「パワハラ」に関連する仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 32.29歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.0963 [2.1点]
給料 2.1898 [2.19点]
やりがい 2.0041 [2点]
労働時間の短さ 1.8751 [1.88点]
将来性 1.6902 [1.69点]
安定性 2.7223 [2.72点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


「パワハラ」に関連する仕事の本音一覧

全部で1217件の投稿があります。(611~620件を表示)
<<前へ      次へ>>
職業・職種 検察事務官
投稿者名 てけてけ        投稿日時:2018/11/15 08:02:12
年齢・性別 39歳(男性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 刑事訴追の組織だけあり、警察なんかと同じようなやりがいがある。面白いと思う。
ここの仕事は犯罪絡みで普通でない人と会ったり、悲しい出来事と向き合うことになる。だけど、そういう場面に立ち会ってする仕事だけあり、不謹慎な言い方だが、この点は面白味はある。期待していいと思う。
また、刑事の仕事は奥が深く、これはこれで歴史も深くて業務の蓄積もあるため、捜査公判、実体法、手続法、検察固有の事務(事件事務、証拠品事務など)にも勉強が必要となる。そういう意味で、勉強を重んじる雰囲気がある。とくに実体法や手続法以外は大卒も高卒も関係なく、ここに入って初めてやることばかりなので、一般職は同じスタートラインにつく(こうした分野は実は正検事たちもよく知らない)。ただ、こうした点を詳しくなった高卒事務官はそうでない大卒を「大卒のくせに馬鹿だ」と公然と侮蔑したりする。刑法や形訴法などを除けば高卒大卒も大差がないということの理解がない。
この職業のここが悪い 裁判所事務官と比べると、あちらの方が一般的だと思う。
検察組織には、本音と建前が錯綜した文化がある。
パワハラやセクハラが蔓延っていたのは昔の話、というか数年前までの話。今は組織を挙げて悪習を抑え込んでいる。それ以前の検察の実情を知る身としては、無理して抑えた部分が目に付く。(過去につぶされたり、将来の途を断たれたGはそのまま救済なし。同様に陥れた人たちにもおとがめなし)
噂好きや誇りや驕り、自己顕示欲や誇張が多い、といった部分はいまだに建材。程度が低いと思わざるを得ないところが高卒が主体の職場と揶揄される所以。こうした素地の悪さはこの組織人としてのDNAに深く刻み込まれている感じがする。
元々、この役所に染まりきった人たちが幹部におり、彼らが改革を考えても、どう変えたらいいのかもよく分からないし、どうしたらいいものかも分からないので、ただの不作為がなされているだけ。
この職場が目に見えた変化を実現できるのは、きっと今の40代半ば以降の人たちが定年した後でしょう。まだまだ対策が必要。
仕事内容の詳細 テレビで見る検察事務官は、ドラマを面白くするためになされた演出が多く、参考にならない。それよりかは検察の広報向けのビデオの方がましかも。
他の人の書き込みと同じことになるが、書いたことだけを読んでもきっと分からないでしょう。
ミスが許されない。
民間で言う営業指向の考え方とは正反対の考え方となる。ここでの仕事や必要とされる緊張感は、中に入ってからでないと分からないかもしれません。
部署に寄り働く内容は、会社が変わったかのようにだいぶ変わります。
検察事務官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:29人中27人
職業・職種 自衛官
投稿者名 元幹部候補性        投稿日時:2018/11/13 17:18:35
年齢・性別 43歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 劣等感を持って生きてきたが、自分がどれほどまともな人間かが理解できたこと
