「楽しい」に関連する仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 32.42歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.75528 [2.76点]
給料 2.4766 [2.48点]
やりがい 3.7449 [3.74点]
労働時間の短さ 2.2459 [2.25点]
将来性 2.5417 [2.54点]
安定性 2.7673 [2.77点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


「楽しい」に関連する仕事の本音一覧

全部で984件の投稿があります。(521~530件を表示)
<<前へ      次へ>>
職業・職種 CADオペレーター
投稿者名 佐藤 雅彦        投稿日時:2016/02/11 12:20:16
年齢・性別 40歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い CADで作図をするのは楽しい(絵が下手でもちゃんと書けばかっこいい図面になる)。
事務所にずっと居れるので、夏は涼しく冬は暖かい(施工管理の方達は外で大変そう)
事務所にずっと居るので、偉い人に顔を覚えて貰える(ためになるお話しも聞ける)。
事務所にずっと居るので、若い事務員の女の子と仲良くなれる(同僚なので食事なども躊躇無く誘える)。
この職業のここが悪い 給長時間座りぱなしで腰が痛くなる。運動不足で太る。目が悪くなる。月給が安すぎる。退職金がない。ボーナスが無い。土木の現場事務所(設計では無いので)3次元のCADデータに関わる機会が無い(コンサルさんや測量屋さん設計なら土木でも機会はあるらしい。)。
土木建築でも3次元化は進んできてるので、関われ無いと将来不安(元々、職業訓練校で機械CADの学習をしたので、簡単なモデリングはできるのに実務では何も積み上がって無いので何かやりたい)。
仕事内容の詳細 現場事務所にて図面修正、数量拾い、施工図作成、施工管理書類作成、計画書作成、施工計画書作成、簡単なフロー図や計画書の豆図などCAD以外での作図(CADでも書く)、PDFやスキャンデータからのトレース、数量計算書作成、施工管理書類(内容解れば全部、わからなければ豆図だけ)、品質管理書類(内容解れば全部、わからなければ豆図だけ)、安全関係書類、下請関係書類、その他煩雑な作業(コピーやスキャン)
CADオペレーターに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中10人
職業・職種 カーディーラー営業
投稿者名 たにむらしんじの唄        投稿日時:2016/02/10 00:05:21
年齢・性別 29歳(男性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 人と話すことが好きならいくらでも話す相手がいる。
話すことが仕事なので仕事していることになる。
物を売るのが好きなら車以外にも売るものは沢山あるので単純に楽しい
家の次に高価な買い物である車を少しだけ安く買えて、メンテナンスは格安でできる。
ガソリン使い放題。
この職業のここが悪い 気持ちの浮き沈みが激しく、コントロールを間違うと簡単に新型うつにかかる。
小規模拠点でも本社などの大規模拠点と同じ天秤で量られるので、台数で勝てないとフラストレーションがたまる。
こなせない仕事量が課せられて、もちろんこなせない(笑)
仕事内容の詳細 新車、保険、車検点検呼び込み電話、電話番、世間話、書類作成、納車準備、クレーム対応ほか
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中2人
職業・職種 介護福祉士
投稿者名 チビにゃんこ        投稿日時:2016/02/04 16:20:40
年齢・性別 28歳(女性)
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 入居者との関わり。
沢山、優しい言葉を、もらえ、
楽しい
いつも汚いことしてもらってごめんね。

