「安定」に関連する仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 33.05歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.72838 [2.73点]
給料 2.6729 [2.67点]
やりがい 2.8513 [2.85点]
労働時間の短さ 2.3673 [2.37点]
将来性 2.3826 [2.38点]
安定性 3.3678 [3.37点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


「安定」に関連する仕事の本音一覧

全部で2091件の投稿があります。(1851~1860件を表示)
<<前へ      次へ>>
職業・職種 歯科助手
投稿者名 to・・・        投稿日時:2012/08/08 20:21:19
年齢・性別 40歳(女性)
年収 300万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い ☆無資格
☆仕事の休みが安定
 ほぼ暦どおり、GW・年末年始などサービス業ではここまで多く休めない
☆家族含め治療無料:院の損金扱い
☆歯の知識向上し治療の必要性なども理解できる知識が身に付く
☆仕事をするという当たり前の事を当たり前に頑張ったら 感謝の言葉を頂けるご褒美付き
☆美味しいものが結構沢山たべれるので太る
 おやつが常にある。隔週でお昼ごちそう、2ヶ月に一度はさらに美味しいものが食べられる
この職業のここが悪い ☆無資格なので蔑まれる事もある
☆Drになる=金持ちの育ち&育ちがいい
 育ちの差まで蔑まれる事もある
☆学歴の差まで蔑まれる事もある
☆素人で入って出来て当然のスキルを求められる
☆すぐ覚えないと蔑まれる
☆女性が多いので裏の顔を持つ卑劣な人も居る
☆皆いう事がばらばらで 兎に角板ばさみになる
 けど、どれかに付けば誰かに責められる(笑)
☆SCやレントゲン撮影など求められる場合もある(が私は断固拒否でやらない)
☆やっぱり見た目が重視される事が多いので長年勤めて年をとったら・・・年は取っても年なりの美しさを保たなくてはいけないw
仕事内容の詳細 ☆受付
☆電話対応
☆予約取り
☆会計
☆患者様の立場にたって専門知識を噛み砕きわかりやすい説明を誤解の無いように話す。
☆器具洗浄
☆印象材を練る
☆セメントも練る
☆石膏も流す
☆歯科材料が足りなくなる前に発注・補充
☆掃除・洗濯・お買物
☆後輩の教育
歯科助手に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中5人
職業・職種 自衛官
投稿者名 オライオン        投稿日時:2012/08/07 15:53:17
年齢・性別 24歳(女性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 給料が安定している
よほどのことではクビにならない
営内者なら生活費があまりかからない
この職業のここが悪い 代休貰えても使えず、たまる一方
プライバシーもあったもんじゃない
金銭管理や外出のスケジュール点検なんかされる
基本的に飯を食った数で決まる 幹部になっても古株の曹に気を使わなきゃならない
パワハラ、セクハラなんて当たり前
食事がまずいと終了のお知らせ
体力がないやつには向いてない 入る前に何らかのスポーツでもやっていればいいけど
何を買うにしても許可制
なかでとれる資格なんて役に立たない
先輩はほとんど教えてくれない わからんかったら聞けとかいうくせに
悩み事なんて相談できるわけない 士の問題を曹に相談したら、さらに悪化した
基本的に無駄な動きが多すぎる
閉鎖された世界なので陰口叩かれるなんて序の口。
営内者は休日残留があるが、上の先輩がアレだと残留を勝手に変えられたりする
仕事の達成感なんかあったもんじゃない
連帯責任とかきつい
わけわからん行事とか多いし、無駄が多すぎる
仕事内容の詳細 訓練
先輩のご機嫌とり
先輩の靴磨き
体力錬成
演習
行軍
営内整備
など
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中7人
職業・職種 アニメーター
投稿者名 コーン        投稿日時:2012/07/31 13:32:35
年齢・性別 33歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 自分の描いた絵がテレビアニメや映画になるのはうれしい
あれ描いてるんだ、と自慢できる
この職業のここが悪い 給料がとにかく安い。一桁の時もありました
単価が安いので、長時間働かないと食えない
監督、作画監督など、偉い人のエゴで現場は混乱してます
仕事内容の詳細 ずっと低収入で良ければ、安定はしてると思います
上を目指すなら、実力よりもコネを作るほうが近道
アニメーターに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中16人
職業・職種 貿易事務
投稿者名 さーくるりん        投稿日時:2012/07/30 23:23:52
年齢・性別 30歳(女性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 貿易の分野は比較的安定した需要があるため、ある程度実務経験を積んでキャリアアップしていけば、職に困ることはない。また、海外でも活躍の場を広げることが可能。
良い点かどうかは別として、大手企業の場合だと、貿易事務は女性が多く、営業は主に男性が多く活躍している。
この職業のここが悪い 以前勤務していた商社では、営業>事務の関係が強く、何かと営業に決定権があった。
煩わしい対人関係が実在する。特に、女性が多い職場だとお局様と合わなければしんどい。
貿易事務においての、英語使用頻度は中級あれば十分。
バリバリ使いたい方は物足りないはず。
仕事内容の詳細 貿易事務といっても働く場所は様々。
例えば、商社、船会社、航空会社、乙仲など
B/L、Invoiceなど船積書類作成。
海外とのコレポン。
貿易事務に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中12人
職業・職種 バーテンダー
投稿者名 はや        投稿日時:2012/07/30 07:42:53
年齢・性別 42歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 薄っぺらい女がまとわりついてくる。




それだけ。
この職業のここが悪い 健康性・安定性・将来性・継続性・経済性全てゼロ!

