「高卒」に関連する仕事の本音
みんなの平均満足度
| 平均年齢 | 33.37歳 | |
|---|---|---|
| 平均年収※ | 400万円以上500万円未満 | |
| 総合平均 |
|
|
| 給料 |
|
|
| やりがい |
|
|
| 労働時間の短さ |
|
|
| 将来性 |
|
|
| 安定性 |
|
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
「高卒」に関連する仕事の本音一覧
全部で337件の投稿があります。(231~240件を表示)
| 職業・職種 | 駅員 |
|---|---|
| 投稿者名 | 駅員さん 投稿日時:2016/02/27 13:25:25 |
| 年齢・性別 | 47歳(男性) |
| 年収 | 700万円以上800万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | ・勤務場所にもよるが通常時は立っているだけで給料が出るようなもの。 ・一部上場企業の正社員なので社会的信用があり福利厚生充実。 ・有給休暇はほぼ自由に取得できる。取れすぎて足らないくらい(笑) ・高卒入社でも中小企業の大卒よりも高収入。主任クラス(40代)でも年収1000万可能。 ・昇進は試験制なので、出世して賃金を取るか、金よりも自分の時間を取るかが選択できる。ちなみに自分の勤務先は「昇進試験を受験しない人間が多過ぎて、本社系統が困っている」現状があります。 ・残業代に関しては「ここまでやるか!」っていうくらいきっちり支払われる。 |
| この職業のここが悪い | ・基本24時間交代勤務なので勤務時間が長い。しかも泊まり勤務明けでも日勤残業や勉強会などの残業がある。 ・休日出勤当たり前。労基法ギリギリのライン。 駅員にかぎらずサービス業全般に言えることですが、理不尽なクレームを受けること多々あり。 |
| 仕事内容の詳細 | 改札業務 ホーム監視業務 事務作業など |
| 駅員に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 職業・職種 | 警察官 |
|---|---|
| 投稿者名 | 藤田 五郎 投稿日時:2016/02/20 13:58:11 |
| 年齢・性別 | 25歳(男性) |
| 年収 | 300万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 悪い人と良い人の区別がはっきり分かる。 カッコよくなれる 勘違いしている馬鹿を警察学校でイジメたり、告発することによって追い出すことができる(教官も含む)。 |
| この職業のここが悪い | 発達障害の人間は警察官にさせてはいけません。組織を狂わす原因になってしまいます。 私の時に特に無礼な人間だと思ったのは武道の選考で選ばれた人間、特に柔道選考で警察学校を卒業した人間です。剣道の人は礼儀正しい人が多かったと思います。 武道の選考で選ばれていても全員が教官や指導員になれるわけではありません。なれない人の方が多いです。 交番勤務は必ず経験します。機動隊だって合わない人はいます。その辺は平等に選ばれます。SATに行った人も交番勤務に帰った来ました。 休みが無いのは事実です。本当に休めません。私は既婚者では無かったので警察官を辞めて、節度のある生活を手に入れることができました。 若い内にだけ警察官を経験しておくというのも1つの手段です。辞めても働き口はいくらでもありますからね。 高卒のまま警察官になった人間は非常識な人間が多いです。3回ぐらい殴っておかないと言うことを聞きません。 巡査部長になるには勤務している警察署からの推薦が必要です。その後に警察学校で行われる試験に合格したら管区警察学校に行くことができます。そこの生活は大変です。大学受験並の勉強を短期間でやらないといけないのでノイローゼになります。 巡査部長であれば真面目に警察官をしていれば受かります。その先は大変ですが。警部補の試験はかなり苦労します。 巡査部長や警部補は偉くはありません。この階級ではソルジャーです。 警察学校の教官は助教が巡査部長で教官は警部補です。あいつらは威張り散らしていますが、少しだけこちらが反旗を見せたらおとなしくなります。小心者が多いという印象でした。最悪、殴っても文句は言わないと思います。後は軽くイジッたりとかしたら面白い反応が見れますよ。 採用パンフレットに嘘ばかり書いているのは大問題です。休みがほとんどない生活が待っていることも書かないといけません。組織内のイジメも酷いです。 真面目な体育会系の人間か、要領が良く融通の利く人間もしくは民間企業で礼節をわきまえている人間を大量に採用しないと市民を守れるカッコいい警察組織は復活しません。 まともな休みが多くないと警察官を続けられません。精神か体のどちらかを壊します。 警察学校は拳銃の成績が0点だろうが、武道で骨折しようが卒業はできます。誠意ある態度を見せるのが大事なのです。分からないことは自分から聞きに行くものです。ちゃんと評価してもらえます。 評価させてもらえなかったらその都道府県警は末期状態です。崩壊します。 都道府県警によって特色があります。地元の警察の離職率を事前に確認してください。この作業はとても大事です。離職率が少ない都道府県警を受けてください。 パワハラ等を受けて警察に訴訟を求める場合は本部の警務課に話を通してから、訴えてください。 最後になりますが、自殺をしそうになったら退職してください。気に入らない上司は殴ってもかまいません。 |