この職業のここが悪い ・バカでも採用される国営の無駄遣い団体
・普段は被服とジャー戦しか身に付けないし、シャバのことに疎いからダサくてだらしない奴ばかり
・お股ユルユルが多く、すぐに男性隊員とバディーになるWACが多い
・口が臭い、汗臭い、ワキガで不潔人間ばかり
・生活費が掛からない分、金銭感覚にだらしなく借金で堕落していく奴を何人も見た
・愛の鞭はパワハラ、親しみを込めてはセクハラで、自分ではこれが普通だと勘違いしている
・常識なし、見識なし、知識なしで究極の低脳軍団
・上は自分の体面と出世の妨げになるため、服務事故はすべて隠蔽体質、場合によってはシャブさえ隠して円満退職させて隠蔽する
・価値観と前例の押しつけが陸曹と幹部の仕事
・やたら検査が多いが、全て外面だけの意味なし検査
・辞めてから使いものにならない
・中卒7000人の陸自に対して、東大卒6000人の財務省
仕事内容の詳細 ・草刈りとポンコツを使って戦争ゴッコ に雑用 と掃除 、時々銃が撃てて、暇な時はバレーボールかバスケット、スマホいじり
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中12人
職業・職種 自衛官
投稿者名 陸の掃き溜めの鶴ちゃん        投稿日時:2018/11/11 15:18:00
年齢・性別 100歳(女性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い ・反面教師が多い ・出張先で少し遊べる ・馬鹿が多い為、少しの努力で曹や幹部になれる。 ・課業中に無償で免許取得可能 ・無能でも給料とボーナスが貰える ・容姿と能力は比例することが判った ・どんな女でも男がいる ・ヤれそうな女が多い ・極稀に逸材がいる ・ムカつく事が多いが感情をコントロールできれば人間的に成長できる
この職業のここが悪い ・不祥事が多い ・男女共に芋臭い不細工が殆ど ・頭だけでなく性格が腐ってるのがわんさか ・目標が有る者やストイックな者は村八分にされ笑い者にされる ・自己管理ができないデブガリが多い ・犯罪を隠蔽する傾向がある ・真面目な者は馬鹿をみる ・まともな人材が辞め、民間企業で使い物にならない奴ややりたい仕事がなくとりあえずいる奴が残る ・教養が皆無 ・女酒タバコ賭博に溺れた屑が多い ・広報官は詐欺師 ・未成年で酒タバコ賭博風俗がまかり通る ・価値観の否定及び押し付け ・部隊によっては少数精鋭なため代休消化出来ないくらい多忙 ・上層部が無能な為、もれなくそれ以下も無能 ・犯罪者予備軍 ・泥棒が普通にいる ・メディアに善く見えるようにいいことをやってるように見せる「見せけん」の技術は高い・入隊動機不純者しかいない ・カウンセラーとメンタルヘルスは有るだけで機能してない ・自殺者や鬱になる者が多い ・本当に困窮してるときに頼りにならない人間関係の薄さ ・頭も心も財布の中身も貧しい奴多い ・自衛官であることが恥ずかしい為、職業は明かせない ・粗探しや悪口は超一流 ・パワハラの巣窟 ・感情任せで全く議論にならない ・人生の無駄 ・基本田舎者な為、噂話大好物 ・偏狭な視野な為、勝ち組だと思ってる ・高卒新卒社会人未経験な為、世間知らずで民間は~外は厳しいんだぞ自衛隊はいいところだぞと呪文のように唱える民間企業正社員未経験者及び社会不適合者 ・効率や能率を考えれない ・変なプライドで部下の提案を無視 ・無能集団の中で優秀と言われても嬉しくない ・目標達成の邪魔しかされない ・給料の割に合わない仕事 ・どんなに貢献しようが、無能と同等の給料 ・職務上でもプライベートでもプライバシーが筒抜けで守られてない ・自衛官という肩書きを差し引いたらなにも残らない ・セクハラやパワハラの蔓延 ・定年隊員や任期満了隊員が大抵活用する就職援護センターはノルマのために3Kの誰もやりたがらない誰でもできる底辺職種しか紹介しないので自分でやりたいことをみつけて探した方がいい ・女性隊員と付き合うと噂や弄りの対象になる為、口が硬く隠密に行動できる人を選ぶ必要がある ・女の股がゆるゆるで性病のリスクがある ・体力が資本なのに身体を鍛えないもやし駆け足馬鹿やデブがいて力に仕事でも使い物にならない ・陰湿な奴が多い

