「転職」に関連する仕事の本音
みんなの平均満足度
| 平均年齢 | 33.18歳 | |
|---|---|---|
| 平均年収※ | 300万円以上400万円未満 | |
| 総合平均 |
|
|
| 給料 |
|
|
| やりがい |
|
|
| 労働時間の短さ |
|
|
| 将来性 |
|
|
| 安定性 |
|
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
「転職」に関連する仕事の本音一覧
全部で1360件の投稿があります。(71~80件を表示)
| 職業・職種 | カーデザイナー |
|---|---|
| 投稿者名 | O 投稿日時:2022/09/08 15:55:51 |
| 年齢・性別 | 26歳(男性) |
| 年収 | 300万円以上400万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | プライドを持って仕事ができる 一般的な勉強ができなくてもなんとかなる 専門的なことに触れるのは楽しい。 |
| この職業のここが悪い | 車自体の将来性が不安。そのため転職する人が多い。 全体的に売れ行きの不調や、そもそも車にデザインを求める人が減っているためデザインする機会があまりない、肝心のデザイナーらしいことは近年できていない。 クリエイティブな人が多く、感情的なため人との衝突が絶えない。教育出来るものでもないので職人的に見て覚えて練習するしかない。 またこの時代に車好きな人達の集まりなので、いまだに古い文化が残っており理解に苦しむ。 |
| 仕事内容の詳細 | リサーチ、コンセプトワーク、スケッチ、プレゼン、3D作成、図面、モデル作成、広告、など |
| カーデザイナーに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 職業・職種 | 救急救命士 |
|---|---|
| 投稿者名 | にゃこすて 投稿日時:2022/09/02 21:21:01 |
| 年齢・性別 | 38歳(男性) |
| 年収 | 500万円以上600万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 心の底から『ありがとう』と言われると…まー滅多に無いけど笑 |
| この職業のここが悪い | 一言で!組織、議員、人間関係、昔ながらの上下関係。 指令鳴ったら出なきゃ行けない。拒否権なし。#7119 の奴隷。救急隊の代替え者なし。もーここでは書ききれません。 消防隊や救助隊は暇で良いけど、救急隊の救命士だけは辞めとけ。目指すな!人生損するよ。メリット無いし、消防以外で使えないから。救命士ポイント?楽天ポイントの方がザクザクです! とりあえず、10年以上勤めて、金貯めて、違う資格取って転職した方がいいよ。私も今年度で病気休暇使って退職金貰って辞めます。ある意味サイドFIREですね。 趣旨とはズレるけど、お世話になった先輩や後輩には申し訳ないけど、人生一度だけだからストレスの少ない楽しく仕事したら良いよ。仕事は消防だけじゃ無いからね! |
| 仕事内容の詳細 | 少子高齢化の恩恵を受けてか、ジジババのタクシー多数。 特に多いのが、昼間様子見て医者が手薄になる夜に救急。何でや!昼間病院行けや! 生保だと堂々と言ってくるやつの相手。ぷしこ。酩酊者。ホットラインで眠そうな看護師。こっちも眠いわ!イライラしてる医者と看護師。そっちもストレスだろうけど、こっちもストレスなんよ〜。一回の救急出場いくらか知ってます?ペットボトルのジュース1本分ですよ。 コロナ救急めっちゃ多いですよ。ほぼほぼ不搬送ですが。 |
| 救急救命士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 職業・職種 | カーディーラー営業 |
|---|---|
| 投稿者名 | 30超えて太りまくり 投稿日時:2022/08/25 18:36:07 |
| 年齢・性別 | 31歳(男性) |
| 年収 | 600万円以上700万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 他の方にもあるように人脈を広げられる 会話力が身につく 常に笑顔でいないといけない |
| この職業のここが悪い | 毎月成績リセット きついです 店長やスタッフの頭がおかしい人が大多数。 泣いたりとか毎日機嫌が変わるとかヒステリックな人が多い。 うちの会社のトップセールスが辞めたので話を聞いたら 将来性を考えての転職とのこと 時給換算や将来の自動車業界のありかた、多大なストレスを考えれば今のうちに転職したい。 定年まで働ける気が一切しない。 たぶんヤケ食いで食べまくりストレスで禿げ上がる。 幸いまだ30代前半なので引抜きの話を月2回は聞いたり知人に聞いて転職活動中です。 早く見切りをつけたい。 頑張ります! |
| 仕事内容の詳細 | 車の販売 JAF 保険 点検とる クレジットとる |
