「退職」に関連する仕事の本音
みんなの平均満足度
平均年齢 | 35.34歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 400万円以上500万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
「退職」に関連する仕事の本音一覧
全部で991件の投稿があります。(451~460件を表示)
職業・職種 | 自動車整備士 |
---|---|
投稿者名 | 職場イジメ 投稿日時:2017/11/25 08:40:19 |
年齢・性別 | 24歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 無い |
この職業のここが悪い | ディーラーは会社ぐるみで退職に追い込む。本当は辞めて欲しい人材に必死で引き留める演技をする。新入りをイジメる風習がある。 |
仕事内容の詳細 | パワハラを受ける。タバコを吸わされる。酒を飲まされる。下品な風○に誘われる。 |
自動車整備士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 消防士 |
---|---|
投稿者名 | たわけ 投稿日時:2017/11/21 01:28:07 |
年齢・性別 | 31歳(男性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 皆さんが投稿のとおり、たしかに休みは多い。しかし、たわけ集団なのでその有難みにも気が付かず、更なる休みをとる皮算用をしたがる。 先輩から後輩への面倒見はかなり良い。しかし、その押し付けがましいいわゆる「おせっかい」が時として仇となる。粘着体質。 |
この職業のここが悪い | ありとあらゆることへの慣れ。 人の不幸、パワハラ、激務、腐敗した組織、住民からの感謝の念など、ありとあらゆることに慣れ、「当たり前」の精神が基本となる。「有り難い」と思う様なやつは変人扱い。 伝統の名のもとに押し付けられる無限サイクルパターン。決して前にも後ろにも動かない、動けない不動の姿勢。 公私混同の分別がつかない。マヒしてる。 何事にもキレたやつが勝ち。 イキってイキってイキりまくって、最後に後出しジャンケンで揚げ足とれたやつが正義。 仕事は「俺はできるから勉強がてらお前やっとけ」ってドヤ顔できる人が勝ち組。 採用から一、二年目は職員ではなく、奴隷。性格次第では退職まで奴隷。 消防なくなっても、あまり日本は困らないかも、消防団がなんとかするでしょ。 まともな人が少なすぎてかわいそう。 まだまだありますが書き疲れたので止めます。 |
仕事内容の詳細 | 主に業務とは全く関係ない雑務、雑談。 稀に事故、災害に関する対応。 及びそれらに関連する事務処理。 |
消防士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 歯科技工士 |
---|---|
投稿者名 | ロン 投稿日時:2017/11/20 12:48:27 |
年齢・性別 | 36歳(女性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 院内技工してると、患者さんの口腔内が見れて楽しい。 勉強になった。 歯科衛生士にいい子がいれば仲良くなれる。合わないと最悪。 衛生士の子とお付き合いに発展するときもある。 待遇は悪い。 盆正月くらい寄こせよ。 |
この職業のここが悪い | アシスタントがいないからと言って滅菌とか洗浄させられる。 何のための国家資格やねん。 診療所は基本女社会なのでそこで生き抜けるかが重要。 衛生士のチーフに嫌われると地獄が待ってる。 コマーシャルラボより実務経験が浅くなるので院内は自分で彫刻したりして自主トレしてた。 アシスタントの女の子たちの待遇も悪くてスタッフが全員入れ替わる程退職者が出てた。 あと女の子にセクハラするのやめてください。 有名どころだからと思って就職したのに散々だった。 技工の残業はわかるけど、政治家の先生呼んで勉強会とか意味わからん。あの政治家嫌いやし、夜やるから帰りがさらに遅くなる。残業代寄こせや。 大手だから待遇がいいかというと、以外と微妙。 職場恋愛が多いから上の人が特定のスタッフを贔屓したりして不公平。 一回障害者用トイレに鍵がかかってて、誰かがなんかしてた笑 |