| 仕事内容の詳細 | 昼夜勤ばかりの警察作業でした。夜勤はキツイです。仮眠は無いし休日と休暇をパンフレットに書いてある通りにによこさないので辞めました。 |
| 警察官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
| 職業・職種 | 獣医師 |
|---|---|
| 投稿者名 | 本当にやめたい 投稿日時:2016/02/11 02:59:13 |
| 年齢・性別 | 42歳(女性) |
| 年収 | 400万円以上500万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 公務員獣医師です。仕事内容はと殺場での、食肉検査(30kの世界です)。動物愛護センターでの犬猫処分。生きたまま燃やしてしまうこともあります。機械の制度上、炭酸ガスで殺して、火をつけてから泣き出されても、誰もどうすることもできない。およそ、大学に6年通ってやる仕事とは全く思えない。高卒で、販売とかの仕事をした方がよっぽどよい。というか、公務員になったら、保健福祉部なら、動物殺すのが仕事の世界だから、動物好きには、生き地獄でしょうね。あと。こうむいんも、今は不況なので、人員が足りなくて毎日、4時間から6時間はは残業してます。残業代?月に一万円位。 |
| この職業のここが悪い | 勤務医の給料は、鼻くそみたいなものなので、開業するには、親や親族の同意が得れないとできない。土地を担保にさせてもらうとかね。 あと、書くのがしんどくなったから書かないけど、ここまで努力が報われない職種は、日本にはないと思う。詳しくは、ググってください。 こんな仕事に就く人って、これだけネットが発展しているんだから、情報弱者だと思う。 |
| 仕事内容の詳細 | 地方公務員 半分ばらすと、kが頭文字の自治体。西日本です。高知県や市じゃないですよ。 |
| 獣医師に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 職業・職種 | 自動車整備士 |
|---|---|
| 投稿者名 | 専門卒 投稿日時:2016/02/07 22:40:02 |
| 年齢・性別 | 20歳(男性) |
| 年収 | 300万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 客に誉められる 特にない |
| この職業のここが悪い | とりま休みが少なくて長くは働けそうにない 去年専門卒業して働いたら給料の低さに驚き、高卒、中卒の友達と少ないか同じ位の給料 ↓の人がいってるように車は趣味の範囲でいいと思います。 車業界は安定しないです |
| 仕事内容の詳細 | 板金塗装 整備 商談取引 |
| 自動車整備士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 職業・職種 | 自動車整備士 |
|---|---|
| 投稿者名 | s33 投稿日時:2016/02/07 22:31:58 |
| 年齢・性別 | 28歳(男性) |
| 年収 | 300万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 自分の愛車をいじったり、直すさいに安くでできる 暇なときは自分の車をいじる |
| この職業のここが悪い | わざわざ専門までいったのに高卒の奴より給料が低い 残業おおいし、休みも少ない 将来生は低いですね |
| 仕事内容の詳細 | 自動車整備 オーディオ取り付け オイル交換 他 |
| 自動車整備士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 職業・職種 | 自動車整備士 |
|---|---|
| 投稿者名 | 負け組 投稿日時:2016/01/14 23:58:28 |
| 年齢・性別 | 28歳(男性) |
| 年収 | 300万円以上400万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 一つもない... |
| この職業のここが悪い | 趣味と仕事は別。 高卒で働いた方が良かった。 専門の学費の無駄。生涯年収高卒以下。 おわた |
| 仕事内容の詳細 | 車検、一般、雑用 |
| 自動車整備士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 職業・職種 | 警察官 |
|---|---|
| 投稿者名 | しょにんかちゃん 投稿日時:2016/01/11 07:34:51 |
| 年齢・性別 | 28歳(男性) |
| 年収 | 300万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 社会には必要とされてる点、とにかくつぶれない点、それ以外はないかも |
| この職業のここが悪い | 警察学校では警察官が足りないのに試験とかでたくさん辞めさせます、はっきり言うとパワハラです。警察官が足りないと世間では騒がれるのに、警察学校の中身が全く真逆です。私のひとつ先輩の期もたったの25人しかいませんでした。せっかく人事の人がいい人を採用しても、警察学校でクビにするようなことをしたら意味がない。まさしくブラック企業ですよ。 |
| 仕事内容の詳細 | 警察学校の初任科生やってました ちなみに大卒は6ヶ月、高卒などは10ヶ月 |
| 警察官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
| 職業・職種 | 自衛官 |
|---|---|
| 投稿者名 | じえいかん 投稿日時:2015/12/24 00:12:38 |
