「やる気」に関連する仕事の本音
みんなの平均満足度
| 平均年齢 | 33.73歳 | |
|---|---|---|
| 平均年収※ | 400万円以上500万円未満 | |
| 総合平均 |
|
|
| 給料 |
|
|
| やりがい |
|
|
| 労働時間の短さ |
|
|
| 将来性 |
|
|
| 安定性 |
|
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
「やる気」に関連する仕事の本音一覧
全部で500件の投稿があります。(31~40件を表示)
| 職業・職種 | 自衛官 |
|---|---|
| 投稿者名 | 陸上自衛隊2曹 投稿日時:2022/04/02 12:40:43 |
| 年齢・性別 | 54歳(男性) |
| 年収 | 300万円以上400万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 陸上自衛隊を任期満了だが予備自衛官として給与が支給される。 衣食住は0円で医療費も無料。 |
| この職業のここが悪い | レンジャーは経験ないが悪天候や気象にも関わらず長距離かつ不眠不休不食など想定で多種多様条件を克服し任務達成する事と謳っているが過酷な訓練を実施して身体を壊してまでいざ災害派遣として活かせるのか疑問だ。 相浦駐屯地はレンジャー小隊があるが、普段の訓練を災害派遣の為の訓練なら意味があるがそれ以外は単なる飾り。 陸上自衛隊員で毎日、不祥事で日時茶飯事が普通であり今津駐屯地の2佐の装備品、異常無しの隠蔽工作や弘前駐屯地の3曹の覚醒剤と大麻を引用や宇都宮駐屯地の3曹が副業禁止なのに副業で稼いでいる事や曹長が半日、無断欠勤や千歳駐屯地で陸士長が部下を首絞め尚且つ暴力を振るった事や陸士長の任期満了が3月で自動車運転飲酒運転で懲戒免職になり退職金0円で就職先内定取り消しや金沢駐屯地で1曹がお酒に酔い警察官に対し暴言暴力を振るった事や北熊本駐屯地で1人暮らしの自宅を不法侵入で見掛け倒し。 わしが任期満了近くになり、沙婆民間企業は厳しく自衛隊の様に給与や休みが少ないので陸曹になれば一生安泰と言う営内班付陸曹がおり、幹部や陸曹や上司陸士長は挨拶をしろとか言うのに挨拶したら無視やシカツトされ階級社会だから自分が神様と勘違い上官隊員。 演習の準備や連隊長の官品員数検査で口先だけの指示で見本を見せず違っていたら激怒する。 上官陸士長が陸曹候補生の試験は民間企業に活かせるとか寝言を言うが、民間企業には無用の長物。 製造業で勤務していた時、元自衛隊員は指示待ちでやる気がないと言われ何にもお仕事をしないと自衛隊の経験のない他の会社員から言われその会社は解雇された。 自衛隊は階級社会なので陸士は幹部や陸曹に意見が言えないので奴隷扱い。 |
| 仕事内容の詳細 | 幹部や陸曹や上司陸士長の奴隷。 |
| 自衛官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
| 職業・職種 | 消防士 |
|---|---|
| 投稿者名 | 田舎消防さん 投稿日時:2022/02/18 00:36:42 |
| 年齢・性別 | 30歳(女性) |
| 年収 | 400万円以上500万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 安定 慣れれば休みが多い 金融機関から絶大な信頼 地域の人に良く思われている |
| この職業のここが悪い | 年功序列のため、定例昇給はするが大きく昇給することはなく、給料は頑張っても上がらないシステムになっている。仕事をしてもしなくてもノルマがあるわけではないので、結果サボるやつが得をする。 仕事ができる人に集中してしまう。 最終的にどうなるかというと、ポンコツでも月に40万を超える給料を何もせずにもらえるようになる。ポンコツで給料を下げる制度がないため。 最初はバリバリ働いてやるわと思っていたが、上記のような上司との勤務が長期間続いたため、やる気はなくなった。入って5年目に、入って20年目の人より仕事してるのにこの差はなんだと絶望した。 防災や災害には無関係な資料作りが多い。すぐに廃棄する書類なのに何時間もかけてつくっている。 転職するにしても、消防は需要がないため辞めるに辞められない。 休みが多いので、再就職に有利な資格を取って辞めるのが良い。 消防士に憧れて入る人もいると思いますが、まったく違う世界です。どの企業もそうかもしれませんが、就職説明ではいいことしか言わないので注意してください。 もし子供が消防士になるって言ったら、その時代背景にもよるが絶対に阻止する。 正直なところ消防士より消防団の方が正職員じゃないの頑張っていると感じる。 |
| 仕事内容の詳細 | 救急車搬送、消火活動、救助活動、訓練、その他 |
| 消防士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
| 職業・職種 | 国税専門官 |
|---|---|
| 投稿者名 | ダーク 投稿日時:2022/02/07 14:34:26 |
| 年齢・性別 | 29歳(男性) |
| 年収 | 400万円以上500万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 知識がなくても学ぶ機会があるので、やる気さえあれば、身につくところがよい。 |
| この職業のここが悪い | 約半数の高卒上司には、おかしな常識の人がいる。 おかしな人は固まっているので、自分達のおかしな常識に気づくチャンスもない。 残り半数のまともな高卒上司がおかしな人に押されぎみで気の毒。 配属先によりおかしな高卒上司のみのところもあり、そうなると地獄。 スキルも実績もあがらず、数年間心の病にかからないよう自己防衛に撤するしかない。 |