| カーディーラー営業に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 職業・職種 | 刑務官 |
|---|---|
| 投稿者名 | あきひこ 投稿日時:2022/08/25 11:18:09 |
| 年齢・性別 | 30歳(女性) |
| 年収 | 300万円以上400万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 国家公務員という肩書き |
| この職業のここが悪い | パワハラ&残業時間70時間のとんでもないブラック企業から刑務官に転職したが、こんな働きにくい仕事があるのかと思った。給料が安定しているのは事実だが、夜勤込みでこの給料じゃとてもやって行けないね。辛さを知っていても刑務官にならざるを得ない人、ここで我慢するしかないと思ってる人。自分もそうでした。人生が楽しくなくなります。私が伝えられることはこれだけです。やめときましょう |
| 仕事内容の詳細 | 上司から無限に仕事を振られるもの全て |
| 刑務官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
| 職業・職種 | 空港業務スタッフ(グランドスタッフ) |
|---|---|
| 投稿者名 | ゆきゆき 投稿日時:2022/08/24 20:37:16 |
| 年齢・性別 | 35歳(女性) |
| 年収 | 300万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 空港が勤務先。 制服を着れる。 職業を言うと、相手の顔色が変わる(笑) |
| この職業のここが悪い | 安月給。 早朝からヒールで立ちっぱなし。 先輩、同僚、勘違い人間多し。 先輩から、怒鳴り散らされる。 客より先輩に気をつかう。 真面目で優しい人は、務まらない。 転職先がない。 |
| 仕事内容の詳細 | カウンター ゲート 特別顧客対応 バックオフィスで、チケット処理等 |
| 空港業務スタッフ(グランドスタッフ)に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
| 職業・職種 | 臨床工学技士 |
|---|---|
| 投稿者名 | キネマティック 投稿日時:2022/08/19 17:45:45 |
| 年齢・性別 | 29歳(女性) |
| 年収 | 400万円以上500万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 安定性はある。 というのも透析業務が無くならないため、全国どこでも働ける。(給料は低いが) 部署としてしっかりと確立している施設だと、業務に自由がないがその分しっかり守られている。 逆に部署がふわふわしてる施設ではあらゆる業務を担う事が多い。しかし自分の裁量次第で業務を独占出来るので、看護師でも口が出せない立場になることも。 ドクターとメーカーの中継ぎとなることで、メーカー側の情報や転職など色々聞きやすい。 循環器や消化器だけではなく、他の診療科でも仕事は割とあるので自分でそれを見つけて立場を確立させる事が出来ればかなり働き易い。 そういう事が出来るなら一般の会社行った方が給料良いけどね。 |
| この職業のここが悪い | 給料が他のコメディカルに比べて低いことが多い。 支出を抑えることがメインなので、収益のつながる業務が非常に少ない。 |
| 仕事内容の詳細 | 手術室業務 外回り・機械出し カテ室業務 CAG・PCIやペースメーカー植込みなどの清潔野介助、外回り ICU業務 人工呼吸器・CHDF・IABP・PCPSの操作と保守 ペインクリニック 脊髄刺激療法(SCS)の植込み介助や操作 |
| 臨床工学技士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
| 職業・職種 | 通信技術者 |
|---|---|
| 投稿者名 | ノン 投稿日時:2022/08/06 15:41:30 |
| 年齢・性別 | 43歳(男性) |
| 年収 | 300万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 仕事だけはずっとある |
| この職業のここが悪い | 全て 上が本当にクソ 特にN○T 自分達はしっかり休む 下請けは奴隷 休み無し人権なし 今は知らんけど 多分そんなに変わってないと思う 今もバケット車乗ってる人で若い人全く見かけない |
| 仕事内容の詳細 | N○Tの孫請けで光ファイバー宅内工事をやってました 奴隷根性だけは身についた 今は違う業種に転職 結婚も出来た子供もできて今は平穏 転職してなかったらと思うとゾっとする 頑張ってる人には悪いけど本当にクソでした |
| 通信技術者に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
| 職業・職種 | 刑務官 |
|---|---|
