「上司」に関連する仕事の本音
みんなの平均満足度
平均年齢 | 30.9歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
「上司」に関連する仕事の本音一覧
全部で2321件の投稿があります。(61~70件を表示)
職業・職種 | 刑務官 |
---|---|
投稿者名 | こーネット 投稿日時:2023/04/01 01:58:53 |
年齢・性別 | 50歳(男性) |
年収 | 600万円以上700万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 官舎無料(築50年) 真面目に仕事しなくても給料がもらえる 国営警備員 |
この職業のここが悪い | 産廃未満の人間をクソレベルの職員が指導。出所しても再犯するのは当たり前。 脳ミソが筋肉質なので社会人としての会話ができない。 嘘、虚言、知らない、無理、できない、責任転嫁のクソ上司がいるから、まともに報連相したら揚げ足取られる。 |
仕事内容の詳細 | 見回り、ボタン押し、看る、支離滅裂な指導怒号、上司のご機嫌取り、部下のパワハラ紛いの指導 |
刑務官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 駅員 |
---|---|
投稿者名 | noやる気スイッチ 投稿日時:2023/03/31 22:46:54 |
年齢・性別 | 49歳(男性) |
年収 | 500万円以上600万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 周りははしこの割に給与が良いと言うが、思った事はない。 何も無ければ楽に終わるが、そんな日年に1〜2日しかない。 ノルマがない、 |
この職業のここが悪い | 経営が天下り モチベーションが下がる 人が嫌になる 24時間以上拘束される2日分働いた事になる 上司がコネ社員 |
仕事内容の詳細 | 駅員、旅客の対応、券売機の締め、収入金の入金 |
駅員に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 消防士 |
---|---|
投稿者名 | ヤル気ナシオ 投稿日時:2023/03/25 15:04:05 |
年齢・性別 | 58歳(男性) |
年収 | 700万円以上800万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | リストラがない。安定した給料 |
この職業のここが悪い | 上司に嫌われたら、出世しない。声の大きいヤツが主導する。マフィーの法則と同じ(かなり古い例え) 今の職員を半分にしてもやっていけそう。税金のムダです。運動不足のために訓練をしているようなもの。今はスマホで、時間が潰せる。 |
仕事内容の詳細 | 訓練をやっているふり |
消防士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | 空えもん 投稿日時:2023/03/25 11:07:42 |
年齢・性別 | 27歳(男性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 低空飛行だが安定 無能でもクビがなく毎年給与増 アホに優しい(仕事が振られないから) |
この職業のここが悪い | 悪いところなんてここで散々書かれている通り 自衛官として成功するには運が大切。 偶然良い基地に飛ばされ、偶然いい上司や同僚に恵まれ、偶然好きな職種か楽チンな職種に充てられ、偶然いい異性と巡り合って結婚して営外脱出。。。みたいなことがないとしんどいです。 個人の能力でどうにも出来ない不確定要素が多分にあるので、自分に自信のある方は自衛官以外の職がおすすめ |
仕事内容の詳細 | 単純作業 おしゃべり 携帯弄り たまに訓練 体力錬成 英語 |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 海上保安官 |
---|---|
投稿者名 | フミの日なにそれ 投稿日時:2023/03/24 23:16:35 |
年齢・性別 | 29歳(男性) |
年収 | 500万円以上600万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 給料は少し良いかも。普通のサラリーマンならしないことができる。ニュースになるような事案に関わることにほんの少し誇りを誇りを感じられる。人助けをしたときに感謝されるやりがいは素晴らしい。 |
この職業のここが悪い | 頭の悪い上司の言うことを聞かないといけない。自己犠牲を良しとする風土があるので、身銭を切ることがよくある。数百円の請求のために事務作業を2日間くらいかける、という非効率な作業。公務員なので仕方ないが、どんなことも規則遵守なので仕事の進むスピードが遅い。何でも上まで決裁をもらわないと話が先に進まないので、一流民間企業のようにサクッと仕事を終わらせて、昼過ぎに帰宅、なんてありえない。 時代に逆行する昭和時代の雰囲気が残ってる。アウトソーシングせずに部内の業務システムをエクセルのマクロ機能で全て何とかしようとしてるから、担当者がいなくなったら改変できず、素人が作ってるのですぐにエラーがおきる。業務停滞、定時には帰れない。 |
仕事内容の詳細 | 人命救助、環境保護、法令取り締まり |
海上保安官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | 早く任期満了退職したい 投稿日時:2023/03/22 18:18:30 |
年齢・性別 | 19歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 給料が必ず貰える |
この職業のここが悪い | 表ずらだけの組織! 時間、外出がほとんど決められてる! |