| 仕事内容の詳細 | 配属先による。 基本は税金に関する仕事。 |
| 国税専門官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
| 職業・職種 | 歯科技工士 |
|---|---|
| 投稿者名 | ヒロ 投稿日時:2021/12/09 12:44:36 |
| 年齢・性別 | 55歳(男性) |
| 年収 | 300万円以上400万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 子の仕事で良いところ捜すより、他の仕事で捜した方が、賢い人だと思う! |
| この職業のここが悪い | 40年近く技工士やって思うけど、この仕事選んだ時点で負け組、やる気ある人は転職してます!なら、最初から選ばない方がいいですよ!この仕事が良いように言う、技工学校や歯科関係者、技工会社の大人の人たちはあなた方若者からピンはねしようと企んでる搾取者ですから、決して騙されないようきおつけてください! |
| 仕事内容の詳細 | 手仕事、人間国宝は過去1人もいない!職人芸かといって、医療品でもない。あくまでも法的には、製造業扱い!医療人ではないので、勘違いしないように! |
| 歯科技工士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 職業・職種 | カーディーラー営業 |
|---|---|
| 投稿者名 | ファントム 投稿日時:2021/11/26 21:45:10 |
| 年齢・性別 | 40歳(男性) |
| 年収 | 400万円以上500万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 1日があっという間に終わること。 |
| この職業のここが悪い | 営業ですが整備以外は全部やらなければいけないこと。簡易的な整備、修理ならサービスにまかせていられないのでやらなければいけない。 1日が整備の引取納車で終了する。よって営業はできません。 ただ数字だけはかなり詰められます。ここだけは昔ながらのやり方です。追い詰めていたたまれない気持ちにさせてがんばらせようとしてきますが逆にやる気がなくなるので実績はでません。 後輩の前だろうがなんだろうが関係なく怒られます。しかし後輩の面倒も見ろと言ってきます。果たして誰が言うことを聞くのでしょうか。 正直、ドMな人でない限り病んで辞めていくのでこれから職を考えてる人には本当にお勧めしません。 あとは団体行動に従わないと驚くぐらい怒られます。 |
| 仕事内容の詳細 | 車のことすべて。膨大すぎて何を言えばいいかわかりません。 |
| カーディーラー営業に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 職業・職種 | カーディーラー営業 |
|---|---|
| 投稿者名 | 適当に行きましょう 投稿日時:2021/11/04 20:30:11 |
| 年齢・性別 | 52歳(男性) |
| 年収 | 900万円以上1000万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 高卒でもやる気があれば稼げます。 |
| この職業のここが悪い | いろんなお客様がいるので疲れます。 |
| 仕事内容の詳細 | 新中古車販売。任意保険販売。JAF 加入促進。など |
| カーディーラー営業に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 職業・職種 | 消防士 |
|---|---|
| 投稿者名 | 田舎消防 投稿日時:2021/10/25 13:31:45 |
| 年齢・性別 | 32歳(男性) |
| 年収 | 400万円以上500万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 田舎でもこの仕事でボーナスもそこそこ出るから良いかな ヒーロー扱い(笑) 田舎だから救急車が通報した家に現着した際は近所の人達がチャリやら車やらで駆けつけてくる。 暇人やの~ P.A連携なんてした際はもっと大変だぜwww |
| この職業のここが悪い | 悪いって事より、うちの田舎消防の実情を書くね! まずは救急から。 うちの署の救急は2台6人で編成してますが田舎でもそこそこ出動はあります。 田舎ゆえに重篤者の搬送は大きい医療機関がある市への搬送→高速道路使って片道1時間かかる事も ある為、そういう時はわざと病院で時間つぷして帰りはゆっくり下道で帰ってくる。 ま~単純に仕事したくない者同士、署に早く帰っても良い事ないしね! 消防・ポンプはほとんど出動ないから午前中はたっぷり車と資機材の点検して昼食後は軽く訓練という名の時間潰し♪ メシ当番はポンプ救助メインでやってくれてるので助かる! メシ命のオヤジが居てうざい。 救急とは仮眠室は別で疲れてないけど仮眠時間は熟睡! ポンプ・救助隊は暇でちょっとした事案でも張り切って出動してくw おいおい一戸建ての火災なのに、はしご車要らないだろ!! 悪い点書くとすれば予算が無いから救急車は数年で更新されるけどポンプ車・救助車・はしご車は20年以上平気で使う。 数年前まで昭和57年度導入のはしご車があった位だし。 全然出動ないから距離も3万キロ走ってなかったかな! 東京消防庁みたいに新車のポンプ車やはしご車見るとカッコいいなと思ったりも。 これから消防に入りたくてやる気ある人なら、政令指定都市や東京消防庁の様な大規模な所に入った方が良いと思いますよ。 出世欲もなく暇な時間過ごしたいなら自分の様な田舎消防も良いと思いますが… |
