「パワハラ」に関連する仕事の本音
みんなの平均満足度
平均年齢 | 32.28歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
「パワハラ」に関連する仕事の本音一覧
全部で1216件の投稿があります。(401~410件を表示)
職業・職種 | 刑務官 |
---|---|
投稿者名 | y.Tooしz 投稿日時:2020/01/05 22:43:00 |
年齢・性別 | 50歳(男性) |
年収 | 600万円以上700万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 何も考えなくても勤務ができる。 上の立場になれば、自分の都合の良いようにできる。(例えば、非番に部下に朝食の誘いを断られたら、部下に今後の貴様の処遇を改める等を伝えると、部下を朝食に連行させれる。) 自分の事務仕事がない時は、仕事できない部下の仕事を奪い取ることができ、時間を潰す事ができる。 |
この職業のここが悪い | 公務員試験であるが、誰でも受かるような職業のため、滑り止めで受ける人間しかいないため、馬鹿しかいない。 刑務官でも、過去に農水や国鉄等からの人事異動できた人間もおり、その職員は口は達者だが、非常時には全くと言っていいほど行動できない。 私は、刑務所、拘置所、支所と勤務したが、支所が人間的にめんどい!なぜなら、支所の勤務が長い人間が自分が一番権利を持っている感をだし、常に上から目線で対応してくる!だが、本所では全く役立たずである。そのため、役立たずは、支所に送られる。 最後になるが、刑務官の退職を考えてるなら、早急に退職すべきだ!パワハラだらけの職場と理解してるのなら、一番迷惑な時期に退職すべきだ!俺は、そうした! |
仕事内容の詳細 | 工場担当、舎房担当、夜勤でボタン連打及び巡回 時間が経つのをゆっくりと待つ |
刑務官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | もとりくそう 投稿日時:2020/01/05 07:02:13 |
年齢・性別 | 27歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 最底辺の集まりなので危機意識が高まる |
この職業のここが悪い | 閉鎖的な組織なのでパワハラ、モラハラは当たり前のようにあります。 借金持ちが多いです。 個性的な方々の集まりなので嫌になります。 人間関係は陰湿陰鬱、病気持ちも多いです。 頑固頑迷で人の話を聞かない、責任も取らない人が多いです。 この組織で働く人間は何かしらの問題を抱えているのでまともな人にはオススメしません。 |
仕事内容の詳細 | 宴会での汚物処理と接待、無意味な恒常業務、仕事を押し付け合うこと、上司のご機嫌取り |
自衛官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 消防士 |
---|---|
投稿者名 | 辞めちまえ税金泥棒 投稿日時:2020/01/03 18:00:37 |
年齢・性別 | 24歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | なし。全て悪い |
この職業のここが悪い | プライベートの詮索、干渉するアホ共。相談するフリをして後輩の弱味を握りわざとパワハラに追い込むクズ共しかいない。こんなゴミみたいな糞組織辞めてやります。消防就くくらいならブラック企業の方がマシかもしれません。自分はもう精神的に限界です。来年限りで退職します。 |
仕事内容の詳細 | 上司、先輩共のサンドバッグ。 パワハラ横行 |
消防士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 電気工事士 |
---|---|
投稿者名 | p 投稿日時:2020/01/02 19:17:27 |
年齢・性別 | 37歳(男性) |
年収 | 600万円以上700万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | その気になればけっこう稼げる 自信があれば独立しやすい 職人不足なので仕事がない事はあまりない |
この職業のここが悪い | 職人なので下積みの時はキツい パワハラ当たり前、クセものや不良っぽい人も多い。 馴染めない人も多いかもしれない。 休みも少ない。危険も多い。 務める会社によっては辞められなくて困ってる人をよく見る。 他業者と絡みも多くコミュニケーションをとるのが下手だと何かと上手くいかない。 |
仕事内容の詳細 | 電気工事一式いろいろ 現在は独立して建物の電気工事を請け負って仕事している。 |
電気工事士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 消防士 |
---|---|
投稿者名 | エリート 投稿日時:2020/01/01 23:50:40 |
