築・施工管理・保守運用までを斡旋するSE業務
電気通信技術者・研究者に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中5人
職業・職種 自動車整備士
投稿者名 車好きなら辞めたほうが良い        投稿日時:2012/04/11 16:46:21
年齢・性別 26歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 痩せる
心身共にタフになれる
ごく普通の常識人が物凄く良い人に見える様になる
車に詳しくなれる
変人・横暴な人間に対して多少の免疫がつく
反面教師に適した人材が非常に豊富

現在転職活動中。あの世界を経験したおかげで非常に意欲が湧いています
この職業のここが悪い きつい・汚い・危険・給料安い・拘束時間長い等3Kどころか5K(まだあるかも)
私はバス・トラック・乗用車全て経験しましたので毎日全身泥や錆で真っ黒、汗だくで一日中走り回った時期もありました。
この職業は大半が変人・ガラ悪い・暴力的・性格悪い人達と仕事をしなければならない。
まともな人は1〜2割
例えまだ配属されて1カ月とかでも先輩より仕事が遅いと暴力・暴言を浴びる
人間では不可能な事を営業に要求される
相談できる上司無し
将来性無し

もうあり過ぎるので全部書くのは諦めちゃう
仕事内容の詳細 毎日台数が確定しない車検・点検・修理・メンテナンス

出張点検
お車の引き取り
先輩のパンチ・キックをかわしつつ暴言を受け流す(突然くるので当たってもキレないで我慢する)
営業や先輩の八つ当たりに耐える
同期を励ます
上司や先輩の気まぐれな励まし・期待に感謝を示す
余裕がある時に円満退職の方法を考える
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中9人
職業・職種 動物飼育係
投稿者名 さすけ        投稿日時:2012/04/03 11:21:14
年齢・性別 36歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 動物とふれあえる
お客様に情報を伝えられる
この職業のここが悪い 1日中ずっと職場にいることがほとんどなので異業種間交流が極少ない
長期休暇を得にくい
同業への転職が難しい
仕事内容の詳細 動物の体調管理、展示、繁殖
希少動物の保存
教育普及
お客様へのサービス、ガイド
動物飼育係に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:32人中29人
職業・職種 自動車整備士
投稿者名 緑の看板 名ばかりのワンマン会社        投稿日時:2012/03/30 13:24:18
年齢・性別 26歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 中古車の良し悪しが見極められるようになる。

このご時世に努めている会社を潰れればいいと言えるようになる。

ぐらいじゃないかな・・・
この職業のここが悪い 責任と給料が比例していない。
サービス残業当り前!

パワハラの横行

完全なる縦社会、はっきり言って新人時代に人権は無い、まさに先輩から嫌味を言われながらこき使われる奴隷である。

新人研修の時には、会社側は反抗者が出ない用に時間をかけて新入社員の洗脳にかかります。

先輩のミスを擦り付けられる。

柄の悪いのが多いので、整備士は性格がひねくれていて人の痛みが分からん奴が大半

業務中に客の車をぶつけても、会社は責任をもってくれず自腹を切らされる・・・例えそれが初めてであっても関係ない
しかも、事故違反をしたものは見せしめに旗を持って店の前に立たされる。

お客様の為よりも、売りに走っている為点検の単価アップの為部品を売らないと怒られる、そのため交換しなくて良いような物をお客様に売る。(俺はこんな事するために整備士になったんじゃないのにと日々葛藤です)
特販9品目?自分の給料に繁栄されないのに何で売らなかんのだ。

チンピラみたいな客の相手
指紋付けるなという奴がいたり、違法改造なのに気にせずやってとかゆうやつ・・・作業を断るとどこで手に入れてきたか分からんような知識を出してきて自分は正当だと言い張り始める。合法か違法かの判断はお前が決める事じゃない、国から任された検査員だ。

巷で一部のミーハーな人間に人気になってる某商業車に高級車みたいな品質を求める奴
例えばバンパーの塗装が艶がなくて気に入らない、商業車用の黒バンパーに色塗っただけだからそんなの当り前だっつーの気に入らんなら別の車買え
お前の車はワゴンじゃなくてバンだぞ、貴方はバンに何を求めてるんだ?と言ってやりたい。

はっきり言ってこれからこの仕事をしようと思っている人がいるならやめた方がいいです。転職活動中
仕事内容の詳細 車検・点検・一般整備

先輩への調子合わせ

車検後の調子伺い

自分の体を壊すこと!
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中2人
職業・職種 電気主任技術者
投稿者名 しにんぎじつしゃ        投稿日時:2012/03/22 23:01:22
年齢・性別 43歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 5 [5点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 選任なんていいことなし
この職業のここが悪い 雑用係り、なんでも屋
仕事内容の詳細 5年働いて保安協会に転職するべし
450万円以上はもらえる。
電気主任技術者に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中14人
職業・職種 弁護士
投稿者名 light_universe        投稿日時:2012/03/22 17:32:14
年齢・性別 30歳(女性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い ・資格を持っているという点ではアピールポイントにはなる。
・普通に暮らしているとなかなか出会えないような人・事件に出会える。
・裁判官や検察官に比べると仕事の幅が広い。
この職業のここが悪い ・世間で言われるよりも給料が低い(自営業なので)。
・そのくせ世間では「高給取り」と思われ、悪く言われたりするため、切ない思いをすることが多い。
・増員により就職・転職が非常に難しくなっている。
・長時間労働。インハウスでない限り労働法の適用はない。
・安定性が全く見えず、将来が見えない。
仕事内容の詳細 ・契約書のチェック
・法的助言
・文書作成
・訴訟行為の代理
・刑事事件
弁護士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:29人中26人
<<前へ      次へ>>

他のテーマの本音を見る

旬の仕事ワード

病気・ストレス

やる気・やりがい

疲れ・苦労

労働時間・休暇

進退

語学

人間関係・コミュニケーション

学歴・身分

入社年次・経験

ゆったり働く

仕事のスタイル


honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。