自衛官と一目で解る特徴
・変な短髪 ・ガリガリかデブ ・服装がスラム街のチンピラや成金の様でダサい(本人は格好いいと思っている) ・車やブランド物に金をかけていて金の使い方が下手な上に中身が貧しい ・不潔 ・顔が汚いのにカッコつける ・臭い ・キャバクラ風俗パチンコ呑み屋に生息 ・口を開けば馬鹿露呈 ・賢さや箔が微塵もない ・集団でいれば強いと思ってる雑魚 ・人を見下す ・チャラい ・ノリで生きている ・水虫 ・馬鹿なのに不倫をして離婚 ・常に金欠で金を借りにくる ・人の感情解らない ・人を馬鹿にして笑いをとろうとする ・大体やりまんとギャルと付き合う ・でき婚をする ・指導=感情に任せて暴言と暴力 ・どう見ても負け組なのに勝ち組だと思ってる ・人を蹴落としたがる ・無能
仕事内容の詳細 ・挨拶 ・コーヒー作り ・草刈り ・上司の愚痴聞き ・戦争ゴッコ ・雑用 ・掃除 ・マラソン大会 ・上司の奴隷 ・金を払ってウェイター ・介護 ・服務指導と言う名の恐喝 パワハラ ・スマホ弄り ・揚げ足とり ・人材潰し ・係業務 ・個性の否定 ・風呂掃除 ・給料泥棒
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:81人中78人
職業・職種 役者・俳優
投稿者名 こんにちは        投稿日時:2018/11/11 02:51:12
年齢・性別 20歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 売れれば良いことは山ほどある。
売れなければ良いことはひとつもない。
売れていたい人が表現をするなんていう余地はない。
この職業のここが悪い 給料が低すぎる。時給にして500円あれば良い方。ひどい時には200円を下回ることもある。
大人が汚い。脅し、パワハラがある。
マネージャー陣は自分たちは給料制なので危機感がない。目の前にある仕事はこなしていても、全く親身になってどうにかしようとはしてくれない。
仕事内容の詳細 テレビドラマや映画の端役、エキストラ、再現VTR、オーディション
舞台キャスト、アンサンブル
バックダンサーなど。
役者・俳優に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:27人中20人
職業・職種 電車運転士
投稿者名 イッチー        投稿日時:2018/11/07 19:27:58
年齢・性別 41歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 運転だけで比較的楽な職種。
運転士はワンマン運行時以外は気楽で良い。
憧れられて目立つのが好きな方は向いてるでしょう。
会社体質が生温いからレベルを低くしてお気楽。
この職業のここが悪い パワハラ上司がいる運転所は最悪。上司の言うこと絶対。意見したりしたら物にあたったりで転勤ターゲットになる場合も。
仕事内容の詳細 四◯の某会社動力車運転士と電車運転士

電車運転士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:19人中14人
職業・職種 作業療法士
投稿者名 ぱっかー        投稿日時:2018/11/04 03:27:49
年齢・性別 34歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い ・就職転職は他と比べればかなり楽な部類
・患者さんに感謝される事もある
・散歩をしたり、映画を見たり、患者さんとお喋りしながら工作をしたりと、仕事そのものはあまり疲れない(たまひ修羅場もあるが)
この職業のここが悪い ・給与が安い
生活は何とかできるものの、給料が低く、資格を取るのにかかる金額とは釣り合わない
昇給額は安く、今後下がることはあっても良くなる可能性は低い
・業界全体の労働コンプライアンスが低い
サビ残、パワハラ(下手すると暴力)もあったりするが、職員の多くは実習によって洗脳されているのでその事に疑問を持たない
結果も見えにくいし精神論、感情論の世界
・職員の質が低い
セラピストとして頭を使う仕事に思えるが、あまりそう言う層の人は少ない(勉強が苦手な人間が多い)
出る杭は徹底的に打つ業界の体質で、イノベーションを起こそうとする人間に対する風当たりは強い
社会や医療はかなり変わったのに、30年選手のセラピストと新卒のセラピストが学校で学んだ事にあまり違いがない
結局は過去に作られたルーチンをこなすだけの職業になり下がる
OTでない人の方が、社会的には余程、作業療法的な事をしてると感じる事が多い
将来性は1点でもいいかと思いましたが、極一部のイノベーター達の今後の活躍を信じて2点