| 仕事内容の詳細 | 救急は忙しいがポンプ・救助は暇してる。 順番で飯作り 自分はポンプ隊員だったが5年前から救急隊員→何かあった際責任とか取りたくないから救命士の資格は取る気無し! |
| 消防士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 職業・職種 | 消防士 |
|---|---|
| 投稿者名 | 田舎消防 投稿日時:2021/10/25 13:30:10 |
| 年齢・性別 | 32歳(男性) |
| 年収 | 400万円以上500万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 田舎でもこの仕事でボーナスもそこそこ出るから良いかな ヒーロー扱い(笑) 田舎だから救急車が通報した家に現着した際は近所の人達がチャリやら車やらで駆けつけてくる。 暇人やの~ P.A連携なんてした際はもっと大変だぜwww |
| この職業のここが悪い | 悪いって事より、うちの田舎消防の実情を書くね! まずは救急から。 うちの署の救急は2台6人で編成してますが田舎でもそこそこ出動はあります。 田舎ゆえに重篤者の搬送は大きい医療機関がある市への搬送→高速道路使って片道1時間かかる事も ある為、そういう時はわざと病院で時間つぷして帰りはゆっくり下道で帰ってくる。 ま~単純に仕事したくない者同士、署に早く帰っても良い事ないしね! 消防・ポンプはほとんど出動ないから午前中はたっぷり車と資機材の点検して昼食後は軽く訓練という名の時間潰し♪ メシ当番はポンプ救助メインでやってくれてるので助かる! メシ命のオヤジが居てうざい。 救急とは仮眠室は別で疲れてないけど仮眠時間は熟睡! ポンプ・救助隊は暇でちょっとした事案でも張り切って出動してくw おいおい一戸建ての火災なのに、はしご車要らないだろ!! 悪い点書くとすれば予算が無いから救急車は数年で更新されるけどポンプ車・救助車・はしご車は20年以上平気で使う。 数年前まで昭和57年度導入のはしご車があった位だし。 全然出動ないから距離も3万キロ走ってなかったかな! 東京消防庁みたいに新車のポンプ車やはしご車見るとカッコいいなと思ったりも。 これから消防に入りたくてやる気ある人なら、政令指定都市や東京消防庁の様な大規模な所に入った方が良いと思いますよ。 出世欲もなく暇な時間過ごしたいなら自分の様な田舎消防も良いと思いますが… |
| 仕事内容の詳細 | 救急は忙しいがポンプ・救助は暇してる。 順番で飯作り 自分はポンプ隊員だったが5年前から救急隊員→何かあった際責任とか取りたくないから救命士の資格は取る気無し! |
| 消防士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 職業・職種 | 言語聴覚士 |
|---|---|
| 投稿者名 | う 投稿日時:2021/10/09 15:45:14 |
| 年齢・性別 | 25歳(女性) |
| 年収 | 300万円以上400万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 国家資格のため安定はしている。 ある程度自分の采配で治療内容が決められる。 |
| この職業のここが悪い | 大きな病院で働けるか働かないかで技術力が変わる。また、給与面は期待できない。 大体の患者はSTに対してあまりいいイメージを持っておらず、まともにリハビリできない場合もある。 上司も忙しいため、助けを求めても捨て置かれる場合がある。 やりがいはあるかもしれないが、それだけでは生きていけないのが真理。 新卒でこの仕事につくのはよっぽどやる気がない場合はよしたほうがいい。社会人経験をしてから言語聴覚士になった人はうまく立ち回れている印象がある。 |
| 仕事内容の詳細 | 高次脳機能、嚥下、運動性構音、認知面など。 純粋な失語症の人は少ないが、病院によっては外来で継続的に見られる場合がある。 |
| 言語聴覚士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
| 職業・職種 | 測量士 |
|---|---|
| 投稿者名 | 名も無き測量士 投稿日時:2021/10/04 10:26:50 |
| 年齢・性別 | 41歳(男性) |
| 年収 | 500万円以上600万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | やる気と上司が良ければ実力が付く。(どこもか) いろいろなところに行ける。 能力をつければ国家資格のため喰いっぱぐれない。 能力があれば担当者に増工する理由や何をすればいいのか説明できるので楽しい。 |
| この職業のここが悪い | 大手が現場作業できないため、下請会社に安い賃金で丸投げし、能力がないので増工交渉ができないのでするのでそういう担当者についた下請け会社が厳しい。 他社が仕事をとるため入札金額を下げて下請けいじめをするためまともな会社が仕事をとれない。 官公庁の担当者や某電力、鉄道会社の担当者に知識がないため正しい発注や入札金額の監査がまともにできない。結果、賃金が安い。 |
| 仕事内容の詳細 | 官公庁の公共事業、元国の機関の測量、民間企業の開発事業 |
| 測量士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
他のテーマの本音を見る
旬の仕事ワード
病気・ストレス
やる気・やりがい
疲れ・苦労
労働時間・休暇
進退
語学
人間関係・コミュニケーション
学歴・身分
入社年次・経験
ゆったり働く
仕事のスタイル
honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。
