「安定」に関連する仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 33.05歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.72838 [2.73点]
給料 2.6729 [2.67点]
やりがい 2.8513 [2.85点]
労働時間の短さ 2.3673 [2.37点]
将来性 2.3826 [2.38点]
安定性 3.3678 [3.37点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


「安定」に関連する仕事の本音一覧

全部で2091件の投稿があります。(1571~1580件を表示)
<<前へ      次へ>>
職業・職種 カーディーラー営業
投稿者名 代表        投稿日時:2014/10/19 12:30:35
年齢・性別 27歳(男性)
年収 1200万円以上1500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 売れてしまえば店長より偉い。
大口の法人を探す活動だけしてればいい、大口を4〜5件捕まえれば黙ってても新車が売れる。
電話で発注、納車は置いてくるだけ。
日中やることがまるでなくなるので、将来の独立の為に中古車屋の代表をしてます。
時間に限りがあるのでそんなに大きくはやってないですが…

とにかく自由。なんでもあり。
出勤も自由になりつつある。
寝坊して12時に行っても誰も何も言わない。

なぜなら売れてるから。
売れさえすればどの業界より休める。
安定もする。
客は増える一方なので将来性もある。
会社としての将来性は絶望的だが個人としては最高
この職業のここが悪い 給料が安い。
会社の年収700万だが、自分の成績を考えると安すぎる。
新車を売ると数万しか入らないが、中古車の方で一台売れれば20万程儲かる。
点検等も同じ。
獲得してもいくらにもならないが、自分の会社でやれば丸々儲かる。
仕事内容の詳細 車に関すること全て。
場合によっては客に恩を与えるために家事みたいなことをしてあげたりもする。
とにかく騙す。客も店のスタッフも全員騙す。
自分の話術で客を騙してそれが自分の給料になる。
客は財布。もしくは引き出し方にコツがあるATM。