そんな言葉いらないよ。
汚くなんかないよ。
これが私の仕事。
入居者みんなが楽しく、
私の前では沢山の笑顔とワガママ。
それが嬉しくて、
本当に楽しい仕事。
この職業のここが悪い 職員の言葉掛けがひどすぎる。
自分達の都合にしか
考えてなく、
入居者のお年寄りに
暴言などはいている。
私はこのお仕事が大好きなのに、
職員が悪すぎて最悪です。
仕事内容の詳細 見守り
オムツ交換
排泄介助
クラブ活動
など沢山の常務あり。
介護福祉士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中3人
職業・職種 楽器リペアマン
投稿者名 山本山        投稿日時:2016/01/27 18:20:03
年齢・性別 27歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 工房なので特殊管や珍しい楽器まで、飽きることなく取り組めます
演奏するのとはまた違った視点で楽器に向き合うことができるのは楽しいです
この職業のここが悪い とにかく忙しく、繁忙期には日付が変わります
うちは残業代は出ませんが、そういうことは同業他社でも珍しくないようですね
他店勤務の方々の話を聞いても、概ね仕事量に見合わない給料のようです
離職率が高い原因はこれでしょうね
好きでないともちろんできませんが、好きなだけでもできません
また、他のお店で手に負えなかったものが来るので、基本的にはひどい状態のものばかりです
直接お客さまとやりとりするわけではないので、空しい気持ちになることも…
仕事内容の詳細 管楽器専門修理工房にてクラリネットの修理
楽器リペアマンに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:37人中34人
職業・職種 自動車整備士
投稿者名 転職した人        投稿日時:2016/01/26 17:37:04
年齢・性別 27歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 元ディーラー整備士

そもそもやりがいを感じられなかった
私は会社に失礼ですがありません。
この職業のここが悪い 入社前から皆様分かっている事で
当たり前だけど、自分の車は好きに改造は出来ない。
お客様でバリバリ改造車が来ると色々面倒くさいし、
ピカピカホイールには気を使うしね。でも
羨ましくも感じる。お客様のご用命を聞く事が
一番であり、流れ作業のように点検をされる事を
お客様は望んでいない。でも時間に追われた中で
異音や不具合を100%の整備でお返しするのは
気持ちと裏腹に厳しい。責任重大な仕事をするのに
整備士の立場の低さにもビックリした。
お客様の帰り際に担当営業がこのような整備を
しましたと説明して感謝される。整備したのは
私達なんですけどね。洗車好きな私でも
休日に自分の車洗車するのが億劫になり
触る楽しさがなくなってしまった。
例えば稼いだお金で車高下げたいと思っても
愛車に出来ないやっちゃだめ。
金に少し余裕があったとしても車とは別の
趣味に使うだけになった。
自分の車を触る事に楽しくてお客様の車に
あまり関心持てない人は、この職業はダメで
機械いじりが好きで、難題な整備を楽しめる
人にはあった職業だと思います。
時間と格闘格闘格闘、、休日は寝てる。
こんな生活はダメで辞めてしまった。
転職してからは新たな大変さはあるけど
自分の車を、いじるようになった。
カスな事を書くけど違法改造もあるけどね。
あんだけ保安基準を学んだのにね。笑
車を完全に嫌いになってなかった。
自分の車。愛車には愛があったと感じた。
一番の趣味にお金かけられる喜びは最高。
家庭とは別の趣味も愛して仕事すると
笑顔が増えた。家族にも笑顔を増えた。
人によっては又は職種によっては
ディーラーよりお金も良いしね。
趣味と仕事は本当に違う。
趣味を殺した。無くす所だった。
あと好きに改造した愛車で時々でも
家族旅行とか運転も楽しいし良い感じ。
死にたいくらい辛いなら変えるのあり。
家族がいて容易じゃないなら割りきって
続けるのも勿論あり。

