「雑用」に関連する仕事の本音
みんなの平均満足度
平均年齢 | 31.31歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
「雑用」に関連する仕事の本音一覧
全部で1060件の投稿があります。(241~250件を表示)
職業・職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | まもなく辞める 投稿日時:2019/07/27 22:29:54 |
年齢・性別 | 23歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | クビがない 土日休み(外出はできるかわからない) ボーナス |
この職業のここが悪い | 階級が陸曹だと窃盗しても許される 陸士だと懲戒免職 土日は休みだが残留だと外出が出来ず、おまけに仕事が舞い込んでくる。 辞めるとなったら外出は控えろとか言われて外出ができない 結果的に自衛隊は人間性がない人間の集まり |
仕事内容の詳細 | ほぼ雑用 サバゲーより劣る穴掘り戦闘訓練 事故しか起こさない長距離訓練 偉い人が来ると分かったら、総動員してやる駐屯地清掃 |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 救急救命士 |
---|---|
投稿者名 | もう辞める 投稿日時:2019/07/26 13:17:43 |
年齢・性別 | 28歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 少なくとも、病院内勤務の救命士に良いところというのは感じられませんね。 無理矢理にでも挙げるならば残業が少ないことと、残業をしてもしっかりと残業代を支払ってもらえる程度でしょうか。 |
この職業のここが悪い | やってきた勉強とあまりに不釣り合いすぎる現状。 オムツ交換やベッド直しをするために、高い授業料を払って勉強をしてきたのかと思うと泣けてきます。 仕事内容の詳細に記した通り、誰でも出来ることなので、やりがいもなければ、給与も安い。 医療行為を行う病院内に医療行為の出来ないスタッフがいるという矛盾。 人事評価制度も救命士にはどうでもいいのか形骸化しているため、昇給もなければ、そもそもスキルアップする方向性も見当たりません。 私はよくレントゲン撮影時の補助に入るのですが、補助に入りすぎて1月で浴びた放射線量が平均の3倍を超えてました。改善を婦長に訴えても、プロテクターの着方が悪いで一蹴。他の看護師からのフォローもなし。 いかに救命士がどうでもいい存在か分かります。 そのくせ、後付で看護師からは必要な存在とか言ってきますが、そりゃあ、そうですよね。今まで看護師がやってきた滅菌室への資材の回収とか汚染タオルのリネン出しとかの雑用を全てやってもらえるようになったんですから。いい小間使いがいる程度の存在です。 正直、病院内で救命士なんてやってるくらいなら類似職の介護士になったほうが少なくとも実務年数を積むことで資格勉強の余地がある分、将来性はまだあるかと思います。 というより、そう感じて近々転職予定です。 |
仕事内容の詳細 | 病院内で救命士(というより診療介助)業務をしています。 主にやる事は以下の通りです。 ・診療介助全般(バイタル測定、ルート作成、レントゲン介助) ・資機材の点検、補充 ・各病棟への応援(オムツ交換、ベッドメイキング、体位管理がメイン) ・エンゼルケア ・患者搬送 ・施術中のライト当て たったこれだけ。 誰でも出来ますよ。 |
救急救命士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | 元通信科基通 投稿日時:2019/07/19 23:14:30 |
年齢・性別 | 22歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 給料に関して正直、陸士だと最初は13万ぐらいボーナスが約30万まぁまぁなんとかなるぐらい生活面は文明人として最低レベルは過ごせる 人数の少ない部隊を選べば2人部屋になれるかもしれない 外に出れれば最高と思える、なんでも楽しいと感じる 体力錬成で体つきが変わる、業務をサボるために体力錬成 結局同じ階級でも同じ給料だから人の目を盗んでサボれば万々歳 |
この職業のここが悪い | 自衛官候補生期間の給料面は約8~9万の間 ババァジジィ陸曹は基本クソやろうは同省もねぇ 中には良い陸曹さんもいるけど極稀。 とりあえずそいつらの身の回りの世話?をするところ なぜか優しい+容量が良い人は基本的に辞めていく傾向です。 出かける度に行くとこ毎回書く(一々行くところなんて決めてないわ) 最後に部隊によってだけど新人イジメが多い 部隊人数が多ければ多いほどイジメ傾向に大アリ |
仕事内容の詳細 | 胡麻すらないと殺られる、じじぃばばぁの介護 お湯沸かし、皆のコップ洗い、雑用、激落ちくんで床磨き、これだけです |
自衛官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | 自衛隊2年目 投稿日時:2019/07/13 00:09:37 |
年齢・性別 | 19歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 給料だけしか良い事ない。 後、一部の先輩だけが良い人かな。 |
この職業のここが悪い | 目標があって自衛隊入隊したけど、職種も任地も叶わないのがこの組織。 広報で、職種及び任地の希望とか出せるとかあるが、ぶっちゃけ、その時のうん。結局、○隊長が選んだりしている。 外出にも、制限があるし、営内者を何だと思ってるのか!? 車も買えない、周りに何もない、交通の便も厳しい、実家まで約700kmとか頭が狂いそうだ。 俺は、自衛隊を胸を張って、オススメはできないね。 考えるたびに、色々と腹が立って仕方がないです。 ↑ これを理解した上で、本当に自衛隊入隊したい人だけ、考えたほうがいいと思います。 |
仕事内容の詳細 | 雑用 上司の気づかせる 外禁にさせられる事もある ちょっとした、パワハラ系 |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 消防士 |
---|---|
投稿者名 | 田舎消防 投稿日時:2019/07/13 00:06:19 |
年齢・性別 | 20歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 休みは多い 趣味に没頭できる |