酒に詳しくなったから酒が作れるから、だからなんだって言われて御終い。何の役にも立たず笑われるだけ。所詮は誰でも長い時間やればできてしまう。

思い上がる奴等ばかりで呆れる。
仕事内容の詳細 底辺の仕事そのもの。
バーテンダーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:75人中72人
職業・職種 自衛官
投稿者名 アンチJSDF        投稿日時:2012/07/28 23:39:47
年齢・性別 32歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い ・リストラ(クビ)なし。
・脳みそ筋肉バカの「体育会系」はパラダイス 但し若い期間のみ
・無気力な方はパラダイスで草食系男子にお勧め
・無能に優しすぎる。(反面、悪い体質)
・収入安定し、貯蓄がしやすい。又、ローンの審査容易

この職業のここが悪い ・定年退職の年齢が早い(50代)ので再就職のプラン、技術習得等まだ若い内に考えなければならない。
・特に無能な幹部や先輩に泣かされ、苦労しました。クビに
なかなかならないのでストレスがたまり体調を崩しました。
平時では無駄な汗ですみますが、有事では無駄な血を流す
ことになります。防衛省の上層部の方、無能者のクビを
容赦なく切る制度作ってください。そうしないと後悔しても
知りませんよ。
・実力も伴わない無気力(無能)、はったり野郎が評価を得たり、好待遇され不平・不満が爆発し、退職しました。
実力・努力が報われない不公平な職場環境は隊員を腐らせ
士気を低下させる。
・ 常識や教養が足りない。(中には高学歴の隊員が存在
するが頭の良い、賢い者ほど体質に嫌気をさし、辞める)
・ 軍人らしい肉食系男子ほど何故か反発を受ける?
自分が考えるには現状維持という「怠慢」が好きだから
「変化」が好まない組織じゃないかな?
 個人的には肉食系男子でないといけないと思うけど
仕事内容の詳細 陸上自衛隊で後方支援職種(主に車両整備)
入隊を考えている若い人、「止めなさい」
仕事の内容は別として現在、働いている業界(飲食業経営)
と比較して、「幼い」「常識が足りない」「教養が足りない」「向上心がない」人が多く、はっきりいて草食系男子
の職場です。評価もいい加減でふざけています。
自衛隊は「戦争できない軍隊」「お役所」でサムライは絶滅
しました。国防意識の高い人や軍事に情熱を持っている方は
民間軍事会社に就職してください。(転職した先輩も存在)
高級(上級)幹部の方へ文句・反論します。あなた方は
ただ甘い汁を飲んでおり、「裸の王様」なのが気付かない
馬鹿ですか?他の業界で働いた経験のない又世間知らずの
あなた方に他人を批判する資格なし。「寄生虫」と同じで
すよ!あなたがたが組織を壊す「諸悪の根元」で自殺・鬱、モラルハザード、パワハラ等を増加させているんですよ。
「恥を知れ!」「国賊が!」「国民の前で切腹しろ!」
文句があればいつでも相手しますよ。
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中13人
職業・職種 自衛官
投稿者名 現在、社長見習い        投稿日時:2012/07/28 22:33:46
年齢・性別 42歳(男性)
年収 700万円以上800万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い ・収入や待遇は地方では良い部類(※給与所得者の中で)
・健康管理のサポート体制充実
・面倒見が良い。(悪く言えば過保護で自立を阻害)
・道徳や遵法精神の意識が他の業界の方よりも意識が高い。
この職業のここが悪い ・コスト意識がなく、経済観念ゼロ
・社会常識に欠け、一般社会からひんしゅくをかうこともある。
・閉鎖的で、ガラパゴス諸島、「自衛隊の論理が常識」と勘違いしている者がいる。再就職先で手痛い反撃を受け、止めている
・日本で一番「平和呆け」しており、危機意識や緊張感が足りない。
・「なんでも教えてくれる」「なんでもお膳立てしてくれる」と他力本願な人が多く、主体的に仕事するひとが少ない。
・創意工夫が足りない。「頭を使わない」
仕事内容の詳細 ・10年間(陸士・陸曹  一般部隊)
・10年間(幹部 小隊長、運幹、幕僚)
詳細は色々経験したので説明しきれない。
<入隊を検討している人へ>
 日本国憲法で職業選択の自由があるので他の業界の利点、欠点を整理し、待遇、将来性、安定性、モチベーション等
の要因を比較して決断してください。人それぞれ価値観、
能力、環境が異なるので自衛隊が良いとか悪いとか言えない。従って良く考えて選んでね!
<現役(一部退役)自衛官へ>
 HP場自衛隊を過大に賛美・評価している方へ苦言を申し
