「上司」に関連する仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 30.94歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.3421 [2.34点]
給料 2.3542 [2.35点]
やりがい 2.3057 [2.31点]
労働時間の短さ 2.1128 [2.11点]
将来性 1.9910 [1.99点]
安定性 2.9468 [2.95点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


「上司」に関連する仕事の本音一覧

全部で2332件の投稿があります。(1481~1490件を表示)
<<前へ      次へ>>
職業・職種 自衛官
投稿者名 さようなら        投稿日時:2016/06/16 06:23:21
年齢・性別 32歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 仕事しなくても給料、ボーナスが出ること
この職業のここが悪い 上司が変わればやること全て変わる
備品には全部、お名前シールを貼る
アンケートに都合の悪いこと書けば書き直し
何のためのアンケートか分かってる?
意味のない業務改案
サボり魔の使い物にならない上司
公務員の肩書き以外将来性は皆無
やってることが全部ごっこ
国防(笑)
バカじゃねえの?
仕事内容の詳細 誰でもできることを普通の倍の人数で倍の時間かけてする。
仕事そっちのけで運動
新聞読んでスマホ維持ってコーヒー飲む
一部に負担がかかり潰れる

自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:23人中20人
職業・職種 図書館司書
投稿者名 ととろん        投稿日時:2016/06/15 17:10:55
年齢・性別 50歳(女性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 私の勤める図書館は年中無休なので、週末や祝祭日にも出勤ですが、米国の祝祭日に出勤すると祝日出勤手当(大きいです。1日あたり15,000円なり。)が支給されます。このポジションは英語力に自信のある人に人気のようで、採用の競争率70倍くらいです。この業界では給与水準は高いと思います。
この職業のここが悪い 主な利用者はアメリカ人の軍人や軍属とその家族です。友好的な米国人は多いのですが、明らかに日本人嫌いな米国人利用者もいます。人種差別を感じたこともありました。理不尽なクレーマーもいます。早口の英語で怒鳴られました。子どもも自己主張強いです。お国柄なのでしょうか・・・。
基地内は米国の社会なので、日本人の管理職のポジションはありません(あり得ません)。なので、昇格は絶対にありません。将来、基地が閉鎖・移設になると多分リストラされます。将来性全くありません。米国人同僚はわがままな人が多いです。管理職も頼りないです。軍隊の一組織なので強い縦社会です。ストレス溜まります(帯状疱疹になりました)。ただ給与がこの業界では良い方なので(国家公務員に準じた正規雇用のフルタイム)、まだ我慢できています。
仕事内容の詳細 日本駐留のアメリカ軍基地内の公共図書館に16年間勤務しています。司書資格は持っていなくて、英検準1級は持っています。
業務内容は日本の公共図書館とほぼ同じですが、全ての業務を英語でやっており、少なくとも英検準1級くらいのレベルが要求されます。
上司(館長)や同僚は米国人です。日本人スタッフは少ないです。
司書資格は必須ではなく、接客のスキルが重視されています。
この仕事は「本が好き」というよりも、「人のお世話が好き」で、「調べものが好き」、「雑学好き」、そして好奇心旺盛な人に向いていると思います。
図書館司書に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中8人
職業・職種 警察官
投稿者名 おっちょこちょい        投稿日時:2016/06/15 16:08:28
年齢・性別 43歳(女性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 市民の方から感謝されることも多い。
給料が他の公務員の方よりも多い。
この職業のここが悪い セクハラ当たり前
体育会系バリバリの上下関係の厳しさ(拝命順でかなり厳しい)
仕事内容の詳細 小さいころから憧れて採用試験に合格し制服に袖を通した時のうれしさは今でも鮮明に覚えています。
そんなうれしさも警察学校を卒業後配属された課において、すぐに上下関係の厳しさの洗礼・・・セクハラの嵐・・・配置換え後本部勤務になりここでもセクハラの嵐・・・既婚者が平然と女性警察官を誘う・・あり得ないですが 次に配置換えになった署轄ではこれまでにないセクハラが横行・不倫だらけ、仕事はとてもやりがいがあり続けて行きたかったのですが、あまりのセクハラに退職しました。最近は勇気ある女性警察官が多いのか上司に訴え新聞沙汰になるケースも増えてきていますが、私が在職していた時代では、同僚が上司に訴えて監察が来ても悪いのは女だ!で終わり処分なし・・・その同僚は結局依願退職に追い込まれてしまいました。女性が増えてきているとはいえ、まだまだ男性が多い警察社会です。これから志望される方は気をつけてくださいね
警察官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:41人中35人
職業・職種 消防士
投稿者名 ゲスの極み広域連合        投稿日時:2016/06/15 02:59:08
年齢・性別 28歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 低水準の給料安定性は抜群!
犯罪【民事】の揉み消し率!
酒、女、ギャンブル好きの独身高卒男子には最高の環境!
個性は不要、命令に従える程度の知脳があり、世間知らずであればあるほど染まれる!
この職業のここが悪い 隊のミスは下のせい
隊の成果は上司のおかげ
イエスマンは最高に可愛い
上司の誘いは、親友の結婚式を断り、身内の葬式は早々に焼香を済ませ、金がなければ借金してでも参加するのが常識
パワハラ、プライベート、なんて言葉は知らないし理解できないやつばかり
上からやられたことを下にやり返すクズの集合体
できる救命士が嫌い
その救命士と仲良くすると干される
低レベルなギャグで笑わないと干される
バカな上司ほど俺は凄いと豪語する
同じ連合内でも各署でやり方の違う事務処理
細かいことに気が付く奴ほど損をする
あって無いような有給休暇
正論or事実=言い訳=くちごたえ
人の気持ちなど考えないわりに、傷病者の気持ちを考えろと喚く頭の悪さ
新人はゴミ、犬畜生
2年目もゴミ
3年目もゴミ
自分の知っていることを知らない下には、こんなことも知らないのか辞めちまえ
自分の知らないことは、俺はやったことないからしょうがない
危険な現場の想定訓練では、そんなことで人が助けられるのかと喚く
実際に危険な現場では、危ないから待機