この職業のここが悪い | 徹夜大好きアホばっか 人の車傷つけたり、朝から下ネタくそ低知能多数 いらない業務が多数ある救助大会etc 上司の下っ端は徹夜して当たり前みたいな古臭い考え持ってる奴が多い |
仕事内容の詳細 | 先輩、上司の機嫌とる 雑用雑用雑用 |
消防士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 自動車整備士 |
---|---|
投稿者名 | アジフグ 投稿日時:2019/07/12 22:46:03 |
年齢・性別 | 36歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 忍耐力だけは付く。 |
この職業のここが悪い | 人が嫌いになる。 3年経つ頃には、人としての感情がなくなる。 |
仕事内容の詳細 | 整備はもちろん、お客様対応〜雑用まで、色々な事をしなければならない。 会社は基本的に、営業をとても大切にする為、我々整備士の扱いは、奴隷以下。 まさに社畜という言葉がぴったり。 10年働いても、年収250万が越えられない壁。 サービス残業は当たり前。定時が終わった18時〜日付けが変わるまでがサービス残業。酷い時は夜明けまで。 昼休憩も平気でカットされる。 |
自動車整備士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 図書館司書 |
---|---|
投稿者名 | 学校図書館 投稿日時:2019/06/30 21:24:38 |
年齢・性別 | 61歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 学校図書館なので利用者が限定される。授業時間中は、図書館で一人になれることも多い。一般図書館のようにクレーマー対策に悩まされることはない。 |
この職業のここが悪い | 市の短時間非常勤職員なので年収が200万円以下となる。県費負担教職員は高給なので惨めな気分になる。民間の派遣社員のような扱いをされるため疎外感がある。 |
仕事内容の詳細 | 資料の貸しだし。資料の整理。時々、資料の作成。 事務の先生の補助や学校行事の雑用等々、本来、司書がやる必要のない業務。 |
図書館司書に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | 辞めさせてもらえない 投稿日時:2019/06/29 17:50:40 |
年齢・性別 | 24歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 公務員という肩書き 感情を殺せるようになる 誹謗、中傷、暴力を受けてもなにも思わなくなる |
この職業のここが悪い | 辞めようとするとよってたかって文句を言われる。 何かあったら命をかけろと言う割に給料が安い。 山の中での訓練が多く、現代の非常時(テロ等)に 対応出来る人が極一部しかいない。 後輩のミスで怒られ、出来るようにするために指導するとパワハラと言われる。(暴力、暴言等を使用しなくても言われる) |
仕事内容の詳細 | 仕事してる風を装う ベトナム戦争の頃の訓練を未だにしてる 上司の機嫌取り その他雑用 |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | 駄犬 投稿日時:2019/06/28 23:24:15 |
年齢・性別 | 24歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 結論 いいのは金だけ。 給与が安定してる。 衣食住がほぼ只なので貯金、自分の趣味につぎ込める。 上の指示に従ってやれば誰でもできる仕事 やる事がない時はスマホいじり |
この職業のここが悪い | 結論 自由が無い 入ってすぐは奴隷で自由、プライベートが無い。仕事が終わっても雑用をやらされる。 年数が経てば経つほど人間が腐っていく(まともなのは1割程) 向上心がある、自分で考えられる人ほど絶望して辞めていく バッチと無しの差は無くバッチの方が縛りが多くて面倒くさい。 住居はPC.タブレットが持てない、自由に外出出来ない 残業代が出ない、土日働いて代休は発生するが自由に使えない コミュニケーションが取れないと地獄、下手するといじめの対象にされて集中砲火。精神を病む 人によってはストレス発散のために金を沢山使う(酒、風俗、パチスロ) 怪我をしても場合によっては倒れない限り休めない 少しでもみんなと違うと批判と嵐 考え方が時代遅れ、無駄な事が多すぎる 先輩はただ指図するだけ押し付けるだけの人が多すぎる 免許を取れたとしても辞めずらくなるし仕事も沢山振られる 下からの意見は基本通らない |
仕事内容の詳細 | 掃除全般、物品の管理整備、上司の機嫌取り、雑用、 運動部的活動etc. |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 学芸員 |
---|---|
投稿者名 | 匿名希望 投稿日時:2019/06/27 23:37:16 |
年齢・性別 | 36歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 本物の作品や作家たちとの距離が近い。美術普及に貢献することが出来る。 |
この職業のここが悪い | 私立の美術館だからか、正規の学芸員でありながら給料は賞与が無く、地域手当や住宅手当も無い。残業代もなく、休日は100日以下。 常に人員不足で雑用が多く、学芸に携わる時間が殆ど無い。大学院で研究してきたことが活かせる場はなく、優秀な人はだいたい5年以内に辞めている。苦労して新人を指導しても、一人前になる頃には辞めてしまう。余裕がないので全て悪循環、人間関係も悪い。 鬱の人、独身者、結婚しても子供がいない人、バツイチの割合が高い。また、謙虚な人もいるが、常識がなく無駄にプライドが高い人も多い。 |
仕事内容の詳細 | 画廊経営の私立の美術館にて、企画展示、受付、売店、監視、ボランティア管理運営、巡回展対応、広報関係全般、取材対応、経理、アンケート集計、ギャラリートークなどのイベント対応といった様々な業務に従事。 |
学芸員に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
他のテーマの本音を見る
旬の仕事ワード
病気・ストレス
やる気・やりがい
疲れ・苦労
労働時間・休暇
進退
語学
人間関係・コミュニケーション
学歴・身分
入社年次・経験
ゆったり働く
仕事のスタイル
honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。