作業療法そのものは好きですが、縁あってもうすぐこの業界を去ります
仕事内容の詳細 精神科病院での作業療法業務(作業活動、レクリエーション、面接など)
他職種とのカンファレンス
書類作成
雑務(掃除、洗濯など)
作業療法士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:27人中24人
職業・職種 自動車整備士
投稿者名 四国のカローラ        投稿日時:2018/10/27 07:27:35
年齢・性別 30歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 自分で車や機械ものの構造が理解できるだけ 自分の知識のみが真実って気が付ける
この職業のここが悪い ディーラーでもパワハラや違法な残業裁判は多いです
隠してて見えてないだけで 労連とかの弁護士に聞けば裁判だらけです トヨタ系ですらレベル低いし大して給与は良くないです 販売会社自体全部ブラック タイムカードなんて手書きがほとんど 月残業100時間で サービス残業だらけ嘘だらけ
仕事内容の詳細 ホンダーカーズでも自殺者とか出てます
自動車販売は 頭おかしいやつばかりですマジで

自動車ディーラー自殺で検索してみ マジで気違い率高い
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:20人中20人
職業・職種 検察事務官
投稿者名 まさじ        投稿日時:2018/10/25 22:25:03
年齢・性別 52歳(男性)
年収 700万円以上800万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い あるわけない。ヤンキー上がりで、どこにも就職先がない高卒しかてむいてない。
この職業のここが悪い 公務員の底辺。検察事務官自体に犯罪者予備軍が多い。ここに就職したらあなたも皮膚病
仕事内容の詳細 掃き溜め。たんつぼ。高卒の巣。いわゆる二種の墓墓。三種の砦。特に千葉地検は最悪。千葉地検は二種の離職率が80パーセント以上。パワハラの巣。皮膚病多い。調書の改ざんが横行。
ネットで調べればわかるが千葉地検の検察事務官の不祥事が多い。組織が機能していない。職場で酒のめる。酔っ払ったまま拘留延長の書類などを書いている。腐ってます。
検察事務官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:63人中29人
職業・職種 自衛官
投稿者名 ヤル気はある        投稿日時:2018/10/22 23:22:02
年齢・性別 32歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 階級に関わらず、ダメなレッテルを貼られたらそれなりの仕事しか与えられないが、決まった給料をもらえる。つまり、アホなフリして大した仕事もせずに決まった給料をもらって、なおかつ2曹以上のシフト勤務者になれば勝ち組
この職業のここが悪い パワハラを恐れてか、人格否定や暴言を使わずに指導と称して相手に圧力をかける、新しいパワハラが流行っている。あと一部の人間に仕事が偏り過ぎ。
仕事内容の詳細 事務仕事、草刈り、付加職務
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中11人
職業・職種 自衛官
投稿者名 人生変わった(終わった)        投稿日時:2018/10/21 13:06:09
年齢・性別 25歳(男性)
年収 300万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 金が無くても生活が保障されている
この職業のここが悪い 4年間(2任期)いましたが教育隊が何だかんだ一番マシでした。今思えばよくあんな環境に耐えられたなと思いますが煩い先輩も腐った風習もまだなかったのであの6ヶ月だけやってシャバに戻ればいい思い出で終わったかもしれません。
その後の三年半は地獄でした。煩い先輩の介護に(組織的に)サボりまくりの課業、パワハラも横行してて腐りきっていました。全部の部隊がこうなのかはなんとも言えませんが部隊配属も結局は運で決まるので皆地雷部隊を踏むリスクを持っています。
自分は精神的にも肉体的にも強くなりたいと思って入隊したのですが部隊での3年半で身も心も腐ってしまいました。おまけに入隊前身につけていたはずの世間の常識も任期満了する頃には吹き飛んで完全に自衛隊色に染まっていました。
その後援護を受け就職しましたが自衛隊で身につけたものが何一つ通用せずそれでも踠いてやっていきましたが2年後に精神を病んで退職。今ニートです。
仕事内容の詳細 草刈り
野営
警衛
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中14人
<<前へ      次へ>>

他のテーマの本音を見る

旬の仕事ワード

病気・ストレス

やる気・やりがい

疲れ・苦労

労働時間・休暇

進退

語学

人間関係・コミュニケーション

学歴・身分

入社年次・経験

ゆったり働く

仕事のスタイル


honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。