| 投稿者名 | みなと 投稿日時:2022/08/06 13:08:55 |
| 年齢・性別 | 19歳(男性) |
| 年収 | 300万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 仕事を失うことがない。社宅家賃タダ 人を嬲ることがしたい人は嬉しい仕事じゃないかな? |
| この職業のここが悪い | 詳細に全部書いたつもり。辞めた次の月に新人入ってくるようなところだから辞めたいと思ったらすぐ行動すべきだと思う。私も転職活動中です。 |
| 仕事内容の詳細 | 先輩の言うことをただ聞くだけの仕事。しかし私の所は人手不足だからろくに教えて貰えない→なぜ出来ないのかと怒られる→の無限ループ。まともな人からどんどん抜けていくので変な人しかいない。 なんなら受刑者の方が優しいまである。人手不足なので夜勤も結構な頻度であるし、武術訓練等で実際の休日はあまりない。社宅もルームシェアなので中々気休め出来ないと思う。私は仕事内容と人間関係のせいで2ヶ月弱で適応障害起こしました。まともな思考を持ってるなら公務員だからと選ばず民間選んだ方が絶対に良い。 |
| 刑務官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 職業・職種 | 消防士 |
|---|---|
| 投稿者名 | オワコン消防 投稿日時:2022/08/03 08:19:11 |
| 年齢・性別 | 31歳(男性) |
| 年収 | 400万円以上500万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 安定、子供に人気 |
| この職業のここが悪い | 沢山ある。 この仕事をして10年以上経過しましたが、給料安い!手当がない時(祝日がない月)は手取り18万を下回る。ちなみに基本給は24万。 田舎だからしょうがないのかもしれませんが、少なすぎ。副業もできないし。管理職になると、手当がつかないので年収70万くらい減るって上司が嘆いてるのを見て、階級上げる気失せる。 頭空っぽにして、スマホいじりしてるポンコツ上司より給料10万安いし、この組織腐ってると実感。 頑張った人が損をして、ポンコツが得をする典型的なだめ組織。 転職して、少し副業したほうがいいよ。マジで心が腐ってく。 転職先見つかったら辞めます |
| 仕事内容の詳細 | 火を消す、人を助ける、具合の悪い人を病院まで搬送。 議員の機嫌取り |
| 消防士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 職業・職種 | 作業療法士 |
|---|---|
| 投稿者名 | つばき 投稿日時:2022/07/25 23:32:46 |
| 年齢・性別 | 37歳(女性) |
| 年収 | 400万円以上500万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 基本クビにはならない 就職先は落ちる可能性もあるが決まりやすい 夜勤がない 残業少ない 看護師と比較して ストレスが少なく責任もないし、患者と一対一なのでヒアリハットも少ない、患者が嫌がることはしなくていい(できない) |
| この職業のここが悪い | とにかく給料が低い 昇給は年2000から3000程度 役職についたところで良くても月1万程度 有能、無能関係なく給料は一緒、それなのに自己研鑽は全て自費 自己研鑽に励む人も知識ばかりで生かせてない サービス残業は当たり前、真面目な人は毎日残業、不真面目な人は定時退社できる 土日祝勤務は当たり前 学会発表、協会とか、大した地位でもないのに無駄に費用は高く恥ずかしい 一番言いたいこと↓ 結局リハビリでの患者の機能回復には限界がある。発症して時間が経ってなければ何もしなくても自然回復し、何年も前からの既往なら治らない。そして、結局どの運動をすればいいのか、マッサージは効果があったのか逆効果なのか…はっきりしない。エビデンスが低い。だから給与はみな同じ。理学療法士も作業療法士も患者に結果を出せる人はほんの一握り。病院にひとりいるかいないかのレベル。そのレベルの高いセラピストでさえ、確証はない。結果が出せなくても、廃用ですかねぇ…難しいと思いますで解決。 介護士や看護師よりは体力的に楽だと思うがそれでもしんどいときがある。 転職もずっと頭の片隅にあるけど、なかなかふみきれない |
| 仕事内容の詳細 | マッサージ 運動 計画書の作成 ミーティング参加 情報提供書の作成 |
| 作業療法士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
他のテーマの本音を見る
旬の仕事ワード
病気・ストレス
やる気・やりがい
疲れ・苦労
労働時間・休暇
進退
語学
人間関係・コミュニケーション
学歴・身分
入社年次・経験
ゆったり働く
仕事のスタイル
honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。