仕事内容の詳細 | 個人ラボから院内へ。自費見習い。 e-max, 保険ぜんそうかん。 |
歯科技工士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 裁判所事務官 |
---|---|
投稿者名 | たんと 投稿日時:2017/11/17 19:32:04 |
年齢・性別 | 36歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 事件部はとにかくホワイト(家裁を除く。)。残業しただけ残業代を申請可能。総じて風通しはよい。やる気があり信頼してもらえれば若手でもどんどん仕事を任せてもらえる。定期的に異動があるので人間関係でこじれても我慢できる。人事評価はだいたい公平。出世している人=優秀な人(例外はある)。病気になっても退職勧奨はされない。基本机に座っているので,体が弱くてもなんとかなる。トイレに行きやすいのでお腹が弱い人にはおすすめ。 |
この職業のここが悪い | 事務局は激務部署多い。事件部と同じ給料なのかとビビる。書記官試験に通らないと出世はほぼない。転勤(基本県内)あり。大きい県だと引越しも多い。給料は公務員最低レベル。書記官になれば調整があり給料増えるがロースクール卒が増え試験の難易度が上がっている。合格には相当量の勉強が必要。激務部署では勉強時間がとれない。できる人ほど激務部署へ。 |
仕事内容の詳細 | 書記官にならなくてもマジで六法を読む。部署により仕事内容が異なる。組織としてかなり遅れている。民間から来た人はあきれるか,バカにするか,怒る。遅れているクセに女性が働きやすい環境づくりには本気。出産育児を経験しても問題なく定年まで働ける。女性管理職多い。 |
裁判所事務官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 自動車整備士 |
---|---|
投稿者名 | 名無し 投稿日時:2017/11/15 22:48:49 |
年齢・性別 | 20歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 自己犠牲精神&根性論(笑)が身に付きます。あと人生経験。 |
この職業のここが悪い | 新人で入ってソッコー辞めましたが、なるべく詳しく書いていこうと思います。 まずは給料っすね、安い!ヤル気出ません。お上はやたら「プロ」という単語を使いますが、「プロ」は給料だって貰ってるハズです。支給される工具も殆ど鼻くそみたいなシロモノで、他の工具代は全て自腹です。 次に人間関係が控え目に言ってクソ。見も心もサンドバッグみたいな調子です。 拘束時間も長いっすね。「帰っていいよー」は帰っちゃダメです。(笑) 先輩の言うこともバラバラで、俺だけ怒られる、みたいな(涙) 怒られない為にゴマすりを覚えよう! あとキタネー車とかだと最悪です。触りたくない。そんな調子で挙げればキリがないです。 余談ですが、私のいたお店はATFのガスケットが無かったでした。ディーラーっすよ?東京の。 そしてガスケットが無いんですけど…?と言うとメチャメチャキレられました(爆)結局ガスケット使い回しという暴挙に出る事を余儀なくされました。 メーカーの看板出しといてこりゃねーだろと思ったのと、ストレスで体を壊したので退職しました。転職も上手くいかず、もう死にたいです。その内外国の方の整備士の方が多くなるんじゃねーか?って思ってます。 |
仕事内容の詳細 | 洗車、接客、新車点検、半年点検、12ヶ月点検、車検、上司のパワハラに耐えるとか? |
自動車整備士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 自動車整備士 |
---|---|
投稿者名 | 山愚痴ダメペット 投稿日時:2017/10/22 01:25:52 |
年齢・性別 | 29歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | なし |
この職業のここが悪い | 退職者が多すぎ。技術指導レベルが低く、若手が育たない。 CS ナンバー1しか取り柄がなく、ES 全く無視。猿回しに等しい〇〇ッペダンスやってる場合か? 今は全く違う仕事をしていますが、辞めて正解でした。こんな馬鹿げた事ばかりやってるから、整備士業界は人気がないんだろうな。 |