上記の内容を喜んで出来るなら確実に営業やったほうがいい。
嫌悪感があるなら今すぐやめたほうがいい。あなたは売れない。

とにかく何もかも自分次第なので雇われていると思わない方がいい。
一個人の会社だと思ってやれば上手くいく。

カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中5人
職業・職種 刑務官
投稿者名 サンチェ        投稿日時:2014/10/19 06:52:40
年齢・性別 26歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い ある特定の施設であれば、職員も普通の人だし飲み会もさほどない(月1あるかないか)住環境もいい方だと思う。
夜勤班に入れれば、日勤・夜勤・非番・週休という流れで平日も休める。週5日勤務からの開放。
人間関係諦めればかなり楽になると思う。仕事さえ覚えることができれば何とかなる。
この職業のここが悪い ハズレの施設に拝命、若しくは転勤すると…他の方が書いている悪い事が必ずある。
公務員だけど…安定しているようで不安定
結婚したい人にはお勧めしない。将来像描けないから。定年まで働いてる姿が全く想像できない。
仕事内容の詳細 上司に媚びること。職員に怒られないようにすること。
収容者よりも職員に気を遣うお仕事。間違いを起こさないよう神経をすり減らすお仕事。
変化のないお仕事。
刑務官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中7人
職業・職種 消防士
投稿者名 もう辞めます        投稿日時:2014/10/15 18:46:29
年齢・性別 100歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 安定してるとこ、あと世間受けがいい、休みが多い
これくらい
この職業のここが悪い ここの掲示板にあるようなことは大概当てはまる。若手はゴミクズ、階級上位者は神様。同じミスをしても上の人間ならなぁなぁ、若手なら徹底的にいびられる。仕事しないくせに威張り散らす老害多数。体育会の異常なノリ、ノリの悪い奴も格好の標的。一般的な社会からみたら異常な世界。キチガイ多数、もし目指すのであれば政令都市の消防ならいくばくかマシかと思うが目指すことを決して人に進められない。こんな社会に長いこといたら性格も思考も歪みます。
仕事内容の詳細 キチガイのゴキゲン取り&尻拭い
警防業務、予防業務、その他色々
若手はくだらない雑務などなど
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中11人
職業・職種 国家公務員
投稿者名 晩飯まだ?        投稿日時:2014/10/15 14:13:58
年齢・性別 41歳(男性)
年収 600万円以上700万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い ・官庁にもよるが、たぶん定年退職まで潰れない。社会保険庁や農林水産省地方出先みたいな例外はある。
・給料は最初は親から仕送り頼みたいくらい安いが、昇給していくし、ボーナスもメチャクチャなダウンはなくて安定感はある。
・営業ノルマはない。
この職業のここが悪い ・とにかくストレスがたまる。人をはねのけるくらいの根性がないと長く持たない。
・良くも悪くもメリハリがなく、いつまでこの仕事続けることができるんだろうか?みたいな不安感が常にある。
・近い将来、日本国の財政は破綻する。今は終わりの始まり。
仕事内容の詳細 ・某官庁の専門職。といってもWORDやEXCELをツールにした事務的な管理業務。奧は浅いが、仕事の幅は広い。本日は今週月曜日の代休。
国家公務員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中8人
職業・職種 図書館司書
投稿者名 あるばいと        投稿日時:2014/10/14 16:50:51
年齢・性別 41歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 中学校図書館勤務5年目
子供達に愛され、やりがいもあるし、勤務日もかなり自由がきいて、出勤することが全く苦にならない大好きな仕事です。ただお金にはなりません。地域社会に貢献できるボランティア活動と割り切れれば大変やりがいのある仕事になると思います。
この職業のここが悪い 子供達からよく「図書室で働きたい❗️どうしたら図書室の先生になれるのか?」と質問を受けるのですが、子供達にとっても身近で素敵な仕事なのに、収入の面で薦めることができないのが大変つらいです。今後もっと、安定した職業として確立されて欲しいと思います。
仕事内容の詳細 貸出・返却業務、選書、図書整理、本の修理、図書検索、資料準備、相互利用手配、広報・案内、図書委員会、新入生オリエンテーション、市立図書館との連携業務など。
図書館司書に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中13人
職業・職種 国家公務員
投稿者名 リンリン        投稿日時:2014/10/13 14:22:34
年齢・性別 45歳(男性)
年収 600万円以上700万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い お給料が安定しているところ。労働条件で、法律が遵守されることが多いこと(全てではない)。
この職業のここが悪い 人間関係が昔より悪くなった。責任ある仕事を一人でこなし、ストレスが強い。やり甲斐なんてない、義務感だけ。メンタルの病気で辞職した同僚多数。自殺した後輩もいる。田舎では給料下がる一方。
仕事内容の詳細 事務から技術的な仕事から、いろいろ。勤務は不規則。
国家公務員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中7人
職業・職種 医療事務・秘書
投稿者名 えり        投稿日時:2014/10/12 00:50:12
年齢・性別 29歳(女性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 覚えること沢山だが、きちんと覚えると役に立つことが多い。
薬のこと、保険のことがわかり、便利。
高齢化社会なので、病院は潰れることはなく、安定している。
この職業のここが悪い お医者さん、看護師、薬剤師さんの機嫌により、一日が決まる。
人間関係で、嫌われると続けること困難。
沢山覚えることが多い。
複数病院を経営していると、急遽違う病院にヘルプにいかなければならないことがある。
休みの日に全体研修がある。
まとまった休みがとりにくい、年間の休みが少ない。
拘束時間10時間と長い。
年末年始に当番で出勤しても手当がつかない。
仕事内容の詳細 受付、入力、会計、レセプト請求、伝票整理、商品の発注、納品確認、
シフト管理、カルテ作成、電子カルテのためスキャナー業務、調剤補助、日次決算、資料作成、整理整頓、掃除など
医療事務・秘書に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中4人
職業・職種 カーディーラー営業
投稿者名 N系 埼玉        投稿日時:2014/10/11 20:22:47
年齢・性別 35歳(男性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い いろいろな人とタダで話せる。
いろんな車に乗れる。
自分で買えるような車でなくても。
やればやっただけ給料はもらえる。
この職業のここが悪い 自腹が多い。
拘束時間が長い。
残業代はほぼ無い。
売っておしまいではないので、合わないお客様にはまると
ストレスが溜まる。
歩合の要素が多いので、給料は安定しない。
仕事内容の詳細 新車販売
保険業務
クレジット業務
点検誘引
周辺商品の販売
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中5人
職業・職種 化学技術者・研究者
投稿者名 あき        投稿日時:2014/10/06 17:52:25
年齢・性別 24歳(女性)
年収 300万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 大手企業の為、安定している。倒産の心配がない。
休暇がとりやすい
生きていればいい
一生ここにいる覚悟がある人には向いている
この職業のここが悪い 個人的に将来続けたいと思える仕事ではなかった。
意味の感じない作業の繰り返しで、自分の能力不足もあり暇で仕方なかった。時間だけが過ぎていく毎日が悲しくなってやめました。

他部門と調整などがあり、コミュニケーション能力が必要
大企業病。非効率的作業の多さ
おじさまが多い
仕事内容の詳細 製品の不良品分析
化学技術者・研究者に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:60人中35人
職業・職種 林業
投稿者名 匿名        投稿日時:2014/10/05 11:28:59
年齢・性別 20歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 4 [4点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い やりがいがあって面白い。
色々な現場で色々業務内容で飽きにくい。
季節を感じられる。
運動になる。健康的。
残業なし。手に職はつく。
この職業のここが悪い 安定性がない。
変わり者が多い。
危険。暑くて寒い。
給料安い。役所の連中がうざい。
はっきり言って1~3年は食ってけないよ。副業必須だった。
仕事内容の詳細 間伐 枝打ち 
柵設置 獣害対策
測量 土木作業等
林業に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中2人
<<前へ      次へ>>

他のテーマの本音を見る

旬の仕事ワード

病気・ストレス

やる気・やりがい

疲れ・苦労

労働時間・休暇

進退

語学

人間関係・コミュニケーション

学歴・身分

入社年次・経験

ゆったり働く

仕事のスタイル


honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。