一部の頑張っている職員の方々には申し訳ないが、はっきり言ってまともな思考回路を持ち合わせていると少しでも思っているならば、やめとけ。

まだ間に合う。

理想と現実の圧倒的な差に気付き、心身イカレるようなところに入るな。
亡くなった人を、その家族を、帰署途上に笑うような奴らの仲間になるな。


これを読んで少しでも、マジか…と思ったなら民間をお勧めします。
子供に僕のお父さんは消防士ですなんて絶対に言わせない。。
今年度で退職し、まともな普通の人たちと起業します。

消防団員こそ真の消防士だ。
仕事内容の詳細 出動2割
それに伴う事務2割
馬鹿な上司のポイント稼ぎのための駒係6割
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:55人中52人
職業・職種 駅員
投稿者名 ニッタ        投稿日時:2016/06/12 00:49:29
年齢・性別 30歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 平日休み
この職業のここが悪い 人を小バカに見る様になる。
仕事内容の詳細 改札勤務、ホーム、清掃、上司の話し相手
駅員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中3人
職業・職種 自動車整備士
投稿者名         投稿日時:2016/06/11 01:18:12
年齢・性別 30歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 自分の車のメンテナンスにそんなにコストがかからないとこ。以上。

あと、自分を認めて頂けるお客様に出会えると気持ちはいいです。
この職業のここが悪い 一時期は明け方まで残業。この頃は残業代が基本給を超えました。

予約しているお客様と予約無しで来るお客様を差別化出来ない、自分のお客様優先で時間を被らせて予約をとるバカな営業、と、お店。結局予約して来ている方に迷惑がかかりクレームが入る。で、予約外もお時間貰えず当日やるので残業。
でも
最近は残業するなと言い出し、一時間つけただけでも上司から呼び出された。

