「楽しい」に関連する仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 32.42歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.75528 [2.76点]
給料 2.4766 [2.48点]
やりがい 3.7449 [3.74点]
労働時間の短さ 2.2459 [2.25点]
将来性 2.5417 [2.54点]
安定性 2.7673 [2.77点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


「楽しい」に関連する仕事の本音一覧

全部で984件の投稿があります。(421~430件を表示)
<<前へ      次へ>>
職業・職種 日本語教師
投稿者名 るるべ        投稿日時:2016/10/26 17:27:26
年齢・性別 39歳(女性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 色々な方に出会え、変化があること。
日本語について詳しく知るのは
予想外に楽しいこと。
会社員時代と異なり
同僚に自由な方が多く、良い友人ができたこと。
この職業のここが悪い ☆ビジネスマナーを知らない人がいる。
(日本語業界しか知らない方に多い)
☆たいしたことがないことを、包み隠す人がいる(よい方法を秘密にするなど)
☆お金のことだけを考える新規参入学校、会社、エージェントに悪人がいる。
仕事内容の詳細 プライベートレッスン
某財団法人クラス
海外企業日本語セクションの
カリキュラム監修
国内企業の福利厚生クラス
日本語教師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:31人中28人
職業・職種 自動車整備士
投稿者名 kkk        投稿日時:2016/10/26 01:12:15
年齢・性別 20歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 同好会が楽しい
この職業のここが悪い 給料、人間関係、会社が全体的に頭悪い、とにかく覚悟はしていたが給料の少なさに耐えられません。
仕事内容の詳細 車の点検、車検
事務処理、保証、リコールなど
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中6人
職業・職種 管理栄養士
投稿者名 精神科病院勤務        投稿日時:2016/10/25 16:24:25
年齢・性別 25歳(女性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 変わったメニューを提供すると喜ばれる。
患者さんとのコミュニケーションは楽しい
仕事を好きに進められる。
検食があるので食費が浮く。
この職業のここが悪い 管理栄養士を下に見ている看護師が多いため、あたりが強い。
なんなら事務より下。
管理栄養士が1人体制の場合、引継ぎ期間が馬鹿みたいに短い(実質2週間だった)
委託と施設側の板挟み。
委託の失敗や物を壊した場合の謝罪係。
施設側職員の休みは土日祝日のはずだが、委託の栄養士1人と私しかいないため、ほぼシフト制。
委託との仕事の線引きが難しい。
食材費が馬鹿みたいに安く、献立作成が困難。
給料が安い。(手取り20万ない)
施設側で就職しても、委託側の栄養士が年上でキャリアが上だと意見しにくく、休みも好きなところを取りづらい。
調理員のおばさんたちとうまくやれなかったら面倒。
委託でできない人がたらい回しにされ、そういう人が入ってくると面倒。(失敗した時などの尻拭いなど)
食材費ケチりすぎて野菜が特においしくない。
残業が多い。
正月休みなど関係ない。
仕事内容の詳細 献立作成
栄養ケアマネジメント
栄養指導
食数管理
現場管理(厨房機器など)
管理栄養士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中12人
職業・職種 ゲームプランナー(ディレクター)
投稿者名 ねまとーだ        投稿日時:2016/10/19 17:15:17
年齢・性別 28歳(男性)
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 自分が考えパラメータの設定等行ったものが、実際のゲームに反映されているときに嬉しい。
企画書を作ってプレゼンするのが楽しい
この職業のここが悪い 色々な意味でエンジニア次第になるところが多い。
また、自分の職場ではプランナーが直接本番DBを触ってイベントやガチャを開催していたため、障害が起きまくっていた。
ロクにテストもせず(そもそも仕様書がないので項目が作れない)、本番公開していたため、障害補填対応ばかりでクリエイティブなことがほとんどできなかった。
仕事内容の詳細 ・ガチャに入れるキャラの名称からパラメータまでを設計し、DBに入れる
・イベントの報酬設定やバランス調整
・お問い合わせ内容を調査し、場合によっては直接ユーザーにアイテム補償したり、エンジニアにバグ対応してもらったり
・外注向けキャラのデザインの指示書や社内エンジニア向けにFLASHの指示書を作ったり
・たまに企画書の作成とプレゼン
ゲームプランナー(ディレクター)に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中8人
職業・職種 歯科技工士
投稿者名 秘密        投稿日時:2016/10/14 12:29:40
年齢・性別 21歳(男性)
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 文字通り手に職
コミュニケーションが苦手な人にはうってつけ
もの作り
めちゃくちゃ頑張っていいものつくれば平均年収以上は稼げるらしいが一握りの人間だけだろう
この職業のここが悪い 労働時間の長さ
八時から勤務開始で九時上がり
しかも休憩一時間もない