仕事内容の詳細 | 訓練、演習、整備、上司への気遣い・ごますり |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 地方公務員 |
---|---|
投稿者名 | 田舎県職員 投稿日時:2023/02/12 10:16:25 |
年齢・性別 | 50歳(女性) |
年収 | 700万円以上800万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 3〜4年で異動があるので、色々な仕事を経験でき、広く浅くだが知識を得られる。 嫌な人がいても、3年くらい我慢すれば離れられる。 パワハラセクハラを表立ってする人は、昔に比べたら格段に減った。 そこそこいい給料がもらえて福利厚生も良い。 |
この職業のここが悪い | 異動すると今までと全く違う事をしなければならないので、1年目は苦労する。 担当業務や上司部下によって当たり外れが大きく、外れたら地獄。 誰得の無駄な仕事や研修がある。 貧乏所属の経理はアウトな処理をしないと決算できない。 議員に振り回される。 |
仕事内容の詳細 | 現在は経理、庁舎管理業務。 県教委、県税、農林、保健所、議会事務局などあちこちの職場を経験。 |
地方公務員に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 消防士 |
---|---|
投稿者名 | 社会の犬 投稿日時:2023/02/12 06:01:46 |
年齢・性別 | 25歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 抜群の安定感、なお田舎消防は給料安い 休みが多く感じる |
この職業のここが悪い | サビ残当たり前、災害出勤のときは時間外手当が出るけど、事務仕事を朝方まで続けても手当は何もつかない。一応、24時間働いているように見えるけど、実際は夜中に仮眠時間が設けられていて、仮眠時間は勤務時間外になっている。 仕事がまったくできない上司が多数存在。一般企業であれば即クビになるレベルで仕事ができなくても、普通に月40万以上はもらってる。 仕事ができる、仕事ができないというのは給料に反映されない。ただ、消防署に居るだけで給料が出る。 正直、救急と予防以外は地域に任せてもいいんじゃないかなと身内でも思うレベルで、使えない人が多い。 救急は、軽傷者が多い。特にコロナが流行ってからは発熱だけで救急車を呼ぶ人が多い。 |
仕事内容の詳細 | 5割事務、2割訓練、2割救急、1割火消し 雑用、上司のお願いをかなえてあげる |
消防士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 大学教員 |
---|---|
投稿者名 | 電気毛布 投稿日時:2023/02/04 13:04:51 |
年齢・性別 | 47歳(女性) |
年収 | 900万円以上1000万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 1.研究・学びを続けられる 2.教育の可能性を感じられる 3.オンライン会議が普及したことで大学に行かなくていい日が増えた(仕事が減ったわけではないが、通勤時間が削減できた) |
この職業のここが悪い | 1.事務方が雑用のような業務をやってくれず教員に丸投げしてくる。上司は顔とコネで職員を採用するから全然仕事ができない職員がコネ入社で幅を利かしている。お願いだから学校でパソコン操作くらいちゃんと身につけてきて欲しい。ちゃんと、っていうのはファイル名に日付やタイトルが入っていて、メールに要件が書いてあることをいうのですが。 2.前は定年間際の戸惑い的発狂だったけど、最近は定年5年前くらいから発狂する人が増えた。定年延長の闇を見た。 3.パンとかの固形物をもぐもぐ食べながら真顔で授業パワポを撮影する学生がたまにいる(本当にたまになのが救い)。飲み物やアメとかまでは許容範囲だが、パンとかサンドイッチはちょっと...。教室は食堂ではないのでせめてこっそりやってほしい。 4.委員会が多すぎる。しかし横の連携はない。同じ業務を複数の委員会が行っていても誰も気が付かない。 |
仕事内容の詳細 | 教育(半期6~8コマ。多い!) 研究(科研とか義理のある学会の発表とか色々) 雑用(学部の委員会・全学の委員会・入試作問・オープンキャンパスなどなど) |
大学教員に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 消防士 |
---|---|
投稿者名 | 脳なし隊長 投稿日時:2023/01/29 11:30:45 |
年齢・性別 | 53歳(男性) |
年収 | 600万円以上700万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | まずは、リストラがないので、置いてもらえる。安定して、給料がもらえるので、ローンが組みやすい。 |
この職業のここが悪い | 偉くなるには、上司へのワイロ。議員さんやその市や町の首長に頼み込む。部下達をてなずける。 必ずしも、優秀だから偉く成れるわけではない。 この組織には自浄する力はない。 もう少しで、60になるので、資格取得の勉強をしている。こっちが仕事です。 |
仕事内容の詳細 | スマホいじり。書類作成。ボ~としている。 |
消防士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
他のテーマの本音を見る
旬の仕事ワード
病気・ストレス
やる気・やりがい
疲れ・苦労
労働時間・休暇
進退
語学
人間関係・コミュニケーション
学歴・身分
入社年次・経験
ゆったり働く
仕事のスタイル
honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。