会社の上層部の口癖は聞き飽きた『俺の時は』

心身的に限界で将来も不安なので近々、退職届を出す予定です。


仕事内容の詳細 車検 定期点検 一般整備 保証整備 とにかく車に関わるもの大体。
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中6人
職業・職種 海上保安官
投稿者名 かんすい        投稿日時:2016/06/08 02:45:42
年齢・性別 28歳(男性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 能力低くてもある程度の職種につける。
例えば、同業者の警察であれば無能の分類に入るようなヤツが刑事部門の係長とか課長になれたりする。
あと、離島や都会で船の乗組員なら給料が高い。
ゴールデンウィークとか出勤すれば、20代で総支給額が40超えたときがあった。
この職業のここが悪い 予定がころころ変わる。

変な上司が多い。
このご時世に飲み会至上主義。

何か理由をつけて、飲み会を開催したがるク○ヤロウが多い。
仕事内容の詳細 いろいろ
海上保安官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:30人中19人
職業・職種 自衛官
投稿者名 捨て場        投稿日時:2016/06/05 23:18:27
年齢・性別 23歳(女性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い とりあえず、休みが多いだけ
この職業のここが悪い 働いてる人間はクズ。
パワハラ、セクハラ当たり前。
漢字の読み書きできない上司がいたり、自分の保身と昇任の為なら何でもかんでも部下のせいにする馬鹿が沢山いる。
仕事内容の詳細 デスクワーク
体育
整備
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中5人
職業・職種 林業
投稿者名 26         投稿日時:2016/06/05 16:42:28
年齢・性別 26歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 人間関係わ楽 1人作業だから気楽
この職業のここが悪い 自分わ18から働いて今26、民間で働くと、給料が19になったら現場代理人にならなきゃ給料上がらない、現場代理人になっても1万しか上がらない、仕事やればやるだけ会社、上司しか儲からない マジクソです。 生活できず家売ってまでも働いてる年配の方います。 自分わ大型免許取得したら辞めるつもりです。 はっきり林業で生活するならいい組合で働かなきゃ無理 民間わ奴隷
仕事内容の詳細 開設 伐採 重機
林業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中10人
職業・職種 自動車整備士
投稿者名 @某外車ディーラー        投稿日時:2016/05/31 10:22:23
年齢・性別 39歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 当然ながら自動車に関する知識や法律保険等々に詳しくなり、これは必要、これはいらない等が良くわかります。知人友人の自動車のトラブル際には買った車やより先にアドバイスを求められる事がよくあります。
この職業のここが悪い とにかく拘束時間が長いです。お客さまあっての商売ではありますが確実に整備士の体や休日の都合<会社の都合です。家庭がある身でしたが家族中が非常にまずい状態になりました・・・(お金の事その他イロイロ問題継続中)
上司次第(サービスマネージャー)で休日の取り上げ(代休もらえず)、残業代ゼロなんて事は普通です。
給料も8年目まで多少前後してましたが片道約通勤2.3時間掛けて通って手取りで14万から交通費を引かれて11万だった時もあるぐらいとにかく給料が安いです。他の人が書いている通りもちろん3kです。
上司が変わって少し給料があがりましたが、会社の制度等があるので(インセンティブや資格手当等)これが当てはまらない整備士も多いと思います。
営業職も休日が定休日以外無かったりらしいですが整備士を奴隷扱いできる権利を営業は自動的に付与され、給料も倍ぐらい貰えます。
よく営業マンに休日あっていいよなお前らはと愚痴られましたがこっちも休日は取られたりしてましたが言い返す事ができません。(お前らの仕事をとってやってるのはこっちだと言う理由です。)
あまりのハードスケジュールや処遇に将来の不安を感じていたら会社が無くなり解雇になる予定です。
整備士はやりがいや自動車好きをいいように利用されて真っ先に使い捨てされる待遇であったと振り返って思います。(会社がなくなるので)
仕事内容の詳細 点検、整備、検査、不具合修理、新車の架装等
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中16人
<<前へ      次へ>>

他のテーマの本音を見る

旬の仕事ワード

病気・ストレス

やる気・やりがい

疲れ・苦労

労働時間・休暇

進退

語学

人間関係・コミュニケーション

学歴・身分

入社年次・経験

ゆったり働く

仕事のスタイル


honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。