「労働時間」に関連する仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 31.04歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.4224 [2.42点]
給料 2.2194 [2.22点]
やりがい 3.3051 [3.31点]
労働時間の短さ 1.7589 [1.76点]
将来性 2.3189 [2.32点]
安定性 2.5097 [2.51点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


「労働時間」に関連する仕事の本音一覧

全部で875件の投稿があります。(631~640件を表示)
<<前へ      次へ>>
職業・職種 美容師
投稿者名 ミグメ        投稿日時:2013/10/17 15:43:49
年齢・性別 28歳(女性)
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い お客様に喜んでもらえる
やりがいがある
色んな情報がきける
トレンドがわかる
格好に制限がない
技術が身につく
この職業のここが悪い 労働時間が長い
休憩時間がとれない
休みがなかなかとれない
休みの日も講習かミーティングがある
常に見られる仕事なので疲れた緊張
仕事内容の詳細 接客
技術(掃除、床はき、洗い物、シャンプー、
カラー、パーマ、カット)
掲示物作成
商品発注、管理
美容師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中1人
職業・職種 調理師
投稿者名 さっちょん        投稿日時:2013/10/16 22:13:54
年齢・性別 21歳(女性)
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 美味しいものをこっそりつまみ喰いできる。以上。
この職業のここが悪い 労働時間長すぎ・休み少ない。
自分の仕事のミスを部下に擦り付ける上司、日によってコロコロ機嫌が変わる先輩、暴言を吐く上司、とにかく理不尽なことばかり。
ホールもキッチンも、人間らしさの欠片もない輩の集まり。

仕事内容の詳細 オードブル、デザートの仕込み
キッチンの掃除(メンテナンス)
機嫌の悪い上司の八つ当たりの標的になる
濡れ衣を着せられる
調理師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中3人
職業・職種 パティシエ(洋菓子職人)
投稿者名 シフォン        投稿日時:2013/10/02 01:40:29
年齢・性別 32歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 夢を売る仕事、だと思う。人生の節目(誕生日、結婚式など)に携われると言うのは、誇れる事なのではないかと思う。
この職業のここが悪い ホテル勤務なのに労働時間が長い、サービス残業がある、ホテルの方針で、決められたテーマの下、決められたものしか作れないのでやりがいがない。
大抵、ホテルなどは年功序列で、無能な者でもシェフになれるから、そんな無能な人間のへたくそなケーキを見せられると、部下の技術が身につかない。
ブッフェなどは、委託業者のケーキを使っているので、ケーキ自体作っていない。故に、やはり、技術云々の話ではない。
ホテルは、組織なので、不快なしがらみが強い。故に、ストレスがよくたまる。
会社なので、査定があるのだが、公平ではない(無能な上司の気に入られているか否かで決まる)から、多少ゴマをする必要がある。
仕事内容の詳細 プティ・がトーの仕込み
レストランデザートのオーダーの対応
宴会のデザート
パティシエ(洋菓子職人)に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中1人
職業・職種 調理師
投稿者名         投稿日時:2013/10/01 21:17:06
年齢・性別 19歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 美味しいご飯が食べられる