| 年齢・性別 | 22歳(女性) |
| 年収 | 300万円以上400万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 給料が安定している(しかし、低い意味で) 代休がとれる ボーナスがある あとはなしw |
| この職業のここが悪い | 2曹で30歳以上か結婚していない場合か幹部じゃなければ、営内生活しなければならない。門限がある。特に高卒で入隊した古株の士長とか3曹クラスの先輩はゴミ!女性自衛官の先輩も変な特権意識があるw「洗い物してない?」バカじゃねえの(笑)てめえがみてねえだけだろうがデブのくせに!(笑)しかもそいつはブスのくせに「最近もててて、いい感じ」とかふかしている。カンチガイするのもいい加減にしとけや、クソアナコンダゴリラwwwあと先輩面ふかして、あいさつが遅いとか、掃除したのに何かしらの粗探しをしてきて難癖をつけるバカな奴が多い!それしか粗探しの能力がねーのかってゴリラww世間知らずな先輩が多い。おそらく公務員だからという理由だけで自衛隊にいるだけと思われる。でもずーっと集団生活w3曹でも定年って53歳だから、一生安泰とはいえないかも?警察、消防の方が給料高いし。あと、バカな上司で「命にかかわるミスだかなんとか?」での名のもとの先輩の暴力はあります。もし、集団生活がいやだ、いじめが怖い、縛りや拘束がダメな人は自衛隊はやめましょう!精神を病むだけです。私もバカな先輩から椅子けられましたw詳しく書くと特定されますからwwあと、辞めたいとかいってもなかなかやめさせてくれません(笑)引きとめられます。 |
| 仕事内容の詳細 | 詳細は伏せますwww |
| 自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 職業・職種 | 検察事務官 |
|---|---|
| 投稿者名 | 匿名 投稿日時:2015/12/18 03:39:21 |
| 年齢・性別 | 26歳(男性) |
| 年収 | 300万円以上400万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 検察官を補佐するという役割上、事件の捜査や、公判(裁判)に携わるなど、他では経験できないことを経験することができる。 個人の努力次第でやれることはいくらでもあるのではないでしょうか。 |
| この職業のここが悪い | 殊に捜査・公判部門で勤務する場合、治安によって繁忙状況が変わるため、恐ろしく忙しくなることがあります。 人口の多い地域などの検察庁は規模も大きいですが、そういったところの場合、仕事に忙殺されるのが日常になるでしょうし、業務量も膨大です。 当庁ではセクハラなどはみかけていませんが、他ではそういったこともあるため、公務員だからといって、全ての人間がしっかりしているとは思わないほうがいいです。 たまに報道がされるように、犯罪に走ってしまう人も中にはいますから。 異動のスパンが短いです。 慣れてきた頃には別の業務に異動するような感じ。 他の庁ではあるのかもしれませんが、いじめや、高卒採用が威張る状況は私は見たことがありませんし、当庁を見る限り大卒者が少ないとも思いません。 ただ、大卒・高卒で業務内容が変わるわけでもないので、大卒を売りにしたいなら他の職場に行かれたほうがいいのではないでしょうか。 入ってしまえばどちらも同じ事務官です。 |
| 仕事内容の詳細 | デスクワークが主です。 しかし、事件捜査や刑の執行を掌っているため、直接現場に赴いて仕事をすることもあります。 この辺りは他の方々が詳しく書かれていますから、そちらを読んでいただければと思います。 検察官のやったことで事務官が責任を問われると書かれてる方がいますが、取調べに立ち会っている以上、その責任が事務官にも生じるのは当然のことです。 「自分のやったことではないから」などと考えるような責任感のない人間は、検察庁に限らず、公務員はおろか、他人と仕事などやるべきではありません。 |
| 検察事務官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 職業・職種 | 自衛官 |
|---|---|
| 投稿者名 | 陸 投稿日時:2015/11/23 10:55:58 |
| 年齢・性別 | 28歳(男性) |
| 年収 | 300万円以上400万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 銃火器を扱える、比較的適材適所な仕事ができる、失敗しても怒られるだけで済む、高卒で入る割には安定している、一応は特別国家公務員、 |
| この職業のここが悪い | 防衛費が足りないため必要な個人装備及び火砲・ミサイル・戦闘機・艦艇等が揃わない、時代遅れで動脈硬化の訓練・演習、頑張っても頑張らなくても給料変わらない、今のままじゃ日本を守りたくても守れない、何も理解していないファッション左翼に「かわいそう」とか言われる |
| 仕事内容の詳細 | 訓練・演習、整備、事務、草刈り、体力錬成 |
| 自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
他のテーマの本音を見る
旬の仕事ワード
病気・ストレス
やる気・やりがい
疲れ・苦労
労働時間・休暇
進退
語学
人間関係・コミュニケーション
学歴・身分
入社年次・経験
ゆったり働く
仕事のスタイル
honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。