上げる。自分は自衛隊と現在の仕事(建築関連)を客観的に比較して意見(評価)している。仕事仲間からの自衛隊(退職自衛官含む)の苦情・ひんしゅくをたまに耳にし、言い訳したり頭を下げていて、不愉快な思いをして迷惑をしています。(自衛官のここが悪いに一部、掲載)現役自衛官の非常識且つ軽率な行動・発言に退職自衛官(自分含む)の偏見や再就職に不利な状況を生んでおり、「自分の首を自分で絞めている」結果になります。又、過大に賞賛・評価している人は他の業界で働いた経験はあるの?又、退職自衛官を「止めたから憂さ晴らしで批判しているだけだ」と決めつけていますが 辞めた人間はある意味「被害者」ですよ!「あなた方
組織の美味しい汁を飲んでいるだけの既得権益者だから
メリットが得やすいから居心地いいだけじゃないの?」
「北朝鮮の核心階層である労働党高級幹部の地位だからじゃないの」「一度、違う業界を1年程体験したらいいんじゃない、多分、今までの甘い考えが消えますよ!」
現職自衛官へ再度、苦言する「世の中、なめんじゃねえ!」
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中12人
職業・職種 グラフィックデザイナー
投稿者名 skala        投稿日時:2012/07/27 17:52:49
年齢・性別 37歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ・やりがいはすごくあると思う
・会社によるが、服装や勤務時間が自由であること
・一応、手に職があるので、無職になっても無収入にはならない
・副業しやすい
この職業のここが悪い ・基本的に請負業なので、クライアントに振り回される
・個人事務所の場合、経営者にも振り回される
・職場によっては残業や休日出勤が当たり前(家で仕事の続きをしている人もいる)
・会社自体の収入が不安定なので将来性が不安
仕事内容の詳細 ・グラフィックデザイン全般(印刷、Web何でもやる)
グラフィックデザイナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中7人
職業・職種 不動産鑑定士
投稿者名 ぼたもち        投稿日時:2012/07/24 08:49:24
年齢・性別 39歳(男性)
年収 1000万円以上1200万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い ・公的な仕事(競売、国税、固定、路線価等)をGETできれば毎年安定した仕事がある
・都会と地方では同じ資格でも仕事の内容が全く違う。
常に新しい仕事ができるのが都会。昔ながらの地方の名士で先生商売できるのが地方。(今はもう無理かな)
・他の資格業と同じく、粗利が高い。(仕入れはパソコン、コピー、A4用紙くらい)
・繁忙期と閑散期が比較的はっきりしているので予定が立てやすい。
この職業のここが悪い ・公的な仕事は先細りほぼ確定
・仕入れが限りなくゼロに近いので、アホ鑑定士ほど入札で廉価販売する
・監督官庁が上から目線で圧力かけてくる。
・分科会の幹事や鑑定官が嫌な奴だと腹立つ。
・異常に会議や打ち合わせが多い。
・仕事は細かくなり、責任は重たくなるのに、報酬は下がる一方。
・「競争=報酬下げる」ことだと思っている鑑定士や役人が多すぎる
仕事内容の詳細 ・土地建物の鑑定
・地代、家賃等の鑑定
・地価公示、地価調査、国税、固定資産等
・競売
・訴訟鑑定、現物出資、売買、価格調査等
・資格で食える時代は終わった。
不動産鑑定士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:26人中18人
職業・職種 電気主任技術者
投稿者名 らいらい        投稿日時:2012/07/22 15:47:58
年齢・性別 30歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 電気(強電関係)全般の動向がわかる。
この職業のここが悪い  電気事業法に守られているように思われて偏見の視線あり。実務経験を積んだ後に個人での開業にはそれなりの責任、リスクが付きまとう。
 同じ資格でも知識や技術レベルに大差あり。
仕事内容の詳細  停電点検や不具合対応は時間外がザラ。電気事業法が改正されたら安定性が不透明。意外と顧客の取り合いがある。
電気主任技術者に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中8人
<<前へ      次へ>>

他のテーマの本音を見る

旬の仕事ワード

病気・ストレス

やる気・やりがい

疲れ・苦労

労働時間・休暇

進退

語学

人間関係・コミュニケーション

学歴・身分

入社年次・経験

ゆったり働く

仕事のスタイル


honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。