仕事内容の詳細 | 車検 定期点検 新車販売 ウォーターサーバー販売 猿回しダンスの練習 |
自動車整備士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 消防士 |
---|---|
投稿者名 | 珍事件、総務課長に昇進だ 投稿日時:2017/10/19 18:42:39 |
年齢・性別 | 45歳(男性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 誰でも勤務できる。パワハラ当たり前 |
この職業のここが悪い | 誰が見ても聞いてもおかしな珍事件だ。自殺に追いやった職員、今年3月まで○○分署長(○○)が本部の総務課長に昇格、部下を自殺に追いやった(人間以下のやつが)総務課長に昇格、1人の部下も守れないのに、住民を守れるのでしょうか疑問です。 自殺原因は、○○村の住宅火災報告の件で、○○分署長に何度も詰め寄られ、耐えきれなくて自殺。 ○○は、独身で、勤務態度も良く明るく自殺する人でわない 。もう一人○○署職員も○○に追いやられ、早期退職、1年間で2名の○○分署職員が1人は自殺、1人早期退職こんな人間が総務課長、消防始まっていらいの不祥事です。 職員も大変これからの任務に不安を感じているそうです。 |
仕事内容の詳細 | いろんな方の投稿通りです |
消防士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 栄養士 |
---|---|
投稿者名 | たかこ 投稿日時:2017/10/17 15:18:50 |
年齢・性別 | 28歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 料理のレパートリーが増える |
この職業のここが悪い | ●委託業者だったため、人件費がかけれず薄給 ●休日が休日でない(緊急時連絡がくる・病欠がでると出勤) ●厨房の人と管理栄養士さん(雇用側)の板挟みで精神的に辛い(みんなの不満が自分に集中する) ●基本給が低く、手当と残業代で稼ぐ →退職金やボーナスは基本給での計算のため基本あんまりない |
仕事内容の詳細 | 現場栄養士(特養):在庫管理・厨房業務全般・事務作業・シフト管理 営業栄養士(企業・老人ホーム・病院他):献立作成・発注業務・現場欠員時の応援出勤 |
栄養士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | 何がしたいの? 投稿日時:2017/10/03 12:26:08 |
年齢・性別 | 20歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 給料は特に不満なし、金は貯まる 自分の部隊は、人間関係も良く代休も取りやすい 心身ともに強くなれる...はず |
この職業のここが悪い | とにかくすべてがつまらなすぎ。以下、特につまらない事、いやなことを挙げます。 ・草刈りなどの駐屯地整備/範囲広すぎて全然終わらない。訓練の時間を割いてまでやることなの?駐屯地整備用の部隊を作るなり、民間に委託するなりすればいいのに。その目的も「幕僚が点検するため」。その幕僚が「厳正な規律の維持のため、士気のため」などと言っている。士気高揚のための作業で士気を下げてどうすんの? ・天幕(テント)の整備/演習に行くたびにやらされる。演習が多い部隊のため、マジで何回もやる羽目になる。演習シーズン終わったらやればいいでしょ? ・演習/まず演習の準備がだるい。トラックに物積んだり。実戦など全く無視した内容。毎回の動きがパターン化しており、あらゆる事態に対応できるとは到底思えない。演習は長くて2週間程度だが、そのうち演習っぽいことをするのは長くて5日くらいで、それ以外の時は宿営地で寝たり、ごみ捨てしたり、食事を配ったり、草刈りしたり。そんなに草が刈りたいのか! ・銃剣道/これが一番謎。89式とかけ離れた木彫りの銃で突っつきあいます。WW1ごっこですか?日露戦争ごっこですか?今は平成も終わろうとしてるんですよ?初めて見たときは目を疑いました。実戦になったら防具をつけて木の棒で相手を突っついて殺すんですか?もはや時代錯誤の域を超えています。