口下手な上司、変わり者が多い

薄給

私は専門卒業後三ヶ月でリタイア、今はとりあえず派遣のコールセンターしてますが
自給千円、定時上がり、快適なオフィスで楽しいです笑
仕事内容の詳細 インレー
歯科技工士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:63人中58人
職業・職種 パティシエ(洋菓子職人)
投稿者名 病気なる        投稿日時:2016/10/13 21:57:59
年齢・性別 20歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い やりがいはある
覚えたら楽しい
この職業のここが悪い 暴力がある
労働時間が長すぎる
人間として見てるのかわからなくなる
給料やすい
仕事内容の詳細 朝だし
デコ
洋生
焼場
洗い物
雑用
パティシエ(洋菓子職人)に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中8人
職業・職種 医薬品登録販売者
投稿者名 ゆい        投稿日時:2016/10/09 22:16:44
年齢・性別 30歳(女性)
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 自分も薬の世話になる事があるので
市販薬を見分ける勉強になって良かったです
製薬会社の勉強会は楽しい
熱心に勉強していると薬剤師やMRさんとのつながりも増えてやりがいがありました
この職業のここが悪い 具体的に何をしている資格者なのか一般の方に解りにくいです
私は昔で言う薬種商さんですよーと説明していました
お年寄りは大概解って下さいました
あとは、うーん、1類も私に売れ!と言う薬剤師がたまにいました(違法です
パート勤務だったので私は収入に問題無かったですが、男性がこれで家族を養うにはドラッグストアの店長などにならないと難しいと思います
仕事内容の詳細 薬局事務も兼ねての登録販売者業務でした
OTCの2〜3類医薬部外品を購入希望者に説明していました
登録販売者を持たない事務さんより裁量は広かったです
医薬品登録販売者に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:19人中16人
職業・職種 消防士
投稿者名 北の消防士        投稿日時:2016/10/09 01:44:24
年齢・性別 28歳(男性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 誇りを持って働くことができる
火災現場や事故現場で人を助けることができる
給料が安定している
やりたくてやってる仕事だからとても楽しい

この職業のここが悪い 人間関係で嫌なこともありますがどの職種もおなじです
とても性格の悪い上司もいますが、とても人ととして素晴らしい上司もいます。
決して給料が多いわけじゃありません
給料で職業を選ぶなら、消防士にはならなでいただきたい
もっと使命感をもってるひとが増えて欲しい
仕事内容の詳細 消防業務

このサイトで書かれてるほど悪い仕事ではありません。どの職種に就いても嫌なことはあります。


消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:27人中20人
職業・職種 マーシャラー
投稿者名 一香        投稿日時:2016/10/09 01:23:58
年齢・性別 19歳(女性)
年収 700万円以上800万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 先輩などが優しい

楽しい
この職業のここが悪い 夏は暑い
仕事内容の詳細 飛行機の誘導
マーシャラーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:38人中30人
職業・職種 秘書
投稿者名 ran        投稿日時:2016/09/28 18:42:10
年齢・性別 44歳(女性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 初任が秘書だったので、一般的なマナーは他部署より勉強になりました。
ボス次第で仕事のやり易さもやりがいも変わってきますが、裏方・黒子のサポート業務が好きな人には向いています。
都内の高級飲食店・人気のお持たせ・年齢や人柄に合わせた好みの見分け方など、自然と身に付きました。コミュニケーション能力は高まります。
この職業のここが悪い とにかくボス次第です。
良い方、自分との相性のいい方、と出会えればそれなりに楽しいと思います。
私は長く秘書をやってきましたが、仕事は慣れてこなせても「やりがい」は感じませんでしたので、性質的に適正がない人にはつまらないと感じるかもしれません。
給料は会社自体が割と高めだったので、不満はありませんでした。
仕事内容の詳細 ボスのスケジュール管理・会議や来客アポイントの設定・運転手さんとの調整・役員との調整・資料作成・会食セッティング・名刺管理・他社の秘書さんとのやり取り・出張手配・お持たせ等贈答品手配・礼状・冠婚葬祭関係の諸々・ボスに関わる雑務全般…などなど 
秘書に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中0人
<<前へ      次へ>>

他のテーマの本音を見る

旬の仕事ワード

病気・ストレス

やる気・やりがい

疲れ・苦労

労働時間・休暇

進退

語学

人間関係・コミュニケーション

学歴・身分

入社年次・経験

ゆったり働く

仕事のスタイル


honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。