「ボーナス」に関連する仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 30.35歳
1
2
3
4
5
給料
やりがい
労働時間の短さ
将来性
安定性
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.27566 [2.28点]
給料 2.0716 [2.07点]
やりがい 2.5556 [2.56点]
労働時間の短さ 2.2009 [2.2点]
将来性 1.9177 [1.92点]
安定性 2.6325 [2.63点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


「ボーナス」に関連する仕事の本音一覧

全部で936件の投稿があります。(431~440件を表示)
<<前へ      次へ>>
職業・職種 エステティシャン
投稿者名 ねこ        投稿日時:2017/07/08 02:08:49
年齢・性別 22歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 脱毛痩身がタダ
女性しかいないから楽
商品安い
この職業のここが悪い 目標という名のノルマ。
毎月売上がリセットされるから
数字に追われる毎日。余裕がない。
営業中は消化に追われ
施術以外の業務は
サービス残業当たり前。
やらなきゃ店長から怒られるし。
忙しい割りに売上低いと給料も低い。
ボーナス有りのはずなのに、
売上によって
当たり前のように出ない。
そもそも痩身とか
効果分からない。
客と話すの好きじゃない。。

仕事内容の詳細 脱毛痩身フェイシャルブライダル
後輩指導 在庫発注 商品を売る
エステティシャンに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中5人
職業・職種 歯科技工士
投稿者名 やっと転職できた        投稿日時:2017/07/05 10:14:55
年齢・性別 40歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 思いつかない。
転職した今の仕事がこんなに楽で、こんなに給料もらえるの??って思えるくらい歯科技工士の仕事はクソだった。
まともな人間のする仕事ではない。
腕がいいからと、稼げる仕事ではない。食えてる技工士のほとんどはコネと運がいいやつだけ。
腕がいいのに食えない技工士はごまんといる…。
この職業のここが悪い 院内技工士時代はこの業界でよくある机貸し(院内独立)で働いてた。
入社当時は社員だったが、院長からの提案(強制)で院内独立。
退社時、給料は平均で月16万円…国民健康保険も国民年金も自己負担、ボーナスも有給もなし…。保険、年金、定期代引くと手取りは10万円以下…。
夜中まで働いて10万円って…バカバカしくて辞めた。

免許不要の歯科助手より給料安いんだよ?しかもなんと同級の歯科衛生士の半分以下だった…。
彼女らには、残業手当もあるが、そんなもんオレにはなかった…。

今は冷凍倉庫会社で働いてる。給料は3倍以上だし、保険だってボーナスだってある。残業手当も有給休暇もつく。
今やっと人間らしく生きれてる。
技工士は奴隷だと言うがまさにそうだと思う。技工士やってる時はその生活に麻痺してるんだよね。
オレがそうだった…。
最近、前の歯科医院から帰ってきてくれと電話があった。
求人募集かけても技工士は来ないし、今出してるラボともフィーリングが合わないらしい… 。
絶対に技工士には戻らない…。
オレを奴隷扱いしやがった歯科医院なんて潰れちまえばいい…。
仕事内容の詳細 ラボで10年、歯科医院内技工士10年
歯科技工士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:120人中117人
職業・職種 航海士
投稿者名 サムライ        投稿日時:2017/07/02 15:08:12
年齢・性別 24歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 荷役は完全ワッチ制で2時間ほど仕事したら後は自由でした!4000トンの船でしたのでバラストには時間かかりましたね。積み荷役は陸上作業員がやってくれたのでバラストのみで楽でした。荷役の際に付けるホースをセットするだけで手当が付き給料別で月2万ほど手渡しで貰えた。
この職業のここが悪い 中々荷役中など顔を合わせないのでお喋り好きには辛いかも。動く仕事ではないので太ります。基本給料は少ない方かと!
仕事内容の詳細 セメント船です!
甲板手給料は乗船時、下船時、ボーナス年2回で60万、仕事は入出航の操舵!タッチパネル操作によるセメント&石炭灰の揚げ荷役積み荷役。バラスト操作。当直ワッチ
ペン塗り。船内掃除、月3千円
航海士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中11人
職業・職種 航海士
投稿者名 カーゴ男子        投稿日時:2017/07/01 12:44:11
年齢・性別 26歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 以外に荷役時間が長く荷役中にパチンコなどいける。
二等航海士や甲板長なら仕事は楽。
この職業のここが悪い 高齢化が進み定年退職した方の集まり。120人以上いる社員はほとんどが60代~80代。
大酒飲みが多く夜夜中夢遊病のように歩いては転んで怪我をするしまつ。持病持ちも多数中にはガンも。
仕事内容の詳細 一等航海士を入社して直ぐにやらされている。
手取りで39万。
ボーナス年間2回トータル50万ほど。
バラ積みなので石灰やコークス、スクラップを積む。
私は7月10日をもって辞める。自動車船やRoRo船に乗ってみたい。
航海士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中9人
職業・職種 カーディーラー営業
投稿者名 ぴこ        投稿日時:2017/06/30 04:17:36
年齢・性別 30歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い ある程度の勤続年数、役職がつけば自由に仕事が出来る。
外回りに出たら自由時間
色々な性格のお客様と接客し学ぶ事が多く自分自身成長できる。
この職業のここが悪い 一言で言うと毎月、毎月、全てのノルマこなすのは本当に厳しいし達成しないと店長・マネージャーがぎゃーぎゃー罵声の嵐、何年たっても古い考えの職場環境。自分も含め 定年まで勤める会社ではないと思います。有給休暇取れない 年間休日少ない 休日も電話が鳴る ボーナスも少ない 給料が高い訳でもないし負け組ですね。これからも年々新車販売台数減小確定だし、外回りで自由時間があるからとズルズル居るよりは転職考えた方が良いと思いますよ