年齢・性別 | 30歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | バカには話が通じないことを体験的に学べる 入った初日から定年でやめる日まで同じレベルの業務をつづければいいので頭悪い人向け いじめ好きとかモラル低い人向け いつもいじめやパワハラや報復のための窃盗などが繰り広げられているので、そういうのが得意な人にはとても向いている |
この職業のここが悪い | 気違いの人が全体の3割を占める 残りの7割は気違いを止められない傍観者 精神的に成熟した人間が不在 ずっと大声で怒鳴ってる奴とか沢山いる 給料がくそ安い しかし、その激安給料ですら職務内容から見るにもらいすぎだから全員給料半分に下げるべき |
仕事内容の詳細 | 先輩のみなさんのサンドバッグになること 雑用(現場含め全ての業務は一般企業から見たら雑用レベル) |
消防士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 歯科衛生士 |
---|---|
投稿者名 | アルファ 投稿日時:2019/12/31 00:18:47 |
年齢・性別 | 25歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 就職しやすい 患者さんの「ありがとう」で頑張れる |
この職業のここが悪い | 忙しくて新人でもブランクあっても丁寧な指導なんて一切なし。1回説明されたことは即ベテラン並みに、言われなくても察して自分から動き、てきぱき仕事できなければならない。 休み少ない。長時間拘束。国家資格なのに給与少ない。 どこに行っても低学歴の頭悪いおばさんか元ヤンみたいなのばっかり。日本語が通じてなくて会話が成り立たないことがある。パワハラ当たり前。鬱になって辞めた。 |
仕事内容の詳細 | 歯科衛生士業務 診療の補助 消毒滅菌清掃 |
歯科衛生士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 消防士 |
---|---|
投稿者名 | 雑魚 投稿日時:2019/12/30 23:21:24 |
年齢・性別 | 24歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 公務員は身分が保障されるからどんな 無能でも安心して給料貰える。 言ってしまえば仕事しなくても貰える。 |
この職業のここが悪い | ・プライベートの詮索 ・いちいち細かいことで仕事に関係ないことでネチネチうるさい説教するアホな上司 ・プライベートに口を挟むクソな上司 ・本当は臆病のクセに喧嘩強い自慢するアホ ・消防士=休み多いとかみんな口揃えて言ってるけど全部嘘。一般企業と比べたらかなり激務。休みは確かに月で見たら多いが長くはない。休み多いと休み長いは全然意味が違う。みんな(一般企業)が遊んでる時働いてみんな(一般企業)が仕事してる時に休みだから友達や家族の時間は取れないと思った方がいい。その辺ちゃんと理解した上で消防士になった方がいいと思います。後、採用パンフレットに特別休暇、夏季休暇、長期休暇がありますは全く嘘。それは現場に出ない本部勤務とか偉い人(日勤毎日勤務(8:30〜17:00))向けだから。遊び優先、旅行好き、多趣味の人は消防お勧めしません。趣味に没頭出来るなんてのも全部嘘。非番の体クタクタの状態で遊ぶ気力すら無くすから勤務明けは昼間寝て1日無駄にして次の日、勤務してそれが定年まで永遠に続く。 彼女、家族、友人、大切な人との時間を有意義に過ごしたいのであれば公務員ではなく「一般企業」をお勧めします。それでも消防士、公務員目指したいなら止めません。 |
仕事内容の詳細 | 毎日罵声やパワハラにひたすら耐える |
消防士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | an・anさん 投稿日時:2019/12/30 06:06:54 |
年齢・性別 | 25歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 衣 食 住が無料でお金を貯めやすい。 |
この職業のここが悪い | 物品壊れたら発注するまでの経緯が長く 手続きが大変 物品手入れは必要だなと思うものからどうでもいいものまで綺麗にする どうでもいいものは綺麗にしてもゴミに捨てる 一度失敗すると、その失敗を延々を攻めて、レッテルを貼る 隊員同士の悪口 陰口 パワハラ モラハラ 人に厳しく 自分に甘いやつが多い 借金を平気でする。 支給される服は制服は別として 本来アイロンかけると機能が失うのにも関わらず、プレスかけることを強制する 支給されるブーツはワックスで光らせる必要なしだがやらせる 先輩 後輩 同期問わず自己中なのが多い 消灯時間過ぎても人が寝てるなかで大声と大音量でゲームしてる 卑猥な会話しかしない低脳が多い 幹部クラスはパワハラとモラハラとサービス残業していて常に残って働いている 真面目にやってる人が怒られ サボるやつは怒られないどころか親しまれてる 例であるが 先輩がパイプイス5個持っていたら、後輩はその倍を持つのが当たり前と思っている昭和脳がうようよいる 職場での会話は人の悪口 難癖 揚げ足の取り合い 女性自衛官は平気で浮気する 仕事しない 向上心ある人やいい人が辞めていく 生産性のない宴会を開いて飲めない人に強要して吐くまで飲ませる 食べ物や飲み物に嫌がらせをする 胸ぐら掴む 殴り蹴りが多い 自慢話と武勇伝を語る |