技術が身につく

この職業のここが悪い 労働時間の割りに休憩が少ない。
職場によってはキチガイがいる。
頭の固い人が多い。
仕事内容の詳細 野菜の下処理 前菜 ドルチェ パテ ピザ
調理師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中1人
職業・職種 航海士
投稿者名 ウダ        投稿日時:2013/09/24 16:37:22
年齢・性別 27歳(男性)
年収 900万円以上1000万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 5 [5点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 給与がいい
長い休暇がとれる(3~4ヶ月)
休暇中も給与が入る
この職業のここが悪い 航海にでると労働時間が長い
仕事内容の詳細 船の操作
点検
航海士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中10人
職業・職種 小学校教諭
投稿者名 はにまる        投稿日時:2013/09/18 08:57:57
年齢・性別 35歳(女性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 努力した分は、子どもや保護者からの信頼として返ってくるところ。良い循環ができれば、毎日楽しいです。
そして、いろいろな人とかかわることで自分を成長させられるところ。
この職業のここが悪い 常に、子どもの目保護者の目があるので、神経すり減ります。極端な話、コーヒーひとつ、なかなか飲めません。
給料は年功序列。50代の全く仕事をしない人が、たくさんの仕事をまかされて夜遅くまで働く20代、30代の倍くらい給料をもらっている現実。残業代はもちろんないし、この10年給料はほとんど上がっていません。それなのに、仕事は倍増。授業準備をする時間がほとんどなく、休憩時間は名ばかり。休憩時間に仕事をしたって残業、持ち帰り仕事。家庭生活を犠牲にして仕事してます。仕事のせいだけではないとは思いますが、結婚して7年未だ夫婦2人の生活です。たまにむなしくなります。
仕事内容の詳細 勤務は8:00からだが、朝の時間は貴重。7:20頃出勤。
労働時間はほぼ毎日12時間以上。
授業準備に始まり、職員朝会、空き時間なしの授業や生徒指導が16:00頃まで。本来16:00からは休憩だが、ここから自分の仕事の時間。会議や打ち合わせがあれば、自分の仕事の時間はもっと後ろに回る。その時間で、校務分掌や授業準備、丸つけや保護者対応などをする。
小学校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:48人中42人
職業・職種 空港業務スタッフ(グランドハンドリング)
投稿者名 j        投稿日時:2013/09/08 22:09:59
年齢・性別 21歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 飛行機が好きな人には飛行機のすぐ側で働けること。
この職業のここが悪い シフト制なので労働時間が短い日は短いが長い日はすごくながい、ざらに12時間労働はあります。
給料が低い、自分はまだ新人なので給料面で文句は言えませんが6〜7年働いて手取り13万とかの人がほとんどです。
なので将来性はまったくありません。
常に忙しいので休憩もあまりとれません。
仕事内容の詳細 手荷物の搭載業務
空港業務スタッフ(グランドハンドリング)に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中6人
職業・職種 自動車整備士
投稿者名 プリウス        投稿日時:2013/08/29 10:38:20
年齢・性別 30歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ありません。
この職業のここが悪い 給料 労働時間 責任の重さ
仕事内容の詳細 点検の日々 部品交換 故障探究
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中5人
職業・職種 図書館司書
投稿者名 かめ        投稿日時:2013/08/26 12:00:46
年齢・性別 31歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 利用者の笑顔が見られる。
レファレンスに答えられなかったとしても、もう一歩のアドバイスが出来る。
図書に毎日囲まれて仕事が出来る。
この職業のここが悪い パートのため労働時間が短すぎて‥超薄給。一人暮らしが苦しい。
好きな仕事なのに、時々本当にバカらしく思ってしまう。
仕事内容の詳細 貸出返却 レファレンス 受入登録 文献複写 などなど
学内行事に関わること
図書館司書に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:22人中17人
職業・職種 獣医師
投稿者名 りょういち        投稿日時:2013/08/23 04:28:56
年齢・性別 34歳(男性)
年収 600万円以上700万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 相手は命なので治療が成功したときの達成感は凄い
やりがいがある
この職業のここが悪い 過酷な労働時間
過労死が多い
モンスターペイシェントの存在
看護士との意識が違うと非常にストレス(病院による)
仕事内容の詳細 勤務医
主に犬・猫、たまにエキゾチックアニマルの診療
開業するには相当な自信・タフさ・覚悟が必要
生半可な気持ちでなる職業ではない
コミュニケーション能力に自信がないと無理な職業
獣医師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中11人
<<前へ      次へ>>

他のテーマの本音を見る

旬の仕事ワード

病気・ストレス

やる気・やりがい

疲れ・苦労

労働時間・休暇

進退

語学

人間関係・コミュニケーション

学歴・身分

入社年次・経験

ゆったり働く

仕事のスタイル


honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。