ただ人生一度きり。
気持ちに後悔のない人生選択を。
仕事内容の詳細 ここのサイト見てる人は
転職考えている人が多いと思うので
転職した私の事を書きます。
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:23人中22人
職業・職種 きものアドバイザー
投稿者名 寿        投稿日時:2016/01/21 01:24:03
年齢・性別 27歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 色々な着物が見て、そして着られる。
オススメして気に入ってもらえるのを
見つけた瞬間が嬉しい。
コーディネートが楽しい
色んな人と割とディープに知り合える。
この職業のここが悪い 着物を社割で買ってもしょっちゅう買うのでずっと支払い続き。
売れなければ給料は上がらない。正社員とは給料が違いすぎるので絶対に派遣や契約では行かない方がいい。
パワハラモラハラセクハラ当たり前の古い体制がまだある。
数字に対する執着がないと出来ない。
人が信じられなくなる。
仕事内容の詳細 店頭でのきものの接客や販売
コーディネート提案
動員電話
お手入れ、仕上がりの着物の管理
きものアドバイザーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中10人
職業・職種 宣伝
投稿者名 りりー        投稿日時:2016/01/11 16:15:47
年齢・性別 30歳(女性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 新しい戦略を模索するのが楽しいです。
企画はもちろん、スケジュールがタイトなときは自分でデザイン、動画制作もしますのでスキルが上がります。
企画がヒットしたり、口コミが広がるのはテンションがあがります。
この職業のここが悪い 営業とちがい、結果報酬ではないので評価がされにくい。
時間が長い。
仕事内容の詳細 商品宣伝
宣伝に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中2人
職業・職種 養護教諭
投稿者名 そんそん        投稿日時:2015/12/29 22:26:27
年齢・性別 31歳(女性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い やりがいはある!子供が可愛い。教員の意外な一面が見れて楽しい
この職業のここが悪い 看護師をしていて1年たち、心が疲れたときに臨時採用の話が来て短期間の勤務でした。
急に前の養護教諭の変わりをすろことになりあたふた。楽しくてやりがいもありましたが、看護師として生死に関わる日々からの転職は物足りない部分もあり、結局はその後看護師へ戻りました。
クラスを持っている先生たちとは比べ物にならないほど時間は穏やかに流れていきます。
仕事内容の詳細 健康診断の結果のまとめ
怪我の手当て
野外活動への同行
養護教諭に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:29人中22人
職業・職種 美容師
投稿者名 パンダ        投稿日時:2015/12/25 05:04:12
年齢・性別 22歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い お客様にお礼を言われたり褒められたりトーク出来る所。
可愛がってもらてる
予約でパンパンな時もそれはそれで楽しい
時間が短く感じる。
レッスンした内容が営業で生かせる
この職業のここが悪い 覚える内容が多すぎて遊びの時間が少ない。
スタイリストになれば技術的な時間よりもセンスを磨く方に重点を置くから今よりマシになるかも?
でもまぁ、レッスンも出来れば楽しい
営業もやり甲斐はあります。
休みは一般職に比べれば少ないけど、ある事はあるし
プライベート=仕事と思えるようにサロンワーク頑張ります。
仕事内容の詳細 アシスタント業務
シャンプー
ブロー
カラー
縮毛矯正
ヘッドスパ
美容師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中1人
職業・職種 グラフィックデザイナー
投稿者名 まる        投稿日時:2015/12/19 13:30:08
年齢・性別 46歳(男性)
年収 600万円以上700万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 色、写真、文字、構成など、専門のことを学のは楽しい
先人が残した素晴らしいデザインや
同時代のデザイナーの実験的な仕事を見ると刺激になります。
この職業のここが悪い 休日や深夜も仕事に関わっているため、
人付き合いがほとんど無くなっていきます。
友達は減っていき、顔見知りと言えるのも仕事のお付き合いの方だけです。
デザイナーはクライアントにとってはデザイン機械です。
食べ物や睡眠が必要な生身の人間とは思われていません。
厳しく辛くあたってこられます。
「ヘタクソ」「金取るのか?」「あんたに頼んで失敗した」「もうやめろ」
こんな言葉を掛けられ、気持がすり減る毎日です。
デザイナーの実際の扱われ方は、
一般の方が抱く煌びやかイメージとは乖離しています。
仕事内容の詳細 会社案内などのパンフレット
ロゴマーク(商品・企業)
SPツール
などのデザインおよび制作
グラフィックデザイナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:38人中33人
<<前へ      次へ>>

他のテーマの本音を見る

旬の仕事ワード

病気・ストレス

やる気・やりがい

疲れ・苦労

労働時間・休暇

進退

語学

人間関係・コミュニケーション

学歴・身分

入社年次・経験

ゆったり働く

仕事のスタイル


honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。