仕事内容の詳細 | 現況調査(指定された物品を並べるだけ) 演習 演習場整備(草刈り 草集め等) 物品整備(演習で使ったものを手入れする) 雑用 |
自衛官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 国税専門官 |
---|---|
投稿者名 | 高卒 投稿日時:2019/12/27 12:25:08 |
年齢・性別 | 38歳(女性) |
年収 | 500万円以上600万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 部署によるが、残業少なめで休日が比較的安定しているので子育てや介護などワークライフバランスが充実している。 クビになることがないので頑張っても頑張らなくてもほぼ変わらない収入を維持できる。 |
この職業のここが悪い | 上司の指示は絶対なのでセクハラとパワハラの嵐。 ホテルに誘われて断れば仕事を真面目にやっても評価はされず、理不尽な内容で納税者の前で罵倒され仕事ができない奴だと吊し上げられる。 周りは助ければ同じ目に遭うため見なかったフリをして息を潜める。 それを理由に精神を病む人多数いるが、常に人手が足りていない為、病んで休めば周りからウザがられる。 建前上パワハラ、セクハラの研修や聞き取り調査はあるが面白がって根掘り葉掘り聞いただけ。それに対する処分はしてくれない。 |
仕事内容の詳細 | 納税者との面談、電話対応、調査。 |
国税専門官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 柔道整復師 |
---|---|
投稿者名 | 本業? 投稿日時:2019/12/27 02:24:00 |
年齢・性別 | 32歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | ちゃんとした技術者がいれば、退職した後でも通用する技術を学べる。 国家資格持ってるって言うとお客さんから信頼を得られるのと、 ケガかもしれない?というお客さんに対しては整形外科での受診をスムーズに案内できる。 |
この職業のここが悪い | 雇われ時代に思ったのは圧倒的な拘束時間と安月給。 週6日、平均で13時間拘束、たまの休日も勉強会や少年スポーツ団への無料出張診療で駆り出される。 給料は手取り17万から上がらず。 社会保険は加入できるが、ボーナスは無し。重くのしかかる奨学金返済。 勤務地も面接時は家から30分の院と伝えられていたが、 いざ配属されると家から2時間(帰りは3時間)の院。 大体終わりが毎日22時以降だったので、帰宅時間は日をまたぐ。 翌日も6時起きで晩飯を家で食う時間が勿体ないから、ガラガラの電車でコンビニおにぎり。 特に保険はひどかった。 患者との問診時、慢性症状の患者に保険を使えないと伝え、 もし自費に持っていけずに患者が帰ると、パワハラ院長から総叩きにあう。 業務終了後、1時間説教or暴力を受け、始末書の提出を強要される。 不正をせざるを得ない状況に持っていかれるので、精神的に追い込まれる。 今は本業+副業でも労働時間が少なくなったのに、本業の方ではボーナスも貰えるので、 接骨院時代の2倍近く(良い時は2倍以上)は稼げる。ようやくまともな生活を送れている。 若者たちへ> きちんと社会に出て、社会勉強をしてから柔整業界に入ると良い。 バイトしかした事のない若者は、この業界のおかしさに気づけていない。 もし私がいたところのようなブラック企業に雇われてしまうと、 ボロ雑巾になりながら、社長の犬となって一生を過ごす事になる。 実家を出て1人で生活する厳しさを学んで現実を知ってほしい。 やりがいだけでなんとかなると思っているのはただのバカ。何も生み出さない。 |
仕事内容の詳細 | 27歳、脱サラで柔整学校に。学生時代から勤務していたブラックなグループ接骨院で去年まで勤務。 今年から一般企業で勤務しながら、副業で出張整体を開業した。 ブラック雇われ接骨院時代 ・問診 ・慢性患者に対し保険を使ってもみもみ ・自費患者の施術(指名してくれる患者を作れると、これが一番やりがいを感じる) ・レセプト、施術録の記入 ・掃除、洗濯などの雑務(休憩時間がこれで15分になる) ・パワハラ院長のご機嫌取り 今 ・17時くらいまで自宅近くの職場で勤務。18時から出張整体。 ・遅くても21時までに必ず終わり、帰宅後にお客さんの個人データに施術データなどなどを記入。 ・タオルの洗濯 |
柔道整復師に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
他のテーマの本音を見る
旬の仕事ワード
病気・ストレス
やる気・やりがい
疲れ・苦労
労働時間・休暇
進退
語学
人間関係・コミュニケーション
学歴・身分
入社年次・経験
ゆったり働く
仕事のスタイル
honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。