仕事内容の詳細 車の販売・その他もろもろ
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:20人中17人
職業・職種 柔道整復師
投稿者名 柔整になるな        投稿日時:2017/06/23 12:09:57
年齢・性別 30歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い コミュニケーション能力が付く。
この職業のここが悪い 不正請求。長時間拘束。低賃金労働。福利厚生が無いところが多い。ボーナス無し。有休無し。昇給無し。安定性無し。嘘をつかなければやってけない。同じ年の友人と年々給料が開いていく。結婚するのが難しい。
仕事内容の詳細 骨盤、背骨矯正。産後の骨盤矯正。マッサージ。
柔道整復師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:116人中113人
職業・職種 柔道整復師
投稿者名 らかはさまたあ        投稿日時:2017/06/15 21:34:22
年齢・性別 30歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 特に無し
この職業のここが悪い 業界10年目だが給料が変わらないです。
整骨院勤務は最低賃金すら貰えない。
私の場合、整形外科クリニック勤務で1日平均40人のリハビリを行うのに手取り約月17万円、年2回ボーナス(約30万円)だけ。
人間関係も給料も悪いので、オススメできない職業です。
仕事内容の詳細 絶対にやめといた方が良い職業です!

整骨院
・マッサージ
・オカルト施術
・院長の奴隷
・院長の医療知識や常識がなさ過ぎる
・体育会系

整形外科
・doctorやPTの知識は勉強になる
・X-Pなどを用いるため、リスクが少ない
・人間関係悪い職場が多い
・整骨院よりマシだが、薄給
柔道整復師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:67人中67人
職業・職種 自動車整備士
投稿者名 底辺の職から転職        投稿日時:2017/06/14 14:23:20
年齢・性別 22歳(男性)
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 休みが滅茶苦茶多くて給料、ボーナス、福利厚生がいい陸上自衛隊を四年間任期満了退職をして車業界に転職しました。なぜそんな自衛隊を辞めてまで休み少なくて給料少ない車業界に転職したかというと自衛隊の本音を見てください。

意味のない見た目だけの仕事をお金のために54歳までやり続けるのは人生の無駄と思い一度の人生やりたいことをやろうと思いきって車業界に来ました。今は社長と自分二人で板金屋で働いてます。まだ三ヶ月ですが、最初だけかもですが何もかもが楽しい。勤務時間は9時から18時で基本定時上がり。手取り16万ってとこ。残業手当て、通勤手当てあり。一年目はボーナスなし。毎月第1土曜休み、日曜日休み。社長と二人きりなので毎日自由にやってます。職場環境は自衛隊に比べたら格段にいい。自動車のことを色々勉強出来る。
この職業のここが悪い 今のところなし。
仕事内容の詳細 板金塗装、たまに整備
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中6人
職業・職種 グラフィックデザイナー
投稿者名         投稿日時:2017/06/10 11:26:33
年齢・性別 23歳(男性)
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 色々なことが出来て楽しいので、飽きない。
今の会社は、難しいことは求められないので気楽。
この職業のここが悪い 給与の安さ。
ボーナスがほぼない。

1案件にかける時間は少ないので
プレッシャーなどはないが、
その分成長は遅いかもしれない。
仕事内容の詳細 自社媒体(情報サイト)の広告の制作
バナー、簡単な動画の編集
雑誌、人物のレタッチ
グラフィックデザイナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中5人
職業・職種 林業
投稿者名 バットーマン        投稿日時:2017/06/04 20:15:43
年齢・性別 46歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 休みを取りやすい。健康的。今は1日13000円貰えてるし、決算によるけど多いときは総支給50万くらいボーナス貰えるから給料はいい方かな。
この職業のここが悪い 夏は暑く蜂やあぶ、ブユ等が沢山いる。なかなかまともな人が入ってこない。
仕事内容の詳細 伐採搬出業の中の伐倒がメインでフォワーダ運材をたまに
林業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中7人
<<前へ      次へ>>

他のテーマの本音を見る

旬の仕事ワード

病気・ストレス

やる気・やりがい

疲れ・苦労

労働時間・休暇

進退

語学

人間関係・コミュニケーション

学歴・身分

入社年次・経験

ゆったり働く

仕事のスタイル


honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。