体力錬成の一環としても非効率で無駄が多すぎです。やるなら部活的な感じでやりたい人だけでやってろよ。それも普通科とかがやるならまだしも、なんで後方支援部隊や特科までもがこぞってやっているのか。伝統だからですかそうですか。災害派遣時の訓練とか一回もやったことないけど、銃剣道のほうが大事なんですもんね。 ・スキー/これも謎でした。自衛隊をやめる決意を固めたのもこれが原因です。超絶滑りづらいスキーでいろいろやらされます。たしかに戦争時のスキーの有効性は冬戦争でフィンランド軍が証明しました。でも後方支援部隊や特科がやることなんですか?まあこれとか銃剣道に関しては「それしかできない上官が部下に指導して税に浸るため」存在しているというのもあるのでしょうが(全員がそうだとは言いません)。自分は特技取得の教育に行っておりスキーのノウハウなどなにもなく、部隊に復帰した瞬間にスキーをやらされ、受かるはずもない検定を3日間の錬成の後に受けさせられ、当然落とされ、非常に惨めな思いをしました。思い出すだけで頭に来ます。 ・営内点検/お偉いさん(笑)の点検のため、寮をからっぽにして生活感を0にします。それを見てお偉いさん(笑)はご満悦です。意味が不明、点検のために用意した部屋を見てなにがしたいのか。普段通りのをみろよ。脳みそがねぇのか?無いんでしょうねぇ。 ・車が買えない/早く車を買うため免許を取って自衛隊に入りましたが、買わせてもらえませんでした。自衛隊の教習所に行かないと買えないのです。理由は練度が足りないからだそうです。謎。 大まかにこのくらいです。ほかにもかなり大量にありますが書ききれないのでこの辺にします。本当に見かけ重視で中身のない訓練ばかりで、どんどんやる気を失います。陸曹になるつもりで入隊しましたが、1任期でやめることにしました。これ以上こんな仕事で国民から支払われた税金を無駄にするのは嫌です。 クソ幕僚どもよ、防衛大臣の問題発言なんて死ぬほどどうでもいいから、自衛官の待遇を改善しろや!営内者はお前らのオモチャじゃねえんだぞ!自殺者、退職者が大量に出てんのも全部お前らのせいだよ!部隊のせいにしてんじゃねぇぞクソが!守りたいのは国民じゃなくて自分らのメンツだろうがよ!改革とかいって環境をどんどん悪くする前に、なぜ自分らの考えを改革しないのか!自分らは絶対正しいと思ってるのか?なぜもっと末端の人の声を聞こうとしないのか 自衛隊は民間人の前でだけいい顔をして、間違いなく世界一かっこ悪い軍隊です。 |
仕事内容の詳細 | どう考えても国防に結びつかない作業の繰り返し |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | カーディーラー営業 |
---|---|
投稿者名 | ディーゼルエンジン愛好家 投稿日時:2017/09/25 15:53:11 |
年齢・性別 | 52歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | メーカーは良いが、販売会社って最低。 |
この職業のここが悪い | メーカーは高条件だが販売会社ってのは、売るか直すしか仕事は無いのだから、職種は限られてくる。管理部門へ行きたいならトップセールスにならないと行けない。売れないと必然的に退職の道しか選べない。退職後の進路は不動産営業、バス、タクシーの職業運転手等しかない。だからディーラーなど選んで入る会社会社じゃありません。他にもっと良い仕事は有りますよ。これからは自動車業界は新技術で面白いかも知れませんが、味わうなら客の立場が良いでしょう。売る側に居るとそこのメーカーの片寄った思考しか得られないと思われます。そこのメーカーしか売れない片寄った人間になってしまうのです。洗脳されるのです。洗脳って嫌でしょう。考え直して下さい。 |
仕事内容の詳細 | 新車の販売 |
カーディーラー営業に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
他のテーマの本音を見る
旬の仕事ワード
病気・ストレス
やる気・やりがい
疲れ・苦労
労働時間・休暇
進退
語学
人間関係・コミュニケーション
学歴・身分
入社年次・経験
ゆったり働く
仕事のスタイル
honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。